これ何て呼びますか

今年の春に二十歳になった大学3年生。
いまだに門限その他、煩く言われてうんざりです。
最近では説教されるたびに「またナンカ言ってる~」と心の中で思い、受け流すようにしているものの
「ナンでこんなに煩く言われなけりゃならないの?」と考え出すと
腹が立ってどうしようもなくなることがあります。
例えば、今年の春の話・・・・・・。
「チョット買い物に行って来るね」と家を出た私。
すぐ近所だったから携帯は持たず出掛けました。
買い物を済ませて帰る途中、同じマンションの親父さん(詳しい経緯は省きますが知り合い)
に会い、「今、そこで皆で(マンション住民)花見してるからおいでよ」と。
モチロン変なおじさんではありません!変な意味ではなく素敵な方です!
(そして、私の住んでるマンションは○○の森がすぐ裏で桜が綺麗なところ。)
楽しそうだからそのまま花見に参加。何となく二次会のカラオケも参加し・・・。
何となく「連絡しなくっちゃ」とは思っていたけど、
なにしろ、「チョット買い物」の予定だったから携帯も持っていなくて・・・。
そんなこんなで夜、少し遅い時間に帰ったら
鍵を開け玄関に入るなり、とんでもない大声で怒鳴られました。
「遊びに行くならコソコソせずに最初からそう言え!」とも言われましたが
そもそも、コソコソ遊びに行くなんてそんなつもりじゃなかったし、
大体が普段から自分が煩すぎるからそういった発言になるのだと思います。
以前、些細なことで私に対して手を挙げたことがあり、それが原因で揉めたこともあるので
さすがに殴られはしなかったのですが、それ位の勢いで怒鳴るのです。
こんなことはほんの一例に過ぎません。
バイトの仕事内容、親しくしている大学の友達の名前・・・・。
二言目には「すねかじりの身だろ!学生だろ!」と言います。
でも普通、そこまで煩く言いませんよね?

A 回答 (5件)

最近は特に(昔からだけど)物騒だから、女子大生や女子中高生が殺されたり、強姦されたりといった事件が多いから、心配なんでしょう。


質問者さんが子供を持った時に親御さんの気持ちが分かるときが来ますよ。

これ以上、うるさく言われない為には帰る前には連絡をする。連絡したなら、出来るだけ寄り道せずに帰るようにする。
連絡してから、予定が変わったりしても、きちんと連絡する。そしたら、怒鳴られたりしないんでは?

親御さんは質問者さんが可愛くて可愛くて心配で心配で仕方ないんですよ。
    • good
    • 0

家を出たら楽になりますよ。

    • good
    • 0

40歳女性です。


すねかじり、その通りじゃないですか?

そうでなくても年若い娘は、親にしてみれば心配の種です。
本当に心配なんですよ。

うちの妹なんか27歳で結婚するまで、門限がありましたから。
もちろん妹も徹底抗戦の構えで、彼氏といたいばかりに、いかに怒られずに門限を破るかで必死でした。

当時私は離婚出戻りの身で、門限フリーお泊まりフリーでしたから、妹からは随分恨まれましたが。

30歳過ぎた出戻り娘よりも、妹が心配なのは当然です。

実家暮らしなら家のルールがあります。
ルールを決めるのは親御さんです。いかに理不尽だと思っても、家にいる限りはルールは守らなければなりません。

結婚しても夫婦でルールはあります。
仕事が終わったら電話する、買い物や用事で遅れるなら必ず連絡する。

心配なんですよ。もう帰ってくる時間なのに、なんで帰って来ないの?
事故にでもあったの?って。

携帯なんかなくても連絡の手段はありますよね。
それにちょっとした外出でも、携帯は持って行きましょうよ。何の為の携帯でしょう。
なんならご一緒だったおじさんに借りれば済む話です。

親は娘がいくつになっても、心配で仕方ないものです。
嫌なら自力で一人暮らしすれば済みます。それが出来ないならば、せめて親に心配をかけずにすむように、心がけてくださいね。

私なんか3年前に再婚するまで、本当に亡くなるまで父が心配してました。門限とかではありませんが。

親元で生活している限りは、家のルールに従ってくださいね。まあ、結婚すれば心配の意味も分かります。
    • good
    • 0

40過ぎの会社員です。



悪循環ですね。
質問者さまは「うるさいから、あまり詳しく話したいと思わない」、ご両親は「話さないから、うるさく言わなきゃいけなくなる」でしょう。

「ちょっと買い物」が「夜遅く」になったら「連絡入れないと心配する」のは、先の回答者さまもお答のとおり、質問者様もお分かりのとおり、です。

門限についても同じことです。「何時頃に帰る」「これこれの用件で遅くなる」という情報があれば、門限など気にしないで良くなりますが、何時に帰るのか連絡もなければ心配するのが当然です。それこそ「もう20歳」なのですから、きちんと情報を伝えましょう。

バイトの仕事内容、親しくしている友人の名前、これも当然ですよ?
税金とか社会保険とか、扶養している側は、被扶養者の収入状況を把握している必要があります。家族の仕事内容とか親しい人の名前くらいは、知っていて当然です。
質問者さまは、ご両親がお勤めの会社の名前や、親しい方のお名前をご存じありませんか?ご存じないなら、知っておいた方がいいですよ。縁起でもない話ですが、万一、ご家族に何かがあった時に「どこにお勤めだったんですか?」「親しい人のお名前は?」と訊かれて、何も答えられないなんて、家族として成り立っていませんよ。

質問者さまにとって、手厳しい意見ばかりになりましたが、「うるさく言われて、うんざり」と言う、お気持ちはよく理解できます。おそらく、ご両親も標準よりは「うるさい」のだと思います。
けれど、「うるさく言われたくないから黙っている」は逆効果です。
ちょっと立場を変えて、質問者さまが家族や恋人から、仕事や友人の話を一切言われない、何時に帰る・どこに行くと行ったスケジュールを一切言われない、だったら、どんな気持ちになるか、考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一切言われない、だったら、どんな気持ちになるか、考えてみてください。
そうですね。確かに立場を変えて考えるとおっしゃる通りだと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/28 18:11

いや、門限にうるさくない親だって、「ちょっと近所で買い物する」といったきり帰ってこなかったら、ものすごく心配しますよ・・・。

せめて家に戻って事情を話してから花見に出かけるべきでしたね。
私のうちはまったく逆で、両親がちょうどあなたみたいです(笑)
まさか親の外出を制限する気はないですが、「買い物に行く」といったきり夕飯の時間を過ぎても帰ってこなかったり、ろくに伝えずに旅行に行ったりされるのは、身内としてはかないません。捜索願を出そうと思ったことさえあります。
あなたにとってはうざくてめんどくさいことなのかもしれませんが、いつもより遅くなるときは、家の誰かに伝える手間を省かないでください。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
おっしゃっていること、本当にその通りだと思ってはおります。
「連絡もせずそのままどっかへ」というのは確かに心配をかける行為だと
思ってます。が、日々煩すぎて・・・・です。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/28 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!