
住宅ローンを申し込もうと思ってるのですが先日健康診断結果で肝機能で異常値が出た項目がありました。団体信用保険をみこして、病院へ行って結果をもらい、異常なしであれば「健康診断では異常値でしたが、異常なしでした」と告知しようと思いましたが、団体信用保険の申し込み書もいろいろで「健康診断」関係のことを問うていないものもあるらしいので、あえて精密検査は受けずに、申込書がきてから考えようかなと思ってます。
ネットで見たのですが、健康診断後の再検査で精密検査を受けた時に投薬をしたことが「3か月以内に投薬」にあたるといって、団信が通らなかった人がいるらしいです。だから、下手に動かないほうがいいなと思ってるんですがどうでしょうか?
同じようなご経験の方いらっしゃいましたら教えてください。
ちなみに、精密検査を受けてくださいと出たのはGOTとGPTでした。経過観察は尿潜血です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
健康診断で、要再検査・要精密検査となった場合には、
それを受けなければなりません。
最近、3ヶ月以内に医師の治療(指示・指導を含む)・投薬を
受けたことがありますか
という質問に該当します。
要検査は、医師がする指示に該当します。
また、これらを受けずに、3ヶ月を経過して、契約しても、
病気になった場合、健康診断で、GOT、GPTの異状が
指摘されていたのならば、肝臓関係の病気で死亡した場合、
責任開始日前発病となり、保障されない場合も考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 告知義務について 2 2022/08/15 20:31
- 病院・検査 健康診断の結果を踏まえて投稿します。 分かりにくいかもしれませんがすみません、教えて下さい。 ①視力 5 2022/10/03 20:55
- 病院・検査 30歳、女性です。 職場の健康診断を受けたところ、3年前から毎年要精密検査と診断を受けています。その 6 2022/04/28 16:59
- 病院・検査 25歳女性です。 身長154.5cm 体重44.2kgです。 健康診断で肝臓の数値が引っかかりました 7 2022/07/24 14:07
- 病院・検査 先日健康診断を受けました。 結果、心電図で異常が見られ、精密検査を勧められました。 そこで総合病院の 3 2022/08/02 18:15
- 病院・検査 日本では健康診断受診が義務ですが、おかしいと思いませんか? 会社では健康診断を受けなければ懲戒です。 17 2023/03/17 07:38
- 糖尿病・高血圧・成人病 健康診断を受けたところ、血糖値(空腹時)が112で糖尿病の可能性があり、食事に気をつけて2ヶ月後に再 3 2023/04/08 19:53
- 会社・職場 会社の健康診断について 健康診断の結果って会社の上司とか事務員、同じ部署の奴に見せる必要性はあります 5 2022/07/19 19:19
- 病院・検査 健康診断を受けようか迷っています。 今年の2月に年に1回の健康診断を受けたのですが、一般的な診断も婦 4 2022/08/26 15:28
- 病院・検査 【乳がん精密検査についてのご相談】 お世話になります。 会社の健康診断の中の乳がん検診で、 超音波検 3 2022/04/12 23:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この既往症で生命保険に入れま...
-
団信、健康診断要再検→受診して...
-
コチニン検査の陽性が出る基準
-
申し込み後、保険開始の前の健...
-
B型肝炎ウイルスキャリアのガン...
-
健康診断受けた日?告知について
-
子宮頸部異形成との診断…ガン保...
-
生命保険の健康診断と告知義務...
-
医療保険に加入するとき
-
非喫煙の保険に加入した後に喫...
-
納得できない!県民共済!
-
非喫煙者の判断について
-
生命保険の更新時期がきており...
-
ガン保険申込後に乳腺繊維腺腫...
-
ペプシノゲン陽性とがん保険
-
医療保険とガン保険
-
保険と告知
-
がん保険加入時の告知について。
-
保険金の返還と、支払査定時照...
-
生命保険加入と健康診断
おすすめ情報