A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
この3つの教諭の中なら、家庭科教諭でしょうね。
家庭科教諭は、非常勤の募集をする場合もあるので・・・。
☆厚生労働省と文部科学省は、
「栄養教諭免許は、
大学か短大の栄養系の学科で、
厚生労働省が指定した「栄養士養成科目」と、文部科学省が指定した「栄養教諭教職科目」の両方を全て勉強して卒業し、
栄養士資格とセットで取得すること」
と義務付けていますので、
「教育学部を卒業したから、栄養士や管理栄養士の資格は持ってないけど、栄養教諭の免許は持ってるよ」
というのは100%ありえません。
そういったことを考えると、
栄養教諭免許は、教員免許の中で一番とるのが大変といえるでしょうね・・・。
No.3
- 回答日時:
家庭科の教員免許にプラス小学校の免許をくっつけるのが
一番かと思います。家庭科の他に国語や英語を副免で取るのも
1つですが。
家庭科は小学校での専科は殆どないし中学校でも各学校1人。
それならまず入りやすい小学校で採用されて(それでも教員採用倍率は10倍超)
経験を積んだのちに異動で中学校に行く。
ただし県によっては小中の異動のない県もあるようなので注意。
逆に私の住む県では中学校希望でも小学校を持っていないと
採用されないところもあるので。
栄養教諭はそれだけでは採用にならないでしょう。
管理栄養士の資格を取って給食室の栄養士でしょうか。
養護教諭も狭き門なんですよね。
No.2
- 回答日時:
正直、どれも厳しいですね。
元々も採用人数がどれも少ないですからね。
現在では、養護教諭がどうかなです。
理由は、養護教諭の配置人数が引き下げられたので、今まで1人が2人にしなければならないところも出てきているようです。
と言って、少ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「学校に行かない」選択肢はアリ?オンライン授業のメリットや学校が持つ機能とは
インターネットの普及や新型コロナウイルスの流行などをきっかけに、学び方の選択肢が増えた昨今。子どもによい教育を受けさせたいという風潮が過熱し、受験が低年齢化しているそうだ。一方で、子どもの不登校は増加...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴=すごいが謎
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
勉強を教えるのがセーフな理由
-
日本語で学べるイスラム神学校...
-
大人が勉強中にわからないこと...
-
クーラーの無い家は暑くて勉強...
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
なぜゲームは10時間できるのに...
-
就職するなら日産かマツダか?
-
国語の読解力とは何を求めてい...
-
勉強は役に立つのか?
-
いい加減の子どもを騙すのは止...
-
今の時代、教師や部活の監督は...
-
運動会は要らないと思います。...
-
航空学生になりたいです 航空学...
-
修学旅行先として、USJと関西万...
-
なぜ通信制高校はスクーリング...
-
否定的中傷はやめてください。 ...
-
今日なぜだかすごく学校に行き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公立小学校の教員の初任給は一...
-
作業療法士から特別支援学校教...
-
養護教諭か、養護学校教諭にな...
-
佛教大学(通信教育)で小学校...
-
養護教諭、栄養教諭、家庭科教諭
-
関西住み高校3年生文系の女子で...
-
盲・聾・養護学校について
-
特別支援学校教諭
-
私は、埼玉県さいたま市の公立...
-
教員に変態が多いのはなぜでし...
-
教育実習中の体調不良による欠席
-
看護学校での肌の露出のある実...
-
日東駒専で、教員免許がとれる...
-
卒論発表会が終わったんですが...
-
院内学級の教師の資格について
-
大至急です。実習に必要なもの...
-
単位が足りず教員免許を取れな...
-
教育実習断られることもあるん...
-
《高校教員の出身大学について...
-
祖母が孫の就職や仕事や今後の...
おすすめ情報