dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを買い換えたので、ウイルスバスターを古いパソコン(Win98)から新しい方(WinXP)へ移したいのですが。
ウイルスバスター2003へアップデートしたファイルがさがせず、アップデートできません。
どうしたらよいでしょうか。

A 回答 (2件)

ウイルスバスター2004を使っています。

新しいパソコンにインストールする時は、以前のパソコンにインストールしていたウイルスバスターをアンインストールしてからにしましょう。1つのライセンス(シリアルナンバー)で複数のパソコンにインストールすると、アップデートできなくなってしまいますので、ご注意を。

ウイルスバスター2003までは再インストールするたびにライセンスナンバーを更新しなければいけませんでしたが、2004では設定画面のユーザー登録をクリックするだけで自動的に登録できます。

参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライセンスナンバーの更新は不要なんですね!
ありがとうございました。
とても簡単なことだったのですね。

お礼日時:2003/11/05 17:56

今ならウイルスバスター2004がでていますよね。


サポートを継続しているのなら,シリアル番号をそのまま入れるだけでインストールできますので,その方がいいかと思いますが。
参考URLにダウンロードのページを入れておきます。

ちなみに,古いPCのウイルスバスターは規約で消さなければいけないことになっていますのでご注意を!(ただしライセンスが複数あれば別です)。

参考URL:http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/vb-upgr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サポート継続中なので、2004をそのまま使いたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/11/05 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!