
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
理想は徹夜しなくても出来るぐらいの普段の勉強をしておくことです。
学校のテストなら、徹夜でもOKですが入試のように範囲も広い(今まで習った全てが範囲)テストならちょっと徹夜したって意味が無いから、体調を整える整えるために、早寝して十分睡眠を取り、早起きすること。寝過ぎは逆に眠くなるので7時間程度がベストです。
学校の試験対策というなら、寝不足はきついので、私なら10時に寝て夜中の2時頃起きて7時ぐらいまでやりますね。通常多くて3科目でしょうからその程度です。一応4時間は寝ていますからそのまま起きていられるでしょう。ただ、テストが終わってからは眠くなるでしょうから昼寝をして、夕方から少し勉強して、夕食、入浴して10時に寝てを繰り返すでしょうね3日か4日ですからそのぐらいは出来ます。
入試等ならそれはやらない方が良いです。
普通に11時ぐらいに寝て6時か7時に起きてというパターンが一番良いです。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
一番効率がいいのは、
早寝早起きです。
夜、暗記カードなどを作成し、
軽く覚える程度にして、
22~23時頃、早めに就寝。
朝、4時半とか5時頃に起きて、
2~3時間のあいだに集中して覚える。
です。
集中力は朝の方が良いと聞きますし、
実際、やってみましたが、
やはり効果は高かったです。
なお、
テスト15~20分前にチョコレート1粒食べると
集中力がUPしますよ^^
(これも実践済み)
朝は、ココア1杯飲むのが良いそうです。
少しでもご参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
私は徹夜に賛成です。
最後まで諦めちゃいけない。徹夜でも頑張った方がいい。
↑これは進路の先生から言われました。
眠くなって寝ちゃった人、私は聞いたことないですよ(^ω^)
テスト頑張ってください!
No.2
- 回答日時:
徹夜は止めたほうが良いです。
私は日頃の勉強不足を挽回しようと、テスト前日に徹夜で丸暗記した。
答案用紙に自分の名前を書いた直後、睡魔に襲われ
目覚めたのはテスト終了時間を告げるチャイムだった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 徹夜して微熱出ることってありますか? 2 2022/09/30 20:15
- その他(悩み相談・人生相談) 徹夜明けなのになぜかすごくやる気が出てきました。 生活リズムを直すやる気です。 このまま昼まで寝て明 4 2022/08/14 06:51
- ストレス 久々に早く寝たのに... 1 2022/04/14 17:32
- 教育・学術・研究 先生が徹夜しろというのは教育する人としてどう思いますか?睡眠は生活において必須だと思いますが。 僕は 13 2023/04/30 23:01
- 七夕 今夜、徹夜しなければならないとしたら、今のうちにしておいた方がいいのはどんな事ですか? 5 2022/08/17 17:10
- 歯学 しっかり食事と水分をとっていても徹夜したら血圧は高いですか? また1日徹夜するとどれくらい血圧が上が 1 2022/03/30 11:23
- 飲み物・水・お茶 エナジードリンク飲んでるのに 1 2022/08/27 23:22
- その他(メンタルヘルス) 眠れない 1 2022/05/17 20:06
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 よく徹夜を乗り切る方法に仮眠ってありますよね 一度寝たら絶対に仮眠は無理で長時間寝てしまうので仮眠を 3 2023/05/15 13:17
- 医学 徹夜明けで一睡もしてないと、脳の処理速度は落ちますか? 今本当に何もかもミスしててヤバイです。 寝れ 4 2022/08/22 15:55
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テスト対策に問題出してもらっ...
-
テストに集中する方法知りたい。
-
中学校の数学の確立の問題について
-
「~し」と「~して」の違い。
-
「する」と「するようにする」...
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
「カフェの開店準備」 [一]教科書...
-
教科書を無くしてしまったんで...
-
建築構造力学について 荷重項っ...
-
229の解説をおねがいします。
-
値引きするという意味の「勉強...
-
センター地理B
-
2次と共テの比率が大体7:3ぐら...
-
することはしたが・したことは...
-
筆記具について
-
英語で(正)(誤)はどのよう...
-
頭の悪い愚か者の行動
-
世界最古の日本製オナホール。...
-
勉強方法
-
ストールトルクってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知能テスト
-
私は指定校推薦で合格が決まっ...
-
怠け癖を治すにはどうしたらい...
-
テスト期間になるといつも夜遅...
-
ロビ2の77号で動作テストをしま...
-
全国学力学習状況テストって難...
-
中学3年生です。今日夏休み明け...
-
テスト前の日は徹夜?
-
外付けHDDに初期不良が無いか動...
-
テストあるのに勉強のやる気が...
-
テストの点数や順位聞かれたと...
-
「~し」と「~して」の違い。
-
「する」と「するようにする」...
-
看護専門学校についてです なぜ...
-
「カフェの開店準備」 [一]教科書...
-
文房具で、不便だなぁ~ と思...
-
英語で(正)(誤)はどのよう...
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
2次と共テの比率が大体7:3ぐら...
-
ストールトルクってなんですか?
おすすめ情報