dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクスフローラ9をインストールしたら、閉じるボタンを押すと、現在のタブを閉じるか、すべてのタブを閉じるか、いちいち聞いて来ます。

だから、全部のタブを開き離しにして、すべて閉じるにしてみたものの、当然大元のタブも閉じられてしまいます。私はメールについてるクリックポイントをクリックしてポイントを貰うというのを沢山やってまして、いちいち聞かれるのはしんどいです。

聞かれない設定にどうしたら出来ますか?

A 回答 (4件)

できましたっ!!


IE9で「ツール」-「インターネットオプション」-「タブ」の
「設定」をクリック-一番上の「タブブラウズを有効に
する」のチェックをはずして、システムの再起動で
聞いてこなくなります。
ああ、疲れた^^;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳有りません。わざわざやって下さったのですね。有難うございます。

助かりました。

お礼日時:2011/09/16 11:08

No.2ですっ^^



検索で引っかかってくるのは、No.3のかたの方法
ですが私自身、よく行くサイトで試したのですが、
この方法ですと、1枚だけ消そうとしても
下の複数枚が消えてしまいます。

No.2の方法ですと、1枚づつ消えてくれます。
どこのも書いてなかったので、自分で確認
した次第です。
    • good
    • 0

IE8の例ですが、インターネットオプションの次の設定はどうですか?


(質問:IE 8で複数タブを同時に閉じるとき、確認ダイアログを表示させない方法 )
http://tooljp.com/qa/6D0EA049279C034549257644005 …
    • good
    • 0

InternetExplorer8でも聞いてきますけど・・・


Microsoftの仕様だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!