アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人が仕事中に事故に合い、足を骨折しました。元々病院嫌いなのですが、手術後、主治医から一ヶ月ほどしたら退院できるといわれ、何も一人では出来ない状態なのにすでに帰ってくることばかり考えています。
私は仕事をしてますし、小さな子供もいますので長く入院していてもらいたかったのですが、骨折は日にちが治療だから長く入院してもらってもね・・と早く退院して欲しいようないわれかたをしました。
そうなると通院やら家で日中一人にさせいてる主人の食事などいろいろと気になります。
どこを調べても労災は60%保障
主人は日給月給なのですがそうなると何日計算になるのでしょうか。
60%とは別に20%もらえる人がいますよね。
後の20%はどういった人に支払われるのかわかりません。
通院には最近よく見かける送迎サービスというのは労災は利用できるのでしようか。
片足、片腕痛めてる主人はタクシーでは難しいと思うのです。でも30分利用で1500円という高額では支払えません。私には車の免許はないですし。
労災というのは、基本的には会社と相談するものなのでしょうか、それとも職安?労働基準監督所なのでしょうか。
いろいろと質問が多いのでわかる範囲でいいですから
教えてください

A 回答 (1件)

 労災の補償は、労働者が労働基準監督署に申請するものです。

通常は、会社で書類を作成する場合が多いので、まずは会社に相談しましょう。

 会社で、手続きを渋るのであれば、会社の所在地を管轄する労働基準監督署にご相談されると良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!