重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

精神障害者保健福祉手帳2級を持っている人は障害加算の対象となります。(ただし、初診日より1年6ヵ月経過していることが条件となります)

まだメンタルクリニックに通院しだして、今月末で10ヶ月になります。

もともと循環器内科からすすめられていったんだけど、循環器内科からの通院歴は含めないのですか???


手帳は今申請中で、2級相当になるということなのでもし2級取得できれば年金をもらろうか考えてるところです。



今のところ学生の時は免除申請だしてありまして、未納はありません。
現在27歳の生活保護で生活しています。

A 回答 (2件)

こんにちわ、No.1です。



手帳の申請中ですね。まだ、初診日より1年6ヶ月以上たっていないので
もらえない?かも知れません。

しかし、手帳はわかりませんが傷害年金は確実に条件を満たしていないのでもらえません。

精神障害者保健福祉手帳2級の基準は、パソコンの操作などできない状態なので無理だと
思います。

手帳と年金とは別と考慮してください。

ご参考まで。
    • good
    • 0

はじめまして、よろしくお願い致します。



>まだメンタルクリニックに通院しだして、今月末で10ヶ月になります。

もともと循環器内科からすすめられていったんだけど、循環器内科からの通院歴は含めないのですか???

精神障害者2級手帳をお持ちですね。

障害年金の申請には、病名は1つになります。

すなわち、精神病院に最初に受診して日が基準となります。

条件をみたさないので駄目ですね。

生活保護で生活しているそうですが、障害年金(逆らいなど)もらうと生活保護は一旦停止されます。

そして、貯金?がなくなったら再申請となります。

その場合は、生活保護最低金額=障害年金+生活保護となりもらえる金額は同じです。

申請中とのことですが、基準は手帳とは別口なので申請が通るかわかりません。
(条件を満たさないので、今回は無理だと思います)

ご参考まで。

この回答への補足

よく読んでから回答してもらえますかね?
手帳は申請中ですし、調べると通院歴は含まれる可能性があるようです。

補足日時:2011/09/01 13:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す