現在専業主婦してます。
自分の保険について悩んでます。
アドバイスなど頂けたら嬉しいです。
主婦の場合、生命保険っていらないものですか?
現在、小さい子供二人いるので、もし私が死んだら自分のお葬式代と、ほんの10万でも20万でもいいから子供の貯金に残してあげたいなぁ…っと思っていて、生命保険を検討してます。
(現在は医療保険にしか入ってません)
県民共済に入院保証も死亡保証もセットになった保険があるのですが、県民共済は甲状腺機能障害がある場合には保険に加入できないとしっかり書かれてました…。
2年前から甲状腺機能亢進症なので、県民共済には入れません…。
病状は軽くて、薬を一日おきに一錠飲んで、定期的に受診しているだけで、入院や手術ってレベルではないですが。
甲状腺機能亢進症でも入れる保険(持病がある人用ではなく普通の保険)で、さらに医療保険と生命保険がセットになった、お手軽な保険ってありませんか?
月の支払いを4000円以下にしたいのですが…。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
甲状腺機能亢進症の場合、軽症で、死亡保険ならば、
契約できる可能性があります。
ただし、保険会社によって、対応が異なります。
医療保険と死亡保険のセット
保険とは、保障であり、大切なのは目的です。
となれば、医療保障と死亡保障とは、目的の異なる保障なので、
保険も別々にするのが基本です。
パーティドレスにスニーカーを履くようなものです。
それぞれは、正しいものでも、一緒にするとおかしくなる……
保険も同じです。
目的の違うものを一緒にすると、不都合が生じる場合があります。
死亡保障の必要性
専業主婦に死亡保険は不要……という意見もありますが、
死亡保障とは、死亡した時の経済的な損失をカバーすることを
目的にする保障です。
となれば、それがどの程度あるのか……
ということが重要です。
例えば、お子様が幼くて、保育園に入れなければならない場合、
その費用をカバーしておくというのは、一つの考え方です。
他にも、主婦は、家庭内で色々な仕事をしています。
掃除、洗濯などの家事だけでなく、お子様の教育という重要な役割が
あります。
それらを人を雇って、カバーすると考えると、結構な金額になります。
一方、それらは、夫様(父親)や両親がカバーするという考え方も
当然、あります。
ようするに、考え方、その人の価値観が問題なのです。
No.2
- 回答日時:
>主婦の場合、生命保険っていらないものですか?
生命保険は被保険者に万一があった場合、生活に支障をきたす人に保障額(保険金)を残す仕組みです。必要性は被保険者に経済的に支えられている人の有無になり、保障額は保障範囲(期間や人)が目安になります。
ご質問者様の場合、専業主婦なのでご主人様が経済的な柱であり、経済的に支えている人はいないと見受けられるので必要性は低いと考えられます。
ただお子様が小さいうちにご質問者様に万一があった場合、ご主人にお子様の育児負担が掛かる可能性があります。また遺されたご主人には遺族年金の受給権が発生しないのも考える必要があります。
このことからご主人様が実家や親戚を頼りづらく貯蓄が少ない状況であれば一定期間家事代行等を依頼すると仮定し費用などを計算した上で、その額を保障額とした定期保険を利用を検討しても良いかと思います。
>甲状腺機能亢進症でも入れる保険
保険料割増か部位不担保、もしくはその双方を条件として受け入れるのであれば利用できる保険はあるかもしれません。ただ保険料割増の場合は保険料総額と保険金額を比較して損をしないように考える必要はあります。
>さらに医療保険と生命保険がセットになった、お手軽な保険ってありませんか?
ご質問者様が考えている医療保障とは少し違いますが三大疾病保障保険という保険が近いかもしれません。保障されるのは3大疾病ですが万一の場合の保障も確保できます。ただ月々の支払が4000円以下になるかはご質問者様の年齢等が関係するのでなんとも言えません。
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
あなたの収入で生活しているのでなければ、死亡保険は基本的に必要ありません。
一家の収入を担っている人が亡くなれば生活に困るので死亡保険に入るわけですので。葬儀費用の貯蓄も出来ないようなら安い掛け捨ての保険にでも入れば良いですが、少しでも残したいという程度なら貯蓄しておけば良いだけです。保険というのは、貯蓄で賄えない時に困らないようにするものです。多くの貯蓄があれば、保険なんて入らなくても良いのですから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 猫 シニア猫の手術保険について 1 2022/09/06 21:10
- 医療保険 保障は県民共済のみで十分? シングルマザーです。万が一死亡した時と就労不能に陥った時のために収入保障 3 2023/08/20 11:56
- 医療保険 私は58歳男性ですが糖尿病があります。現在県民共済に加入していますが、もっと言い保険オリックス生命、 3 2022/05/08 07:48
- 生命保険 【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは?】 日本では国民皆保険制度で医 2 2022/09/05 18:53
- 医療保険 医療保険見直しについて 私は49歳女性、夫あり、子供無しです。 保険の見直しのご意見を伺いたく質問い 3 2023/03/19 18:07
- 生命保険 生命保険 契約前発病について 1 2022/08/28 16:49
- 英語 【ヨーロッパ人の保険事情を教えてください】日本は大病の病気になってから日本の医療制度の 2 2022/12/28 06:57
- 生命保険 アトピーで入院して県民共済に請求 2 2023/03/04 13:09
- 養育費・教育費・教育ローン 子供3人いて6.4.3歳ですが、 歳の差夫婦で51と31の夫婦です。 今現在、現金貯金、積立NISA 2 2023/01/07 15:34
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校行事に参加していた保護者...
-
子供の保険について
-
スポーツ少年団の活動中のけが...
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
クレーン作業事故で光回線ケー...
-
通帳の記帳について
-
住宅ローンの実行前に体調不良
-
生保レディーって体を張ること...
-
保険屋の女性。外見を売りにし...
-
NHK受信料について。 恋人と同...
-
【賃貸物件 家財保険の補償額に...
-
定期預金の【済】印
-
給料日って翌月払いと当月払い...
-
第一生命のステップジャンプは...
-
【住宅ローン】前年に休職期間...
-
2ヶ月ほど前にお店のポールに車...
-
原付と車の保険について教えて...
-
身体障害者手帳の級の見方
-
任意保険の名義を妻(ゴールド)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポーツ少年団の活動中のけが...
-
片道航空券の旅行保険
-
持病があっても入れる保険? 暖...
-
入った方がいい保険はなんですか?
-
持病があり保険に入れません
-
学校行事に参加していた保護者...
-
残りの人生、どのような保険に...
-
保険について教えて下さい。
-
病歴ありで保険に入れない人に...
-
40代後半で貯金額2000万ってど...
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
生保レディーって体を張ること...
-
第一生命のステップジャンプは...
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
クレーン作業事故で光回線ケー...
-
保険屋の女性。外見を売りにし...
-
給料日って翌月払いと当月払い...
-
ジェイコム集合住宅一括契約の...
-
定期預金の【済】印
おすすめ情報