
所得補償保険についてお尋ね致します。
現在45歳(男) 家族構成 妻 子供なし
一昨年会社をリストラされ新しい会社に転職しました
ただ給料もだいぶ下がり手取り年収で350万程です
新しい会社は安定しており大幅な給料のUPはもうありませんが
これ以上は下がることもありません
妻は病気がちですので専業主婦ですが、子供もいないので
なんとかやっていけてます
今、保険は医療保険に入っており(コープ共済)大きな病気をしても
1~2年は大丈夫の保険に入っております
ただ、心配なのは大きな怪我や精神疾患で働けなくなったとき
どうしたらいいか悩んでました
そこで、所得補償保険を知りました
この保険について教えて頂きたいのと、保障内容で違うとは思い
ますが月の掛け金の平均金額また、お勧めの保険等あったら
ご教授願います。
追記:所得保障期間はどれくらいが平均なのでしょうか
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
我が家は主人のためではなく私自身のために加入してます。
とはいえ所得補償ではなく収入保障ですが。会社はアリコ。専業主婦の場合でも出ますし月々の保険料は3千円前後です。
やはり専業主婦の場合は傷病手当の申請もできませんしね。
質問者さんも所得補償というより毎月の収入の保証と考えてこのような保険に入るのもよいかとおもいますよ。
それと社会保険であれば病気、けがで働けなくなれば傷病手当の申請もできます。これにプラス収入保障保険に入っておけば入院になっても生活に困ることはまずありません。
No.1
- 回答日時:
所得保障保険は、通常、好調な自営業主や会社社長などが入るもので、怪我・病気などの場合のみ出るタイプと、失職したら単純に出るタイプとあり、後者の保険料はものすごく高いです。
普通のサラリーマンが入れるようなものではありません。かなり儲かっている、例えば、本当に月収百万とかそういうレベルに最低限の補償がされるという感覚です。
雇用保険が非常に有利だし、それに同等、ないし超えるほどの物は異常に保険料が高くなります。保険料を貯金しておいた方がマシ。
それなりに貯金をし、一般的な掛け捨ての医療保険に入っていればそれで充分というか、それ以上はあきらめるしか無いです。保険料で逆に生活が非常に苦しくなって貯金もできなくなるだけです。
45才ですから、あと20年頑張れば年金が出ますし(たぶん)、場合によっては障害年金や生活保護もありますし、Let it be
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 健康保険 「国民健康保険」等の保険料 4 2022/12/08 14:35
- 年末調整 年末調整です。保険の契約者は妻です。 6 2022/11/02 05:41
- 確定申告 確定申告の「介護保険料」入力について 4 2023/01/28 17:39
- その他(保険) 【法律・労働者災害補償保険】労災で労働者が休業した場合は、労働者災害補償保険が適用さ 3 2022/09/06 22:26
- その他(資産運用・投資) トンチン年金か高配当銘柄投資か 1 2022/04/10 10:59
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 国民年金・基礎年金 年金の受給額の計算について 1 2023/07/10 18:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
働けなくなったときの保障を確...
-
家計について
-
25すぎて保険に加入していな...
-
精神障害年金の等級変更につい...
-
現在の退職日が5/30、次の職場...
-
保険ショップ
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
マダニに刺された場合の保険金...
-
私が乗ってる車を母に譲る事に...
-
【自動車保険についての質問で...
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
確定拠出年金について
-
2台の車、補償内容(年齢)を...
-
火災保険
-
キャリアiPhone xs maxの端末保...
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
マイナー保険証 今は、全部同意...
-
クレジットカード付帯の海外旅...
-
保険屋の女性。外見を売りにし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポーツ少年団の活動中のけが...
-
生命保険の選び方について
-
傷害保険とコロナウィルスの保...
-
学校行事に参加していた保護者...
-
所得補償保険とは
-
低額の保険
-
持病があっても入れる保険? 暖...
-
自営業、フリーランスの保険加...
-
健康保険について、 教えて下さ...
-
医療保険や民間保険は独り身の...
-
来年60歳になる、主人がいます...
-
独身女性の保険について
-
所得保障保険について
-
低収入家族ですが、貯金がした...
-
我が家の家計の見直し点を教え...
-
住宅ローン保険
-
片道航空券の旅行保険
-
精神的な理由で就業補償ができ...
-
生命保険、医療保険について 現...
-
医療保険の見直しについて
おすすめ情報