
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HDD以外のハードウェア構成が変わってしまうので、XP以降のOSであれば使えません。
アクティベーションが必要となります。http://homepage2.nifty.com/winfaq/wpa.html
No.3
- 回答日時:
使える場合もあるし、使えない場合もある。
使えた場合でも、後々トラブルに見舞われる可能性があります。
そうなった場合、原因の特定・対処が難しいので、
素直にインストールし直す方が賢明です。
特に、ここでこういう質問するようなレベルなら
何かあった時に自力で解決できないと思われますから
再インストールを選んだ方がいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 起動時にF1を要求されます。 2 2023/01/22 12:55
- ノートパソコン パソコンを修理に出し、マザーボードが交換された場合 8 2022/11/09 22:37
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUが壊れたりすると電源入らなくなる? 1 2022/05/03 22:06
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- BTOパソコン ゲーミングpcを買おうと思ってます 使用用途はfhdのゲーム低設定で144fpsと少し編集などできた 2 2023/04/25 18:02
- デスクトップパソコン PCの再起動が多発します。 3 2022/05/02 02:06
- CPU・メモリ・マザーボード こちらのノートPCのグラボは交換できないタイプでしょうか? 3 2022/12/02 21:17
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- その他(OS) マザーボードを交換した時のOSの扱い 4 2022/06/02 12:06
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードが壊れた場合の交換方法 5 2023/05/07 09:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
Windows 11のイントール
-
マザーボード取り替え時のチッ...
-
WindowsXP対応のマザーボード
-
マザーボード換装時、Cドライブ...
-
今日!パソコンパーツを変えた...
-
ビデオカードを2枚差しで使用す...
-
絶縁ワッシャーは必要ですか?...
-
マザーボードのLEDランプの位置
-
マザーボード用 S-ATA用ドライバ
-
マザーボードのドライバを消し...
-
「IPMSB」「PEGATRON」「ROHS」...
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
シングルマザーが社会保険に入...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
自作PCについて 初めて自作PCを...
-
CPUの交換は?
-
グラボについてなのですが、現...
-
自作PCを作りました。CPU...
-
DELL Dimension 8400 マザー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
Windows 11のイントール
-
マザーボード換装時、Cドライブ...
-
マザーボードのドライバを消し...
-
絶縁ワッシャーは必要ですか?...
-
「IPMSB」「PEGATRON」「ROHS」...
-
OSの入ったSSDを他のPCに付け替...
-
マザーボードのLEDランプの位置
-
同じマザーボードでもBIOSや新...
-
IDEハードディスクの事です...
-
自作pcでマザーボードの配線に...
-
Core i3-6100を購入予定なので...
-
マザーボードが曲がっている
-
ジャンク、中古のマザーボード ...
-
CPU交換からBIOSのアップデート...
-
ubuntu(Linux)をサポートするマ...
-
WinXPを再インストールしたら音...
-
マザーボードの取付に磁石のド...
-
i7 980xのバックパネルの両面テ...
-
自作PCの再起動多発について
おすすめ情報