重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今使ってるPCのマザーボードにちょっと不満があり交換しようと思っています。
そこで質問ですが、マザーボードを交換した際、OSの入ったHDDをそのまま挿せば使えるのでしょうか?

A 回答 (3件)

 HDD以外のハードウェア構成が変わってしまうので、XP以降のOSであれば使えません。

アクティベーションが必要となります。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wpa.html
    • good
    • 0

使える場合もあるし、使えない場合もある。



使えた場合でも、後々トラブルに見舞われる可能性があります。
そうなった場合、原因の特定・対処が難しいので、
素直にインストールし直す方が賢明です。

特に、ここでこういう質問するようなレベルなら
何かあった時に自力で解決できないと思われますから
再インストールを選んだ方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0

全く同じチップなら、いいと思いますが、通常はOSは再インストールになると思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!