重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ビデオカードを2枚差しで使用するクロスフアイヤーのできるゲーム用のマザーボードと普通のパソコンの用のマザーボードではどんなところが違いますか

A 回答 (1件)

対応か、未対応の違いでしかない。


今時なら、マイニング用途を除き、PCI-e x16が2レーン以上あるぐらいですかね・・・
x16が1レーンでも存在したことはあるので・・・

ゲーミング用と歌っているものは、高負荷の耐久性が高いとか歌われているマザーがあるぐらい。

マイニング用なら、PCI-e x1とかが複数あったりしますが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!