dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今から図書館へいきます。
閉館が17時ですので時間がありません。

私は現在無職の自殺ばかり考えてしまうので、心療内科へ通って投薬してもらっています。

今日は外に出れる状態なので図書館で良書を借りたいと思います。

前回は「チーズはどこへ消えた」を読みました。

できればこれと同じレベルでサラっと読めて自己啓発になるような本を借りたいのですが、どなたかオススメの良書がありましたら教えていただけませんか?

急いでいます。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

以下がオススメです ジャンルはいずれも「自己啓発」になります。


野口嘉則著「3つの真実」(ビジネス社)
・・・人生明るくなります この中の「内面化ワーク」を今も私は毎日やって、毎日喜びに満たされてます
D・カーネギー著で山口博訳「人を動かす」(創元社)
・・・お友達がたくさんできます
ロバート・シュラー著で稲盛和夫監訳「いかにして自分の夢を実現するか」(三笠書房)
・・・夢が実現し、元気になれます
D・J・シュワルツ著桑名一央訳「大きく考えることの魔術」(実務教育出版)
・・・自分の無限の可能性に目覚めます。何より自信がつきますよ。
西田文郎著「No.1理論」(三笠書房)
・・・何でもできるようになりますよ。
マクスウェル・マルツ著で田中孝顕訳「潜在意識が答えを知っている!」
・・・まさしく元気の基。一生の座右の書になりますよ
佐藤伝著「図解 朝日記で夢をかなえるノート」(PHP研究所)
・・・夢がかなわざるを得ない日記のつけ方などが紹介されてます
ジェームス・スキナー著「成功の9ステップ」(幻冬舎)
・・・元気・健康になれます
スティーブン・R・コヴィー著ジェームススキナー・川西茂訳「七つの習慣」(キングベアー出版)
・・・自分の価値観を明るいものにかえられます
アンソニー・ロビンズ著本田健訳「一瞬で自分を変える方法」(三笠書房)
・・・元気出ます
ナポレオン・ヒル著で田中孝顕訳「思考は現実化する」(きこ書房)
・・・まさしく願望が現実化します
今村暁著「1分間の日記で夢は必ずかなう!」(フォレスト出版)
・・・まさに人生の夢がかないます
望月俊孝著「100%夢をかなえる人の習慣」(中経出版)
・・・この本に書かれてある通り宝地図を作れば楽しく、夢がかないますよ
アラン・コーエン著 牧野・M・美枝訳「人生の答えはいつも私の中にある」(KKベストセラーズ)
・・・まさに目からウロコです。元気が出ます
アラン・コーエン著 牧野・M・美枝訳「願う力で人生は変えられる」(ダイヤモンド社)
・・・自分が王様の子供になったかのごとく、自信にあふれてきます
カレン・キングストン著で田村明子訳「ガラクタ捨てれば自分が見える」
・・・この本に書かれてあるとおりガラクタ捨ててすっきりし、毎日嬉しいです
安藤一男著「無意識の魔力」(三笠書房)
・・・無意識の無限の可能性に目覚めます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁重なご回答感謝します。
次図書館へ行った時に探してみます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/09/04 18:16

ご希望の時間には間に合っていませんが、最近読んだ本のうち1冊ご紹介します。



人は「話し方」で9割変わる
福田健
# 手元の本が30版なので人気図書だと思いますが、amazonの書評では賛否両論ですね。

新書?サイズで、すぐに読めてしまいます。
人も変わるし、自分も変わる話し方をどうすればできるのかを簡単に解説した本です。
私は、ちょっと苦手な職場の人とも、これを読んでからは、がんばって話してみようかな、
と思って、前よりは積極的に話せるようになりました。でも、まだ、克服できた!
って程じゃありませんが。

しっぱいしても、しょんぼりせずに話をしてみましょう。
元気が出るようになると良いですね。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、これは私にピッタリかもしれません。
声にコンプレックスがある私は人と喋るのが苦手なのです。
ぜひ読んでみます本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/09/04 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!