
玄関前の道路沿いに、幅3m×奥行1.5m、道路からの高さが約60センチの花壇があります。
今までガーデニングには無縁だったため、何をどうしたらこの大きさの花壇が素敵になるのかわかりません。。。
できれば、手入れの頻度が少なくて済むようなものがいいとは思っています。
私には持て余してしまう大きさなので、そこにちょっとした物置でも置けたらと思っていますが、何せ玄関前の道路沿いなので、まぁ無理かと・・・
みなさんだったら、この花壇、どのようにアレンジしますか?
何か参考になるような画像、HPなどもありましたら教えてください。
アドバイス宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ガーデニングとは無縁だったと言うことで。
。。まずは、その季節の代表的な花を植えてみてはいかがでしょう?例えば、春から夏にかけてマリーゴールドやニチニチソウ、秋から冬にかけてはパンジーやビオラなどが代表的で、手入れも、水やりと時々肥料を与えれば良い程度で、それほど難しい花ではありません。マリーゴールドは基本的にはあまり色の種類はありませんが、ニチニチソウやパンジー・ビオラなどは色々な色があるので、前列には赤色、その次は白色、と言うように自分なりに植えてみるとか。3m×1.5mというと結構大きいですので、一番手前側だけ芝桜なんかも良いと思います。一度植えれば毎年花を咲かせてくれます。ただ、花が咲くのは春だけですけどね。真冬、チューリップの球根を植えておくのもありかと思います。
ネットで検索すると、育て方を紹介しているHPは色々ありますので、参考になります。あと、近くにアパートとかありませんか?アパートでも、入り口に花壇を設けていて、管理人がきれいに花を植えているところもあるのでそういうところも参考になります。
また、このぐらいの大きい花壇であれば、真ん中に樹木を植えてその周りに花を植えるという方法もあるし、ガーデンライトなんかも一緒に設置しておけば見栄えが良くなると思います。
当然、花は色々ありますので、毎年徐々に覚えていけば良いと思います。上記の花は、丈もそれほど大きくないですし、あまり神経質にならなくても育ってくれます。これからもう少し経つと、パンジーやビオラが出回るようになってきます。この辺から買ってきて植えてみてはいかがですか?
あまりにもありふれていて面白みもないかもしれませんが、まずは「やってみる」ということで。。。
私(男ですが)も自宅を新築し、大きな花壇と小さな花壇を作ってもらいましたが、やはり質問者様と同様にガーデニングとは無縁で、何をして良いのかわかりませんでした。家内が自分なりにやっているのを見て、なんとなく始めてみました。以前はホームセンターでポットで買ってきましたが、花壇の面積が結構あるのでそれなりにお金もかかってしまうので、
今年は、上記に書いた3種類の花を種から育てています。
http://www.2hmks.com/f%20pet.html
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei= …
ご回答ありがとうございます。
花の種類、植える順番など読んでいてイメージしやすく助かります。
ブログも検索も参考にさせていただきます。
とりあえずやってみようかと思いますが、意外とお金がかかるんだなぁと。
種から育てられるまでになれればいいですね。
No.1
- 回答日時:
僕なら宿根草や セージ潅木系をメインにします
一度植えれば毎年生長して咲いてくれますからね
雑草取りは最初は必要ですが 植えたものが隙間無く育てば少なくてすみますからね
http://item.rakuten.co.jp/ogis/c/
地域がわかりません 日本は南北に長く 日本海側と太平洋岸 内陸か海岸 黒潮が流れているか
地域によっては育たないものもあります
こういう質問には 地域 日当たり 土の質等情報が必要です
ご回答ありがとうございます。
宿根草なら手間が少なくて済みそうですね。HPもありがとうございます。
花の種類がわかってよかったです。参考にさせていただきます。
あと、こういう質問では地域も必要なんですね。参考になります。
ちなみに、関東平野部です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 這わせるのにおススメのバラについて 5 2023/05/28 12:37
- ガーデニング・家庭菜園 花壇の作り方。 2 2022/07/19 09:02
- その他(趣味・アウトドア・車) 仏壇の横に花を供えたいと思います。 仏壇の中には永久に枯れない人工花 が供えてるのですが、余りにも何 3 2022/04/30 14:37
- 夫婦 今回で三度目くらいだと思います。主人が庭の花壇の花を根こそぎ抜き取ります。草むしりならもっとひどいと 12 2023/07/21 14:12
- ガーデニング・家庭菜園 玄関横の花壇の樹木が、大きく育ち突然、玄関の方に倒れるようになりました。 ドアの開け閉めの時ドアにあ 6 2022/04/02 16:11
- ガーデニング・家庭菜園 この花壇の後ろのコンクリを隠す良いアイディア無いでしょうか? 手前は家の花壇ですが奥は他人の家のコン 7 2023/02/20 15:48
- 農学 ツツジが混み合っていてうどん粉病がひどいです。重炭酸カリウムを散布しましたが効果無く、ベニカxネクス 2 2022/08/18 11:15
- ガーデニング・家庭菜園 菊の花に似た花の名前を教えていただけないでしょうか。 6 2022/04/26 14:24
- ガーデニング・家庭菜園 ジニア(ダブルザハラ)の花が咲かず葉ばかり成長 5 2023/08/27 09:11
- ガーデニング・家庭菜園 ローズマリーの葉が茶色になります 3 2022/09/19 20:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
花を付けるとは?
-
亡くなられた人の机の花
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
西洋風蝶草(クレオメ)って切...
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
土に埋めず、種を上から蒔くだ...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
『花』に関係するすてきな外国...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
メジウムとは?
-
この花の名前を教えて下さい
-
葉焼けか病気か分かりますか?
-
切り花に付くアブラムシの退治方法
-
購入した柚苗木の花が全て落ち...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
北側の所に花を植えたいのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
水仙の花茎が倒れます
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
アネモネがしおれる現象
-
亡くなられた人の机の花
-
水仙、ヒヤシンスの茎が折れた...
-
花を付けるとは?
-
チューリップにわき芽?
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
花束をもらったらどうすればい...
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
ヒヤシンスの花が咲き終わった...
-
月日が経つのがとても早くて怖...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
花束は買ってからどのくらいも...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
おすすめ情報