プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンのセキュリティソフトの必要性について質問です。

WindowsXPをお母さんが使っています。
セキュリティソフトが入っていなく、このパソコンでする作業は動画を見たりするだけです。
セキュリティホールに侵入されても奪われて困る情報 はありません。

それでもセキュリティソフトはインストール必須なのでしょうか…?

無料のセキュリティソフトもあり、インストールしていた方が無難だと思うのですが、少しでもパソコンの動作を軽い状態で使いたいです。

お願いしますm(_ _)m

A 回答 (21件中1~10件)

これも。



やはり、こういった実践テストをバリバリこなすような人じゃないとなかなか見立ては難しいでしょうね。

    • good
    • 0

#8です。



ついでに他のテストも紹介してあげます。他の閲覧者の方も参考にどうぞ。

    • good
    • 0

#8です。



以下はMicrosoft Security Essentialsを使ったテスト。これとWindows Firewallのみ。

対応済みウイルスであれば駆除出来ますけど、動画にあるように検出できなかったものに対しては防御できず。ここ最近はアンチウイルスでの検知を困難にする技術が非常に進歩しましたのでアンチウイルスだけで乗り切るのは無理だと思ったほうがいいです。

    • good
    • 0

#8です。



以下はKaspersky Internet Securityでのテスト。防御能力の高さがわかります。

ちなみに、ウイルスバスター2012クラウドとRising Internet Security 2011どっちを選ぶかといった命題がもしあったとしたらボクは迷わずRisingを選択します。

    • good
    • 0

#8です。



未然に防ぐという意味ではバスターよりもノートン、さらにはカスペルスキーのほうが断然能力高いです。

ボクの考え方はできるだけ防御能力の高いソフトを選択したほうが得策というもの。

個人的な考え方の基に特定のソフトを推奨するようなことをしてはいけないといったような規定はないですしね。

質問者さんはフリーセキュリティーツールで済ませようとお考えのようですけど、フリー版では何らかの機能制限があることが多いです。ボクなんかはこれまで市販、フリー問わずかなりテストをこなしてきてますけど、最近では検知機能をかわして感染させる技術も進歩してきましたし、たちが悪いものになると対策ソフト自体に攻撃を仕掛けて機能を停止させられたりとかもあります。ここの他の回答者さんはそうった実情を知らない人がほとんどだと思います。

フリーセキュリティーツールを活用する場合は、かなりセキュリティースキルが必要になると思いますけど。
    • good
    • 0

ウイルスバスターの良さは下記のURLに記載してあります。



http://virusbuster.jp/vb2012/features/functions/ …

要するに、ウイルスバスターのコンセプトはそもそもウイルスに感染するようなページを表示させない、PC内に侵入する前に未然に防ぐ、というものです。

確かに一旦侵入したウイルスを検知駆除する機能はカスペルスキーやノートンなどと比べると落ちるのかもしれません。

しかしながら、全てにおいて完璧というウイルス対策ソフトは存在しません。

それぞれメーカーの掲げているコンセプトのもとに書くセキュリティソフトがあるのですから、ユーザーフレンドリーな回答を心がけるというのであれば、価格ドットコムの基準のように、様々な角度から創造的に評価するべきです。

いくら高機能だからといって、全ての人にカスペルスキーやその他の高機能なセキュリティソフトが使いこなせるかと言ったら、このサイトに質問してくるような人にははっきり言って無理です。グーグル検索の技術がないのですから、PCの操作能力、概念把握能力、問題解決能力ははかなり低いはずです。

そういった方には、ウイルスバスターのコンセプトがあっている人もいるでしょう。そもそもウイルスに感染するようなページを未然に表示させないというのであれば、それも立派なウイルス対策です。

社会人としてのバランスある知性が求められるところと思います。
    • good
    • 0

#8です。



よくここのサイトではネットに出てる記事を切り貼りしてるだけの人や対策ソフトの仕組みをまるっきり理解していないでまちがったことを平然と書いてしまう輩もたまにいますので注意が必要です。

ボクは個人的な趣味でいろいろなテストをしていますが、一つ申し上げますと、有名な大手の製品を使っていればまずまず安心かと言えばそうでもないんですよこれが。

以下はウイルスバスター2012クラウドでのテストの様子。

    • good
    • 0

少々蛇足ですが


現在のマルウェアは概ね犯罪目的で作成されています。
従って犯罪テロ産業複合体の収益を上げるためなら何でもします。
複雑化するサイバー犯罪、進化するウイルスの脅威
http://japan.cnet.com/extra/kaspersky_0810/01/01 …
怪しいサイト/メールは開かないので大丈夫というのはもう過去の話です。
脅威の見えない化も深刻です。
マルウェア感染は長期化する傾向、半数強が300日以上に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/17/n …
不特定化するハッカー:ハッキング大量生産時代の到来
http://www.mcafee.com/japan/security/mcafee_labs …
にもありますが、最近は攻撃がサイバーテロに移行しつつあり、攻撃の
踏み台として1台でも多くの感染PCを必要としています。このため
「たとえ平均的なPCユーザーで、価値あるデータを持っていなくても、
システムやネットワークリソースには価値があるため、ターゲットとして
狙われています。」
とあるようにセキュリティレベルの低い個人ユーザーは良いターゲットです。
ところで残念ながら現在のネット環境は犯罪の温床になっています。
このまま放置すると最終的に劣悪なネット環境構築を招き自分の首を
絞めることになりかねません。
現状、例えば、既に全メールの70%程度は迷惑メールが占めていて正常な
迷惑メールではないメールの正常な配信を妨害しつつあります。
参考:電気通信事業者14社の全受信メール数と迷惑メール数の割合(2011年6月時点)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d …
ある程度実績のある割れ窓理論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E3%82%8C% …
の割れ窓を「セキュリティ意識の低いPCユーザー」に置き換え、
きちんとウイルス対策をしたPCを増やすことでネット犯罪が減り
より良いネット環境を構築出来るのではないかと思っています。
「(II)ウイルス対策ソフトによる防御
 ウイルス対策ソフトは万能ではありませんが、重要な対策の一つです。
ウイルス対策ソフトを導入し、ウイルス定義ファイルを最新に保つことで、
ウイルスの侵入阻止や、侵入したウイルスの駆除ができます。近年の
ウイルスは、パソコンの画面の見た目では感染していることが分からない
ものが多いため、ウイルスの発見と駆除には、ウイルス対策ソフトが必須
です。 一般利用者向けのウイルス対策ソフトとしては、ウイルスの発見
と駆除だけでなく、罠のメールに書かれたリンクから危険なウェブサイト
へ誘導された際にブロックを行う機能などを備える、「統合型」と呼ばれる
ものを推奨します。」
とありますが、一般的に安全を確保するためには総合セキュリティソフト
を導入するのが一番良いです。
参考:「 迷惑メールをはじめとした様々な経路で拡散する新たなウイルスが出現! 」
http://www.ipa.go.jp/security/txt/2010/10outline …
尚、最近の攻撃は脆弱性を利用したものが多いのでOSや対策ソフトは
もちろんPCに導入した全てのソフトを最新版にしておく事が重要ですが、
この攻撃も未知の脆弱性を利用したゼロディ攻撃が増えているので対策が
必要です。
「 知っていますか?"ゼロデイ攻撃" 」
http://www.ipa.go.jp/security/txt/2009/08outline …
また万一の感染に備えPCのバックアップを推奨します。
参考:Acronis True Image Home 2010 によるバックアップ・復元
http://backup.hikaq.com/backupsoft/Acronis_True_ …
※紹介したリンク先は投稿時にPanda Cloud Office Protection、
Symantec AntiVirus ScanEngine、SpySweeper、
McAfee SiteAdvisor Enterprise Plus、ZoneAlarm ForceFieldの最新状態下
にてチェック済みですがその安全性を保証するものではありません。
現在、ウイルスやマルウェアを100%検出するための解決策は何もありま
せん。また、投稿時以降にサイト改竄されている可能性もあり得ます。
    • good
    • 0

#8です。



以下はステルスウェアの動作実例。

ガンブラーでもrootkit使われたことありましたよ。
「パソコンのセキュリティソフトの必要性につ」の回答画像13
    • good
    • 0

ホームページを見るだけでもウイルスに感染する場合がありますね。


セキュリティーソフトを入れないで、そのPCだけの被害で済むなら、入れない人の責任で済みますが、入れないことにより、他のPCへの被害も起こしたりする場合があります。


迷惑メール送信用のPCとして利用されたり、どこかへの踏台になる場合もありますので
あなた自身が迷惑メールを送信した覚えがなくても、実際に迷惑メール送信されたのであれば、ISPからの処分はあるでしょうね
また、踏台でアクセスされていても、損害賠償を求められる可能性はありますね

セキュリティーソフトを入れないなら、オフラインでUSBなどのデータを一切持ち込んだり持ち出したりしないなら、不要でしょう。
オンラインでネットに接続するPCなら必然ですね

あなたなどのPC利用者がセキュリティーに対する知識が非常に豊富な技術者なら、ハニーポットってことで、セキュリティーソフトを入れなくてもよいですね
ただし、ハニーポットですから、外への被害を完全になくすことが条件ですよ
ハニーポットなら、他のPCなどで監視する必要はありますけども

セキュリティーの知識がないなら、入れている方がよいですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!