dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのセキュリティソフトの必要性について質問です。

WindowsXPをお母さんが使っています。
セキュリティソフトが入っていなく、このパソコンでする作業は動画を見たりするだけです。
セキュリティホールに侵入されても奪われて困る情報 はありません。

それでもセキュリティソフトはインストール必須なのでしょうか…?

無料のセキュリティソフトもあり、インストールしていた方が無難だと思うのですが、少しでもパソコンの動作を軽い状態で使いたいです。

お願いしますm(_ _)m

A 回答 (21件中21~21件)

買い物しないなら必要ないと思いますよ。



でも、感染が広がる宿主になる可能性は否定できません。
お母さんとしては平気でも、誰かとメールをやり取りするならば、
知人にウィルスが飛んでしまうかもしれません。

また、メールをしていなくてもウィルス感染の踏み台にされることがあります。
ようするにウィルス送信者が他人に罪を着せるために、
わざわざお母さんのPCを通過していく可能性があるということですね。



まぁ、ここまで散々言っておいてなんですが、私はつかってませんよ。
買い物もしてますけど、カードは使ってませんし。

でも今度責任のある仕事を任されたので、入れるつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2011/09/11 02:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!