重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

電気料金の支払いは振り込み用紙に書いてある営業所以外の営業所でも支払いできますか?
いろいろありまして、別の営業所で支払いが出来れば都合が良いので質問いたしました。
関西電力です。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>電気料金の支払いは振り込み用紙に書いてある営業所以外の営業所でも支払いできますか?


●できます。ただし、電力所や変電所などはダメです。
関西電力の本店でもできますよ。
    • good
    • 0

「振込」用紙ならコンビニで支払できませんか?


それとも滞納をした後で来る、「○月○日までに電気代払わないと電気止めちゃうからね」という請求書なら営業所の指定があったと思います。こちらのことでしょうか?

状況から考えて後者である前提でお答えします。

私は不動産屋ですが空室のリフォームのために一時的に電気を使わせてもらうことがあります。
部屋は空室なので、請求書宛先は当然のことながら会社宛でお願いしています。
ところが請求書のあて名には会社名と物件名が併記されているので、たまにうっかりした郵便配達員が、会社に配達すべき請求書を空室の物件に配達してしまうことがあります。
リフォーム後の空室にはそう頻繁に出入りしないので、請求書が届いても2週間くらい気づかないこともあります。

そうなるとこちらには請求書が届ていないので、実質的に滞納が始まります。
で、後者の請求書がいきなり会社に届きます。あるいは久しぶりに空室の確認をして、郵便受けに請求書を発見します。

で、そういうときは電力会社に電話をしてきちんと説明して、もう一度請求書を送ってくださいとお願いすると、支払期日が書き換えられた普通の振込用紙を送ってくれます。
振込の場合でもこれだけ柔軟な対応をしてくれるので、直に電気代を持参するなら別の営業所でも受け取ってもらえると思いますよ。
一応、念のために電話で確認してからお出かけください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。
朝一電話で確認することに致します。

お礼日時:2011/09/07 03:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!