dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京都に引っ越す際電気の契約は東京電力にするのですか?

他にも電気を供給している会社はあるようですが(東京ガスなど)窓口は東京電力なのですか?

A 回答 (5件)

>窓口は東京電力なのですか?



違います。それぞれの事業会社になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/06/14 10:08

今の状態では東京電力とも東京ガスとも契約が出来ていません。

早急に
「東京電力」に連絡を取って下さい。それと、クレジットカード等の
情報が入力できない状態では選択は東京電力のみです。他の会社とは
契約できません。
    • good
    • 0

東京電力で確認が取れないと請求書が発行されないので連絡してください。


その上で東京ガスに確認を取れば確実です。
通常電力を東京ガス等に切り替える場合はクレジットカード番号等の情報
を聞かれますが貴方の場合はどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地方から引っ越したので新規の取引です
未成年なのでカードは所有しておりません
水道もガスもコンビニの振込用紙です

お礼日時:2018/06/15 19:09

東京ガスで契約が済んでいれば通常は合算で請求書が来るはずです。

そうでなければ意味が
無いので。
そうで無い場合は最寄りの東京電力に電話して尋ねて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
東京ガスではなくて東京電力に電話するべきですか?

お礼日時:2018/06/15 10:32

取り合えずはまず東京電力契約する事になります。

勿論窓口は東京電力です。
他の電力供給会社に登録するには東京電力で電気を使っていた事を証明できる
ような書類(電気の使用量と金額を払った書類)が必要なのですぐに他の会社に
替える事は出来ません。で、その書類とクレジットカードが有れば変更可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引越し前に東京ガスに電話でガスと電気の申し込みをしました
電気はブレーカーがあるようなので上げて使用してくださいと言われて、引越し当日そのようにして使用開始しました
ガス料金はガス代としてコンビニ振込用紙が東京ガスから送られてきますが電気代の請求書がきません
どうしたらいいですか?

お礼日時:2018/06/14 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!