dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神奈川県に住んでますが、電気料金が安いので、東京電力から中部電力に切り替えました。ただ、南海トラフ地震が起こった場合には、電気供給は、どうなるですか?

A 回答 (2件)

神奈川県では中部電力は小売をしているだけです。


供給や電線などのメンテナンスは従来通り東京電力パワーグリッドです。

東電の給電施設がやられれば中電が無事でも停電、中電の施設がやられても関係ありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
不安でしたが、解消されました!

お礼日時:2020/05/21 23:00

関西電力の原発が稼働するかな

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!