
マジェスティ125FIに乗っている方、教えて下さい。
当方が手い入れた125FIは、イモビチップがなくエンジンがかかりません。
現在、CPUの解読をしたり等、色々と・・・・・・やっております。
そこで、正常な125FIは、鍵をONからエンジンがかかるまでの現象を知りたいのです。
有る人が、燃料を送るポンプが開く音がしてエンジンがかかるとも言っておりました。(嘘か誠か知りませんが・・・)
イモビの三角のマークは直ぐに消えるのか?とか・・・・・・・
目に見えるもの(メーター等の現象、ランプ等・・・)
音に関するもの(ポンプの開く音・・・・)
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一度イモビキーが壊れた経験があります。
予備キーで事なきを得ましたが。
まず、通常でしたらONにした段階で電動燃料ポンプのウィーンという音がします。
またイモビの△マークは点灯しません。
キーが壊れた時はポンプモーター音はなく△マークが点灯(又は点滅、忘れました)していました。
それでもセルモーターは回ります。当然ながらエンジンはかかりません。
ご返答ありがとうございます。
ONでポンプの音がするのですか・・・・やはりそうでしたか・・・
イモビは外れたのですが、そのポンプの音はしません。
もう少しいじってみます。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラックスターのエンジン停止 ...
-
ビーノ5AUのエンジンがかかりづ...
-
ヤマハ ビーノのエンジン載せ...
-
md50(郵便カブ)の一日の走行距離
-
「カーボン噛み」の修理に詳し...
-
エンジンルームに置き忘れられ...
-
エンジンスターターを使ったと...
-
オイルレベルの確認のタイミング
-
セルモーターの異常?
-
ドラッグスターの標準イモビに...
-
クラッチ板の交換費用
-
電車のエンジン音?がうるさい...
-
ホンダ トゥデイ(JA4)の排気温...
-
トヨタ・2AZ-FE型エンジンについて
-
タイトプラグ ウォータープラ...
-
VSCランプとエンジンチェックラ...
-
インパルスなんですがファンが...
-
ホンダ ライブdioZX の年式...
-
エンジンを切るとラムちゃんの...
-
NS-1にCRM80エンジンをのせる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラックスターのエンジン停止 ...
-
エンジンを切る方法(メインス...
-
VSCランプとエンジンチェックラ...
-
エンジンスターターを使ったと...
-
原付バイクのエンジンが止まら...
-
ドラッグスターの標準イモビに...
-
ジムニーJA22オーバーヒートに...
-
オイルレベルの確認のタイミング
-
最高速度
-
日産モコのエンジンがかからな...
-
エンジンルームに置き忘れられ...
-
L型用 エアフロの互換性
-
ホンダ トゥデイ(JA4)の排気温...
-
コムテックWR510エンジンスター...
-
ホンダ ライブdioZX の年式...
-
スカイウェイブ250 CJ46 FI点滅...
-
TW225のエンジン載せ替えの...
-
ワゴンR■エア抜きしたのに冷却...
-
エンジンを切るとラムちゃんの...
-
ジムニーJA22平成9年モデル
おすすめ情報