dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マジェスティ125FIに乗っている方、教えて下さい。

当方が手い入れた125FIは、イモビチップがなくエンジンがかかりません。

現在、CPUの解読をしたり等、色々と・・・・・・やっております。

そこで、正常な125FIは、鍵をONからエンジンがかかるまでの現象を知りたいのです。

有る人が、燃料を送るポンプが開く音がしてエンジンがかかるとも言っておりました。(嘘か誠か知りませんが・・・)

イモビの三角のマークは直ぐに消えるのか?とか・・・・・・・

目に見えるもの(メーター等の現象、ランプ等・・・)

音に関するもの(ポンプの開く音・・・・)

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

一度イモビキーが壊れた経験があります。


予備キーで事なきを得ましたが。

まず、通常でしたらONにした段階で電動燃料ポンプのウィーンという音がします。
またイモビの△マークは点灯しません。

キーが壊れた時はポンプモーター音はなく△マークが点灯(又は点滅、忘れました)していました。
それでもセルモーターは回ります。当然ながらエンジンはかかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

ONでポンプの音がするのですか・・・・やはりそうでしたか・・・

イモビは外れたのですが、そのポンプの音はしません。

もう少しいじってみます。

有難うございました。

お礼日時:2011/09/08 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!