
今日、出産予定日ですが全く兆候がありません。初産です。
胎動は少し少なくなってきたかな?と思うぐらいで、先週の健診でも
「まだまだ自由に動き回ってるな」
「下に降りてきていない」
などとお医者さんに言われ、今週末の健診で2度目のNSTを受ける予定です。
昨夜、寝ているときに伸びをして足がつってしまい、「いたたたた!!!」
と声をあげたものだから、旦那さんが「陣痛がついにきた!」
と思ったらしく慌てて起き上がってくれたのですが、どうも陣痛はまだまだ来そうにありません。
ウォーキングをしたり、床拭き掃除をしたり、スクワットをしたり、おっぱいマッサージをしたりいろいろ
していますが、出てくる気配なし…。
お腹の張りなどもあまりなく、たまに感じる程度ですし、前駆陣痛などともまだ無縁です。
こんな私でも急に陣痛が来たりすることはあるのでしょうか?
それともやはりお腹の張りが頻繁になって、前駆陣痛があり、徐々に陣痛を迎えるものなのでしょうか?
初産でなにも分かりません。教えて頂けたら嬉しいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
二児の母です。
私は、一人目を予定日から3日遅れ、二人目は1日遅れで出産しました。
一人目の時は、予定日の前日が検診で「週末あたりかな?」と言われて、その通り週末でした。
でも、何となく明日あたりかな~って、感じてました。
お腹が張ったりして、あれ?と思っていたら時々キューっときて寝れなくなりました。
そのまま病院に電話しました。
二人目は予定日翌日、朝おきたらおしるしがあって、「今日だ」と思いました。
気付くかな~と心配してましたが、絶対に解ります!
次の検診では、先生がいつ頃かな~?と言われるかもしれませんよ。
予定日はあくまでも予定なので、あまり気にせずゆったり過ごしてくださいね。
元気な赤ちゃん、産んでね!
週末の健診で、そろそろだね~と言われたいです。
何となく近いな~という感覚はあるのですね。早くその感覚を感じたいです。
薬などはなるべく使いたくないですよね。ありがとうございます!出産、がんばります!
No.6
- 回答日時:
私も陣痛やおしるしから出産が始まった事がないのでよく分かりませんが、
1人目はいきなりのスゴイ破水から始まり、微弱陣痛で促進剤を使用。
2人目は25週から切迫早産で入院し、子宮縫縮手術を受けて全体安静、
24時間点滴・ベットの足あげ最大を経験し、36週時に退院し、
5~10間隔の陣痛が有るにもかかわらず予定日を過ぎました…
子宮口も4指以上開いていたのですが、産まれる気配がなく、
計画分娩に切り替わり、どちらも予定日を過ぎて産まれました。
人それぞれなので、出産の初めも毎回違います。
心の準備だけはしておき、いざという時に焦らないように気を付けて下さい。
私は1人目の時に余程力み過ぎたのか、産まれた後に全身筋肉痛になりましたが、
2人目の時は余裕で体も心も楽チンでした。
もうすぐですが、楽しみですね。
呼吸法が役に立つと思いますが、私は間違えて覚えてしまい、
1度目の出産のときは過呼吸なのに酸素マスクをされ、
産まれる直前には、先生が分娩台に乗り、おなかを押す時に
気絶をしたまま子供は産まれてきました。(笑)
一人目二人目でも違うんですね。
気絶をしたまま生まれるなんてすごい。
出産ってやっぱり何が起こるか分からないですよね。
貴重な体験を教えて頂き、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
初産は遅れるといいますよ。
赤ちゃんの大きさが区々なのはご存知だと思います。
出てくるタイミングもかなり区々なものだと思います。
あまりお腹にいると良くないからといって人工的な処置をするパターンもよく聞きますが、それは分娩予約の予定通りに裁きたい病院側の都合だと思います。
ちなみに日曜日や夜も生まれないように薬を使うんです。結構いやな感じですよね(笑)
わたし自身が赤ちゃんの時、大幅に遅れましたが体重は3000なく、一部未熟な状態で生まれてすぐ治療が必要でした。
まぁわたしの場合は前置胎盤だったので生まれようも無かったんですが(笑)
赤ちゃんは生まれたい時に生まれますよ!
病院の都合での出産って嫌ですよね。
生まれたいときに生まれてきてくれるのが理想ですね。
前置胎盤だと、自然分娩は難しいのですか?帝王切開なのでしょうか?
赤ちゃんのタイミングを待ちたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も兆しがなかなかありませんでした。
予兆ないまま、ある夜寝返りしたらパツンって感覚と共に破水しました。はじめはオモラシしたと思いトイレへ……少し冷静になり、濡れた下着を匂うと生臭い……破水した!と夫を起こし、病院へ……病院に行っても陣痛ありませんでした。数時間するといきなり陣痛…間隔が縮まり……。
のんびり『その時』を待てばいいと思います。
破水したらすぐ病院へ!と言われていますが、破水ってパツンって破れるような感覚があるのですね。
旦那さんがいる夜なら良いですが、一人のときに起こってしまうとちょっと怖いですね。
のんびり待つことにします。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
おしるしもまだありませんか?
まあ、おしるしなしで出産を迎える人もいますからその辺はあまり気にしなくてもいいと思いますけど。
初産は予定日超過も珍しくないですから、ママのお腹の中の居心地がいいんだとゆったり構えたほうがいいですよ(^^)
ちなみに私の場合は一人目は予定日過ぎてもお腹の張りも前駆陣痛も不規則で促進剤で無理やり陣痛を起こさせて出産したので、いわゆる「自然に陣痛が起こって出産」を経験しませんでしたが、二人目の時はもろ規則的な前駆陣痛があり、
肛門が押し上げられるほどの腰の痛みが急激に起こり、ああ、これが本陣痛ってやつね…って初めて実感しました(笑)
よく出産の時にテニスボールが必要、って言いますけど本当に何かで肛門を押さえてないと痛くて痛くて死にそう、
って身を持って体験しました。。。(一人目は促進剤でそこまで進まず、先生にお腹に飛び乗られて出産しました)
二人目以降だと子宮口が開きやすくなってるのであっという間にお産が進みますけど、
初産なら破水でもしない限りはそんなに急激に進まないと思います。
私も初産の時に寝てる時に陣痛に気づかないで自宅で生まれちゃったらどうしよう…って助産師さんに
今考えるとアホな質問しちゃいましたけど、そんなことはないです。絶対に目が覚めるほど痛いのでわかりますから(笑)
おしるしもありません。
陣痛の痛さは未知の世界です。テニスボールはきちんと入院セットに入れてあります!
促進剤を使ってもなかなかお産が進まない方もおられるのですね。
先生がお腹に飛び乗って・・・その出産はすごいですね~
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
3人目29週です。
私も初産のときは予定日より4日遅れての出産で予定日前日とか、満月のときとか「今日かも!?」とどきどき待ってたり、「私も普通の人間として陣痛がくるんだろうか、陣痛ってわかるんだろうか」と体の仕組みを心配したりしてました。
予定日の前から動き回ってましたが、予定日からはそれ以上に歩いたり、床拭きをしたりしました。
結局は、4日遅れた日の診察で、内診があって、ぐりぐりされて、その日の夜に陣痛が始まりました。
内診の後、けっこう痛みが続いてたんですが、内診のせいだろうと思ってました。
でも、夜になっても治まらないし、寝てても治まらないし、これはおかしいな~って思って時間を計ってみると20分おき~15分おきくらいで、なんとなくですが規則的だったんです。それで病院に電話して入院となりました。
入院しても微弱陣痛で一晩そのままで、翌朝促進剤を入れての出産でした。
やっぱり初産って時間がかかるもんだな~って実感しました。
前駆陣痛というのは、私の記憶では予定日の1週間くらい前の夜中、寝てるときに「おなかがいたいな~何度目だっけ?」というのが一度ありましたが、何度か張っただけだったみたいです。寝てて張ったので前駆陣痛だったんだろうと思いますが・・あと、おしるしも1週間前くらいにやや赤いおりものが出ました。でもおしるしから陣痛がきた日まで1週間ありましたから・・。
陣痛はわかりにくいかもしれませんが、それでも「おかしいな、いつもと違うな」って直感でわかるもんです。あとは、破水ですね。破水してしまったらお産になりますのですぐ病院に行ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 現在39週で予定日が6/2なのですがまだ陣痛の兆候がありません。 初産なので予定日超過も有り得るとは
- 陣痛と前駆陣痛について質問なのですが、3〜4日前から前駆陣痛?みたいな痛みが日中夜間と多くなりました
- 4/14に3人目出産予定のものです! 1人目を38w6d 分娩時間6時間 破水から9時間 (約7年前
- 40歳初産の分娩方法について
- おしるし6日目 41週
- 運動しても、予定日超過しても生まれない、大きめの赤ちゃん。不安...。
- 現在妊娠38週目で初産を経験するのですが、一昨日おしるしがきてからまだ陣痛が来てない状況です。いつ来
- 陣痛タクシー、予定日より早く陣痛がきても乗れる?
- 予定日超過 誰か意見ください
- 現在臨月で37週目になります。 皆産夕方から夜中にかけて前駆陣痛?胃痛のような痛みはありますか??
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
39w4d 生まれる気配がなくイライラ
出産
-
予定日が過ぎてイライラします(><)
妊活
-
-
4
39w 産まれる気配がありません。
出産
-
5
初産40週3日目。運動不足が原因?産まれる気配がありません
出産
-
6
「まだまだ産まれそうに無い」と言われて…
避妊
-
7
足の付け根の激痛(突然・右だけ)
妊娠
-
8
臨月で赤ちゃんが下がってきたときの兆候はありますか?
妊娠
-
9
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
10
お迎え棒した方いらっしゃいますか?
妊活
-
11
運動なしで安産だった方居ますか?
出産
-
12
臨月・経産婦ですが出産兆候&陣痛兆候&いろんな症状など教えてください・・・
出産
-
13
こんにちわ。只今40w4dで出産予定日を4日過ぎている初産婦です。経験ある方に質問です。 本日検診に
出産
-
14
頭が骨盤にハマらないと出産できませんか?
出産
-
15
39週・・・
妊活
-
16
陣痛って・・
不妊
-
17
オーガズムは陣痛を促進しますか?
不妊
-
18
お腹をぶつけてしまって・・・・
妊活
-
19
子宮口が遠いと言われた翌日の明け方不規則な陣痛のような痛みとおしるしがありましたが?
避妊
-
20
「今日来る(出産)!」と思った瞬間
出産
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーガズムは陣痛を促進しますか?
-
36週目の妊娠です 今日お迎え棒...
-
お産のとき、ひとりで病院にい...
-
出産の兆候がなくても、急に出...
-
子宮口5cm開きましたが、陣痛が...
-
38週 子宮口4cmなのに陣痛来...
-
現在39週で予定日が6/2なのです...
-
陣痛の時の痛む場所
-
「今日来る(出産)!」と思っ...
-
陣痛時のタクシー(名古屋)
-
臨月 お腹の張りについて。
-
陣痛の時に睡眠不足だったら!?
-
おしるし来ずに陣痛来た人いま...
-
夢占いではどのような暗示を示...
-
教えて下さい(続くおしるしと...
-
人は出産のとき陣痛があるけど...
-
昨日8月12日金曜日に検診の際 ...
-
38週2日の経妊婦です。1人目は...
-
7分おきの陣痛がおさまる・・・...
-
妊娠中腹痛で精神的にまいってます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーガズムは陣痛を促進しますか?
-
36週目の妊娠です 今日お迎え棒...
-
陣痛について教えて下さい。 初...
-
本日予定日の妊婦です。 夜中に...
-
お産のとき、ひとりで病院にい...
-
「今夜あたり陣痛がくるかもね...
-
38週 子宮口4cmなのに陣痛来...
-
出産の兆候がなくても、急に出...
-
「今日来る(出産)!」と思っ...
-
子宮口5cm開きましたが、陣痛が...
-
予定日超過 3日目
-
寝てる間に陣痛ってきますか? ...
-
陣痛の時に睡眠不足だったら!?
-
お腹が長時間張るのは陣痛にな...
-
陣痛と便秘の痛み(少しだけ急...
-
33週妊娠9ヶ月の初産妊婦で...
-
生理痛のような痛み
-
臨月下腹部の痛み
-
お腹が張るだけでも陣痛?
-
お腹が冷えたような痛みとおし...
おすすめ情報