dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2人目を1月7日に出産予定でしたが過ぎてしまいました。
このまま陣痛が来なければ15日に検診に行き、
来週中に薬(誘発剤か促進剤かは聞き忘れてしまったのですが…)を使って出産することになりました。
病院側の予定としては「翌日16日に入院して処置」なのですが
旦那立会いなので都合を話合って来てくださいとのことでした。

旦那や家族は「いつ産むか決めていい」とばかりに
お日柄が とか
占いでいい日を調べて とか
19日にすれば家族の誕生日の日にちが18~23日まで全部繋がるから19日を第一候補で先生に言って とか
勝手な(?)ことばっかり言っています(苦笑)
クリスマスあたりから前駆陣痛で常にお腹、腰が痛い状態の私は少しイラッとしてしまいます( ̄∀ ̄;)ゞ

4日から子宮口は3cm開いています。
できたら自然に本格的な陣痛に繋がるといいなぁと思うのですが
陣痛に効く(?)いい方法があったら教えてください。
今しているのは
・とにかく歩く
・あぐらをかいて座る です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

もうすぐですね、頑張ってください


参考になればとおもい私がとった方法を回答します
・仙骨にカイロをはり暖める
・ゆるい服をきる(腹帯は、はずす)
・トイレに行くたびにトイレスクワットをする
 (便座にすわる、立つ を10回繰り返す)
・足湯をする
・三陰交(くるぶしの少し上)に御灸をする

これをはじめたら2日後には陣痛きて3日後に出産しました!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にたくさんありがとうございます!!
まず腹帯はずして全部試してみます。
ありがとうございました。頑張ります!

お礼日時:2007/01/12 11:52

私は、結局誘発になってしまった人なので、


あまり参考にはなりませんが、
助産師さんには、お風呂に入ってくることや
乳房マッサージを勧められましたよ。
あとは、階段の上り下りなんかをしました。
臨月に入った段階ですでに子宮口は2センチ開いていたんですけどね。。。
予定日を1週間過ぎて、誘発でした。
リラックスするのが一番ですね。
いつもどおりに家事をこなしていたらよいのでは。

二人目のときは、帝王切開だったので、
それこそ、日取りは、主人の仕事の都合だとか
いろいろいわれて、正直むかつきましたよ。。。
こっちは腹を切るんだぞ!とね。

陣痛は、二人目だと、いろいろ、恐怖心なんかも
よみがえりますよね。。。
そんなときにのんきなこといわれると
腹が立つの、よ~くわかります。

あと少し、がんばってください!
今頃生まれていると一番いいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば最近乳房マッサージはサボってました。
そうなんです。
あの痛みを薬で呼ぶと思うと、子供と自分の為とわかっていても少し怖くて
「ヒトゴトだと思ってノンキな事を~!」と思ってしまいます(^_^;)
ありがとうございました。
頑張ります!

お礼日時:2007/01/12 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!