dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予定日超過、40w4dの初産婦です。

今朝から下腹部に痛みがあり、今もまだ続いてる状態です。

今は11~17分の間で間隔はバラバラで、痛みは120秒ほど続きます。
生理痛をもっときつくしたような痛みで、うずくまり息を止めたくなるぐらい痛くなります。

結構痛くて参ってるんですが、等間隔じゃないのでこれはまだまだ前駆陣痛なんでしょうか?

15~10分間隔になったら連絡するように入院案内のパンフレットに書いてあったんですが、陣痛なのか前駆陣痛なのかわからなくて。

もっと痛くなるかと思うとこわくなってきました(;_;)

A 回答 (2件)

初めてのことで不安ですよね^^


赤ちゃんもそろそろママに会う準備を始めたのかな。

初産のときは初めてのことだらけで、陣痛も本番なのか前駆陣痛なのか…わかりませんよね。

私は4人産んでいるんですけど、やはり1人目のときは陣痛なのかわからず不安でした。
私の場合(1人目)は、朝(6時過ぎ)から15分間隔~11分間隔で等間隔できていたのですが
15時くらいに収まってしまい、←おそらく前駆陣痛
その後、18時過ぎくらいからまた15分間隔から始まり20時くらいに10分間隔に。
とりあえず病院に電話をして診察してもらいましたよ。
(そのときは、子宮口が1cmしか開いてなくてまだ産まれないって言われたけど…翌朝には産んでました)

お腹の痛さは…人それぞれ痛みに強いか弱いかで違うのだけど、お腹がカチカチに張ってギューーって締めつけられる感じかな。

フライングでもぜんぜん怒られないので、とりあえず病院に電話して聞いてみると良いですよ。
診察だけでもしてもらうと今どんな状態(子宮口の開き)なのかもわかると安心しますしね。


陣痛中は、なるべく力を抜いて…頭の中で赤ちゃんが下におりてくるイメージをしながら深呼吸して痛みを逃していると案外スムーズに進みましたよ。
っていっても痛いと思わず力が入っちゃいますけどね。
体がこわばっていると開くものも開かなくなってしまうし赤ちゃんも苦しいのでね。

ずっと痛いわけじゃないので大丈夫ですよ。産むときは助産師さんの言うとおりに。
産んだら痛みなんてすっかり忘れてしまうほどですから。

赤ちゃんに会えるの楽しみですね^^ がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりすいません!!
あれからお昼の間は少し治まったんですが、夜中からまた痛くなり朝の4時頃に病院に行き、回旋異常らしきトラブルがあり緊急帝王切開になりかけましたが、吸引分娩にて5月8日に無事に3216gの元気な女の子を出産しました!!

想像以上の痛みでアドバイスいただいたようにあまりリラックスして力は抜けなくて大声出しまくっちゃったけど、助産婦さんに集中してなんとか頑張りました(笑)

今は可愛い赤ちゃんに会えて本当に幸せです♪♪

お返事ありがとうございました!!

お礼日時:2011/05/17 18:00

もうじき会える赤ちゃんが楽しみですね


o(^-^)o

さて、陣痛ですが、私の場合はお腹の上の方が硬くこわばった状態が前駆陣痛、
30分以上お腹全体がこわばり、息もできなかったのが陣痛でした。
心配して産院に電話したのに、『それは違う』と言われ、我慢しきれずに自主的に産院に行ったら、もう4センチも開いてたそうです。
こわばり方は、人それぞれだし、予定日すぎてみえるので、念のため産院に電話してみたらいかがでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事遅くなりすいません!!
あれからお昼の間は少し治まったんですが、夜中からまた痛くなり朝の4時頃に病院に行き、回旋異常らしきトラブルがあり緊急帝王切開になりかけましたが、吸引分娩にて5月8日に無事に3216gの元気な女の子を出産しました!!

お返事ありがとうございました!!

お礼日時:2011/05/17 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!