dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、出産予定なのですが、
今、ときどきお腹が痛くなります。

前駆陣痛ではないかと、周りから言われたのですが、
知っている方、経験のある方、教えてください。

状況(症状)とか、痛みの具合とか、期間など何でもよいです。

なるべく多くの方から聞きたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

3児の母です。


二人目の出産の時だけ、一週間くらい前から毎晩、前駆陣痛がありました。

ちょうど予定日の一週間前に、15分おき位にお腹が痛くなって、病院に電話して聞いてみたら、「経産婦なので、一応病院に来て下さい」と言われました。
病院に到着して、助産師さんに診てもらい、「規則正しく陣痛はきてるけど、微弱だから、もう少しかかりそうね」とベットの準備をしてもらい、そのまま横になっていたら、知らない間に寝てしまったようで、気付いたら朝でした。(笑)
朝には陣痛もすっかり消え、病院で朝食を頂いて帰りました。(爆)
出産の為に準備しておいた荷物は預かってもらえたので、そのまま置いて帰りましたよ…。

それから一週間、毎晩前駆陣痛がきましたが、布団に横になって痛みに耐えているうちに寝てしまう…、を毎晩繰り返しました。(笑)
いつになったら本当の陣痛が来るんだ!?と思っていましたが、ある日の夜、前駆陣痛に耐える為に横になっても、痛みで寝られなくて「これは本当の陣痛だ!」と思い、病院に電話してから行きました。
夜中の2時すぎてから病院に着き、産まれたのは5時前でしたよ。

一人目は、先に破水してしまったので、陣痛促進剤を使って10時間ちかくかかって産みました。
三人目は、夜に子ども達とシャワーをしてたら、生理2日目のようなドロッとした鮮血が出たので、旦那が帰るのを待って病院に行ったら、着いた途端に破水し、そこから2時間かからず産まれました。

なぜか前駆陣痛があったのは(しかも毎晩)、二人目だけでしたね。
二人目が一番大きく産まれ、約3700gの52cmあったので、本人はお腹に居たかったけど、母体としては限界だから出てくれ~!だったのかもしれません。(笑)

もうすぐ赤ちゃんに会えますね~♪
出産は大変ですが、その後の感動もひとしおですよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても親切に教えていただき、ありがとうございました。

この質問をした、金曜日は、それほど痛くはなかったのですが、
お医者さんに聞いてみました。

そうしたら、まだ軽いから、大丈夫って言われました。

でも、今日はだいぶ、板だが増してきた感じです。
No.2さんととても似た症状です。
でも、私は、30日予定なので、もう少し頑張ります。

早く、赤ちゃんに会いたいと思うとワクワクします。
女に生まれてよかったっていっぱい思えます。

お礼日時:2012/10/28 13:17

私も来週出産予定日なんですが、お腹が張ります。


きゅ~っとなる感じが多いです。その時、首を絞められるような?血流の流れが妨げられるのか、そんな感じがする時もあれば、きゅ~っなるだけの時もあります。

後、生理痛ような、重たくなる感じの痛みがある時もあります。

きゅ~となるのは、7か月頃から切迫早産だった為、その時から頻繁にあったんですが、張り止めやめたら、張りが逆に少なくなりました・・・。

後、最初は痛くないくらいでしたが、最近は あいたたた ってくらい張りますよ~

たぶん前駆陣痛なんだと思います。

でも、まったく不規則な事がおおいです。 念のため張ったら時間を書いといた方がいいと思います★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kirilさん こんにちは

私も、同じような感じです。

この質問をした、金曜日は、それほど痛くはなかったのですが、
お医者さんに聞いてみました。
そうしたら、まだ軽いから、大丈夫って言われました。

でも、今日はだいぶ、痛さが増してきた感じです。
kirilさんとよく似た感じです。

でも、私は、30日予定なので、もう少し頑張ります。

早く、赤ちゃんに会いたいと思うとワクワクします。
女に生まれてよかったっていっぱい思えます。

お互いに頑張りましょうね。

お礼日時:2012/10/28 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!