プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。野球好きの主婦です。
小学4年の娘とともに年数試合、球場で観戦しています。
私は、ある程度ルールはわかっていますが
娘は今、覚えている最中です。
最近は「タッチアップ」を覚えてくれました。
テレビ等で「今のは、~だからこうなったんだよ。」といった感じで
教えているのですが、彼女から時々、鋭い質問を
され、答えに詰まる事もあります。一番困った質問は
「もし、一つの塁に二人ランナーがいたら、どうなるの?」
(いわゆる「親子どんぶり」ですね。)です。
とりあえず「ケースバイケース」と誤魔化してしまいました。(^^ゞ
今後もこのようなケースが増えると思いますので
この際、私もしっかり勉強しようと思います。
そこで「わかりやすいルールブック」でお勧めの本が
ありましたら、教えて下さい。

余談ですが「親子どんぶり」で昔、ロッテの有藤監督が審判に
猛抗議をし、解説か誰かが「監督でルールを知らないなんて・・・。」と
絶句していたのを思い出しました。
あの時、ちゃんと勉強しておけば良かった (>_<)

A 回答 (1件)

娘さんとルールのお勉強ですか。


微笑ましいですね。

まず,いわゆる「親子どんぶり」のケースですね。

公認野球規則には,
7・03  二走者が同時に一つの塁を占有することは許されない。
ボールインプレイのさい、二走者が同一の塁に触れているときは、
その塁を占有する権利は前位の走者に与えられているから、
後位の走者はその塁に触れていても触球されればアウトとなる。

と書いてあります。

つまり,前の走者が占有権を持ちますから,
例えば,走者2,3塁のケースで内野ゴロを打ち,
3塁ランナーが三本間(3塁とホームの間)に挟まれ,
守備側にミスが出て3塁ランナーが3塁ベースに戻ったような場合,
占有権は3塁ランナーです。

守備側が,ベースを踏んでいる二人にタッチしたとすると,
アウトになるのは2塁ランナーです。

これを逆手にとって,
機転の利く内野手は,
まず,3塁ランナーにタッチし,すぐに2塁ランナーにタッチします。
この時点で,2塁ランナーはアウト。
タッチされた3塁ランナーが,自分がアウトだと勘違いしてベースを離れれば,
すぐに,3塁ランナーにもう一度タッチすれば,ダブルプレーの完成です。

結構良くあるケースです。
「ケースバイケース」ではありません。(笑)


ルールブックですが,
『わかりやすい野球のルール』という本はオススメです。
成美堂出版から出ています。

でも,一番いいのは,
わかりやすく教えてくれる人が近くにいることなんですが。(笑)
球場にいるおっちゃんに,今のはどういう解釈なん?って聞いてみてもいいかも。
私が側にいれば,まあそこそこは答えますよ。
一緒に行きます?(笑)
広島在住の阪神ファンですが。(笑)


ロッテの有藤監督は,
1988年の,いわゆる10・19の対近鉄ダブルヘッダー2戦目で,
牽制球を巡って長時間抗議をし,
結果的に近鉄が優勝を逃した(西武が優勝)ため,
かなり批判されちゃいましたね。
あのイメージが強いです。

選手としては,晩年の姿しか記憶にないですが,
首位打者ってのだけは知ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
わかりやすく教えて下さってありがとうございます。
「ケースバイケース」ではなかったのですね。(>_<)

身近にわかりやすく教えてくれる人・・・
野球談議をする人はいますが、私より
熟知している人は残念ながら、いましぇん(T_T)
成美堂出版さんの本を買って勉強しますね。

有藤監督は「抗議」のイメージがやはり強いですね~。

ちなみに私は関東在住のドラゴンズファンです。(^^ゞ
今シーズン、お互いCSに出られるように
いや!!優勝目指して応援頑張りましょうね。
打倒!ヤクルト
打倒!巨人

お礼日時:2011/09/12 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!