
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「老化、老衰」ではないでしょうか。
病気も似てますが、老けたように見えないでしょうか。
背中が少し痩せこけている。尾に張りがない。目が窪んでいる。など
考えられる事は、4つで老化が早まります。
1.古いエサを与え続けている。
2.硝酸塩などが多い水質での長期飼育。
3.ストレス下での長期飼育。
4.生まれつきのもの。
1は酸化が原因で、強力です。
経験上、エサの喰い付きがいい個体(ボスのような)ほど早く現れます。
メダカのエサは細かいので2~3ヶ月で新しいものと交換がいいと思います。
また開封後は空気になるべく触れぬよう工夫しましょう。
チャック式では空気を抜く習慣をつける。
容器では気休めですが、お菓子の酸化防止剤を入れておくなどです。
2と3は共にストレスが原因です。
水質は見た目で綺麗でもわからないこともあります。検査キットを購入する必要はありませんが、
ただ丁寧に掃除、水合わせをすればすればいいでしょう。
掃除は手に届きにくい所も、もう一度意識してしましょう。
ろ過器を使用していれば、水流もなるべく弱め、負荷を減らしてください。
4は致し方のない事ですが、飼育環境が悪化すると、老化のスイッチが入りやすい個体もいます。
些細なことばかりですが、積み重なると影響もあり、今回は原因が2つ以上考えられそうです。
残念ながら老化であれば止めることが出来ませんが、環境を改善すること(1~3)で緩やかに出来ますし、さらに若返ったように見せることも出来ます。
飼育環境がわからないので、すでにしている事かもれませんが、冷凍アカムシなどの冷凍餌を与える。
魚用のビタミン・ミネラル添加剤を使用する。
添加剤はおまじない程度かもしれませんが、冷凍餌は体格も良くなります。
今回だけの期間限定でも効果はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカが次々に死んでしまいます。 外観では病変が見られず元気だったメダカが、ある日突然弱って餌を食べ 5 2023/08/12 07:22
- 魚類 メダカの飼育について 小さい水槽にメダカを5匹飼っています。 与えるエサの量と回数なのですが、アドバ 5 2023/08/06 16:56
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 魚類 メダカの水槽に入れていたアナカリスの先端が切れていました これはメダカによるものですか? 何が原因だ 1 2022/10/22 09:15
- 魚類 メダカのビオトープ 立ち上げについて 3 2022/03/31 09:48
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 魚類 水槽の黒い虫 メダカの水槽に1ミリもない黒い虫がいつの間にか沢山発生しました。これは何ですか?また害 3 2022/07/07 18:55
- 魚類 メダカ水槽にダイソーのバクテリア剤お入れてしまいました入れた後にYouTubeで調べたら成分にアンモ 2 2022/11/20 19:45
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かたつむりがでてこない……死ん...
-
川の鯉の餌について質問です。
-
ドジョウの餌の食べ方について
-
ミナミヌマエビを食べる、飼い...
-
ルリコシボタンインコの寿命は...
-
レッドテールキャットの病気??
-
先日にマメコブシガニについて...
-
テトラが傾いている。
-
ポリプテルスにおとひめは栄養...
-
オスカーが人工飼料を食べなく...
-
巨大ブラックピラニアが全くエ...
-
メダカ室内飼育でヒーターなど...
-
アブラムシを熱帯魚に食べさせ...
-
ザリガニの餌をメダカが食べる
-
グラミーが餌を食べない 侘び...
-
うなぎのえさ
-
熱帯魚は、一週間えさを与えな...
-
フラワーホーンの拒食について
-
メダカと蚊よけ剤
-
メダカの卵を濃度の薄いグリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海で拾ってきたヤドカリの飼い...
-
川の鯉の餌について質問です。
-
オスカーが人工飼料を食べなく...
-
プラティ 体が曲がっています...
-
針子への餌やりの回数
-
先日にマメコブシガニについて...
-
ポリプテルスにおとひめは栄養...
-
かたつむりがでてこない……死ん...
-
シラウオの事なんですけど・・・
-
ポリプテルスに合った人工飼料...
-
グラミーが餌を食べない 侘び...
-
ザリガニの餌をメダカが食べる
-
ハムスターが私だけ噛みます;;
-
ピンポンパールが餌を食べません
-
熱帯魚の餌にアリがいる
-
(ポリプテルスデルヘッジが生き...
-
レッドテールキャットの病気??
-
ボララスのエサなど。
-
熱帯魚の自動餌やり機について ...
-
拒食症
おすすめ情報