重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

携帯でもパソコンでも調べたのですが、解らずに困っています。
誰か教えて下さい。

A 回答 (4件)

社の旧字体のこれかなあとか思いました。



参考URL:http://kakijun.main.jp/page/u_j049200.html
    • good
    • 0

もしかして 社 ではないですか



音 しゃ 
訓 やしろ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

社の様な気もします。
旧漢字を使って書いた可能性もありますよね。参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 15:41

残念ながら見当たりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もなかなか見当たらなかったです。

書類に手書きで、相手の方にお名前を書いてもらった時には、読みのところに『セ』と書かれてありましたが、パソコンで入力しようとしても、全く出てきませんので、困っていました。

見たことのない漢字だったので、質問させて頂きました。お返事ご協力感謝致します。

お礼日時:2011/09/12 15:38

本当に『ネエ』て漢字だった?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お客様が書いた書類の、お名前のとこには、そう書いてありました。 読みのところには 『セ』 と書いてあったのですが、セ と読むのでしょうか?

お礼日時:2011/09/12 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!