dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今月下旬に北海道(札幌、函館、小樽)に旅行に行くのですが、
服装はどういった感じで行けばいいでしょうか?

天気予報によると、最高気温は20度くらいで、最低気温は11~13度くらいでした。
雨は降らなさそうです。

半袖に薄手の長袖カーディガンをはおっただけじゃ寒いですかね?
もっと厚手のジャケットを持って行った方がいいでしょうか?

北海道は初めてですじ、静岡に住んでいるので、よくわかりません。

特に北海道在住の方、北海道に詳しい方などにお答えいただければありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

> 半袖に薄手の長袖カーディガンをはおっただけじゃ寒いですかね?



それでちょうどいいと思いますよ。予報から判断する限り。

さきほどの服装の目安では、昼は「長袖シャツ」、夜は「ジャケット
」となっており、薄手の長袖カーディガンなら、どっちにも
対応できますから。

肌寒くてどうにもならないなら、暖かいホテルに戻るか、
現地で買い足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

そうですよね、寒かったら買えばいいんですよね(^^;)
自分1人で迷ってないで、質問してよかったです。

お礼日時:2011/09/15 17:27

北海道在住です。



9月の下旬なら、それほどの「寒さ対策」は必要ないと思いますよ。

でも、上に羽織る「カーディガン」や「パーカー」以外に、下に着るモノでも「長袖」は用意された方がいいと思います。
(季節的に、厚手で無くても可)

「暑がりの人」、「寒がりの人」でも違って来ますけど、「寒がりの人」なら上に羽織るモノも、シッカリした「ブルゾン」みたいなモノの方がいいかも知れません。

どうか、良い御旅行を。
(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

旅行楽しんできます(^^)/

お礼日時:2011/09/15 17:28

ずばり、服装の目安はこちらで(さっぽろお天気ネットというサイト):


小樽の服装
http://www.sweb.co.jp/tenki/cgi/odekake_hk.cgi?p …
札幌の服装
http://www.sweb.co.jp/tenki/cgi/odekake_hk.cgi?p …
函館の服装
http://www.sweb.co.jp/tenki/cgi/odekake_hk.cgi?p …

服装のマークがあるので、
行くまで、数日おきに これを確認しておいてください。

最低気温が12℃とか書いてますが、最低気温は深夜に出ることが多く、観光客の人は温かいホテルの中でぬくぬく寝ている時間ですから、深夜まで出歩かない限り、あまり真剣に受け止める必要はありません。ただ、長袖を1枚持ってくるようにしてください。こちらは静岡のような猛暑はとっくに終わっており、今は秋風が吹いていますが(昼は軽く汗をかき、夜は肌寒い程度)、連休ごろから平均5℃近く下がるらしいですので、いよいよ本格的な秋の始まります。

自分は暑がりなので、今現在、外でも半袖ですが、サッポロの街中の人は長袖、半袖いろいろいます(長袖が多数派で、半袖は学生さん中心)。気温が下がる今週末あたりから、長袖に変える予定です。

さっぽろお天気ネット
http://www.sweb.co.jp/tenki/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!