初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

今の日本って、金次第じゃないですか、何でも。
金で買えないものなんて指で数えられる程度しかないじゃないですか。
ところが、お金をいっぱい持ってるほうが幸せだっていうと、
いや、そんなことはない、金なんかなくても幸せな人はいっぱいいるっていう人がいます。
どうしてこんなわかりきったことをいちいち否定するんですかね。
金がいっぱいあればいろんなものをいっぱい買えるし、
いいところにすんだり、
お金をいっぱい持ってる、レベルの高い人たちとお知り合いになれるじゃないですか。
お金がない人で幸せな人なんか見たことないんですけどね。
どうして、
お金なんかなくても幸せな人はいっぱいいる、
なんてうそをつくんですか。

A 回答 (11件中1~10件)

幸せ度を測る基準が有りませんが資本社会=金(かね)社会の


日本で お金なんかなくても幸せ は負け惜しみです。

と言うよりも一銭も無かったら生きていけません。

贅沢をしなくても幸せ と言う事ならそうですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
贅沢には人によっての尺度がありますからね。
千差万別になるでしょうけど、
でもやっぱりお金はいっぱいあった方がいいんじゃないですか。
贅沢しない人でも、年取ったらめちゃくちゃ金がかかりますよ。

お礼日時:2011/09/21 22:27

今体が不自由なんで、オーケーウェイヴや読書する日々なんだが。

昔の「金持ち父さん貧乏父さん」読み返したところだ。

あの著者流に言えば、お金もないと幸せじゃないってこと認めたら、じゃあ次にどうすればってなるじゃん?ところが金についての見識や知識を持たん人や、そういう勉強したがんない奴にしてみれば、「どうする」に向き合う段階が不快なんよ。頭が足りないからか、教育が足りないからか、人とちょっと違う考えを持つのが怖いからか、知らんことを知らんと認めて勉強する素直さがないからか、人によるだろうが。

それだったら本来はあって当然の欲望や願望を抑圧して、そんなもんは欲しくも無いと、「すっぱいぶどう」のキツネぶってるほうを取ろうというんじゃないの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/21 22:27

一つのデータとしてですが、宝くじの研究の中に実際に高額当選しなくても想像することで当選した時と同等の幸福感を得られるという内容のものがあります。

逆に当選してしまうと当然「金額」として限界も見えますし、悪い方に言い寄られるなどマイナス面のリスクも伴います。まぁ、だから「ロマン」を買うと言われるのでしょう。

そして質問は「幸せ」かどうかですので、心の問題です。童話(マッチ売りの少女とか)にもありますがリアルな現実より「夢」に逃げたほうが幸せと言うこともあると思いますけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

競馬好きの奴が言うには、
馬券買う前に、新聞見ながら、
レース展開とか、そのほかのいろんなことを考えながら予想しているときが一番楽しいらしいですよ。
そこが夢の部分なんでしょうね。
でもその後馬券買わないでレース見てもつまらないらしいです。
馬券買って、どきどきして、
さらに金が増えたら最高らしいですよ。
夢と現実の関係ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/21 22:29

いろんな意見があろうかと思いますが、私自身はご質問者様の意見に、基本的には共感できます。



と申しますのも、この資本主義社会は「資本家VS労働者」の対立構造において成り立っているからです。労働者と言えば聞こえはいいですが、その実体は、悪く言ってしまえば「奴隷」です。お金がお金を生む仕組みを持たない者(無産階級)は、必然的に労働者(=奴隷)の身分に甘んじるしかない。

その労働者の中でも最下層にいる者の境遇なんて、悲惨なものですよ。雇用主に首を取られたも同然です。安い賃金で、明日への希望を持つことも許されない、さらに病気になることすら許されない状況の下で、死ぬまで心身を酷使させられ続けるんです。

労働者の中でも福利厚生に恵まれている人も、現在の日本ではまだまだ多いでしょうけど、これからはどうなるか分かりませんよ。今までは手厚い福利厚生制度で資本家階級によって懐柔されてきただけの話です。それは、現在の国の福祉政策がどこへ向かっているかを見れば、明らかではないですか?

労働者として辛い思いをしながら働いてきた者の中には、「もっとお金があれば、お金を生み出す仕組みをもっていれば」と考える者が出てきたとしても、その考えは何ら否定されるべきものではないと思うのです。ただ、その希望が実現するかどうかは別の話ですが。

その意味では、「地獄の沙汰も金次第」という諺は真実をついていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少数の金持ちと、
大多数の貧乏人(日本では中流って言うようです)
さらに底辺の奴。
幸せなのは、少数の金持ちでしょう。
どう考えても。
本当におもしろいです。日本って現実と建前が、
見事に相反します。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/21 22:32

確かにお金がなくては衣食住に困りますが,それはお金があれば高くて良い物が買える。

高級なものが食べられる。また高級車に乗れる。というその人の見栄えだけが傍から見て良く見えるからです。
果たして幸せでしょうか。
お金に群がる人間が蟻のように増えてきます。例えば銀行投資,個人資産請負,税金対策,地域対策等々,あらゆる課題に毎年悩ませられます。黙っていても手揉みする人間の声がどこからともなく掛かります。中には犯罪がらみもあります。
またどこかで無理やりお金を捌けさせないと脱税で捕まる可能性もあるからです。持っていれば持っただけ多くの税金も納めなければいけません。われわれ凡人の税申告とわけが違います。
多少お金がなくても家族の気綱があれば幸せじゃないですか。生きていけるお金があればそれで充分だと思いますよ。
お金は真から人間を変えますからね。
凡人が急にお金持ちになると最後は地獄が待っていると言いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

衣食住がそろっていて、贅沢する必要のない場所。
刑務所ですね。刑務所の囚人は幸せですかね。
やっぱりどんなにやることがたくさんあっても、
変な奴らが近づいてきても、
お金はいいですねえ。
最高だと思います。

お礼日時:2011/09/21 22:35

「お金なんかなくても幸せな人はいっぱいいる、なんてうそ」と言うのは、「真理」では無く「傾向」でしょう。



「真理では無い」と言う証明は簡単で、マザー・テレサみたいな聖職者とかガンジーとか、日本でも田中正造さんみたいな、「利得」を行動や判断の規範・基準にしない人が、実際に居ます。

彼らは裕福ではないですが、「彼らは不幸だ」なんてコトは、誰にも簡単には言えないでしょうし、彼らが「幸福な人生だった」などと言った場合、それを一概に「ウソ」とは言えないでしょう。

「必ずしも物質的な幸せを追及するだけが幸せではない」と言う方が、正論・真理です。
一方、所得以外が全く同条件とすれば、所得が多い方が幸せになる「傾向」とは言えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばらしいですよね。
無償の愛みたいなものを持ってらっしゃる方々。
ただ、僕には全く理解できないんですよ。
そういう行動をとる方って、
どういう原動力なんだろうって。
人から認めてもらうことが幸せなのかなあとか、
考えてみたりしますが、
どうしてもわからないんです。
僕が俗物だからかもしれませんけど、
やっぱり札束いいですよ。
最高じゃないですか。

お礼日時:2011/09/21 22:38

そうですね、息子の保険金で、9000万円もらいました、家族会議を開いて、田舎の駅の近くに、171坪の地面、家は建坪で90坪以上、ピルトインの車庫、キャンピングカー600万円、庭に、ガレージ、その中には、三菱のディオン、と400CCのバイクと、50CCの4輪自動車と、カプチーノがはいっていて、庭にさらに陶芸工房12畳をつくり、現在、倉庫状態。

家のなかには、私の書斎6畳、私が寝ている和室6畳、寝室8畳、子供部屋7.2畳3部屋、二階の上がり口に8畳の広間、一階は16畳のLDK、風呂、8畳の和室。20畳の趣味室、玄関4畳位。趣味室には、60インチのテレビ、現在は、80インチのプロジェクターのスクリーンでテレビは使っていません。それでも、いつも孤独ですよ。キャンピングカーを、一人で使うと、妻が、怒るし、車は、現在、キャンピングカー、カプチーノ、ワゴンR,軽トラック、軽バン、ディオンと6台、400CCのバイクと、7台の保険にはいっています。そして、ミニユンボ庭弄り用ももっています。それでも、いつも孤独ですよ、子供は子供部屋から余り出てこないです。私は趣味室で、DVD、1000枚以上や、カラオケ、楽器も沢山もっています。それでも、何をしても、いつも一人です。かなりわらえますが、絵画、油彩画60枚位所持しています。だれも見に着ませんしね。陶芸工房も、300万円位かけて、建物中の道具、全部揃えましたけど、私が作れるのは、コーヒー茶碗と、ゆのみ、お茶腕、ちいさな、お皿程度です。トホホな人生ですよね。全部つかいはたしました、現在は、ちまちま、暮らしています。もともと友人も居ないのだから、生活が変わるわけ無いですよ。孤独な生活は。

時々、映画を見に行くことも多いです。90キロ離れた土地へ、何処に幸せがあるのでしょうか?。

そうそう、12年ゲップで最近ソーラーも、つけましたよ。家としては、完璧に機能していますが、中にいる、人間が貧相なのかも、読めないけど、英字新聞を、取り続けています。意味があるのか不明だけど。

くるま7台も、もっている時点で、トホホですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車七台ももてること自体が、
貧乏人では無理ですから、
やっぱり幸せじゃないですか。
人は幸せになっても、すぐ慣れちゃいますからね。
金はいくらあっても困りません。

お礼日時:2011/09/21 22:39

あなたの言うとおり。


お金があれば、たいていの事は出来ますよね。

お金がなくても幸せな人はいるって言う人で、
お金のある生活を送った経験のある人はいないと思います。

ただ、お金はたくさん持っていればまたそれはそれで
苦労もあるようです。

うまく動かさなければお金に踊らされますからね。
まぁ、何事も身分相応がいいと言うことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/21 22:39

昔々、「人の心は金で買える」と言い放ったIT長者がおりました。


そういった本も沢山出版していました。


その人は今どうなったのかというと、
インサイダー取引疑惑で檻の中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出る杭は打たれちゃいましたね。

お礼日時:2011/09/21 22:40

わからなくて、ここに質問しているのに


何故「うそをつくんですか?」という断定的な言い方を?

お金は必要なものですが、絶対ではありません。

例えば、あなたが世界中の人類を滅亡させ、
あなたひとり、この世に生き残った場合を想定してみてください。
あなたは財産に囲まれていますが、誰もいません。
幸せでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

断定的なのは僕がそう思ってるからです。
お金を持ってる方が幸せだと思うし、
持ってなくても幸せという人は何が幸せなのかよくわかりません。
たとえについてはちょっと荒唐無稽すぎます。
人類が滅亡してしまってはお金の意味がありませんから、
幸せも不幸せもありません。

お礼日時:2011/09/21 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!