
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
除草剤と言っても種類は色々あります。
種類というのは、名称ではなく、『効き方』です。
(1)使用方法で大きく分けると、「茎葉処理剤」と「土壌処理剤」
茎葉処理剤:植物体に除草剤をかけて枯らすもの
ラウンドアップ、バスタ、プリグロックスなど
土壌処理剤:雑草が生える前に、土壌表面に除草剤の幕を作るように散布し、雑草が生えないようにするもの
ゴーゴーサン、トレファノサイドなど
(2)「茎葉処理剤」の中で、植物体内への移行性で分けると、「接触型」と「移行型」
接触型:除草剤が当たった部位のみが枯れる
バスタ、プリグロックスなど
移行型:雑草の一部にかけた除草剤成分が、植物体内に浸透移行し、全体を枯らす
ラウンドアップ、ナブなど
(3)その他に選択制の有無
選択性除草剤:特定の植物だけ(例 イネ科だけ)を枯らすもの
ナブ、セレクト、ロロックスなど
非選択性除草剤:除草剤をかけると全ての植物を枯らすもの
ラウンドアップ、バスタ、プリグロックス等
さて、ご質問の内容ですが、
ブロッコリー、トウモロコシは、ともに、定植前や播種前にかける除草剤はたくさんあります。
種類としては、上記(1)の土壌処理剤(トレファノサイド、ゴーゴーサン、クレマート、フィールドスター等)です。
生育途中となると・・・
トウモロコシについては、生育途中に株にかけても枯れない除草剤があります。
種類としては上記(3)の選択性除草剤で、除草剤はバサグランです。
バサグランは、イネ科植物以外の植物を枯らすため、近くの野菜にかからないように注意が必要であり、また、畑に生えている雑草がイネ科であれば効果がありません。
しかし、ブロッコリー(アブラナ科)については、定植後に株にかかっても枯れない除草剤は無いです(私の知るところでは・・・)
株元の雑草は手で取り、通路はバスタ、プリグロックス等の茎葉処理剤(上記(1))で接触型(上記(2))の除草剤を使うことをお勧めします(もし除草剤がブロッコリーにかかっても、浸透移行しないため、被害が小さくすむからです)。
剤型(粒剤や乳剤など)は明記していませんが、基本的には、登録さえあれば効能は同じです。
栽培面積や装備に応じて使いやすいものを利用されれば良いと思います。
(と言っても、粒剤があるのは土壌処理剤だけだと思いますが・・・)

No.2
- 回答日時:
追記
作物には直接かからない様にして下さい。
553粒剤は粒なので作物に影響は少ないですが、バスタ、プリグロックスは乳剤(水で薄めて使うタイプ)なので作物に掛からない様に散布して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 ビッグモーターの「街路樹枯らした問題」 罪に問える? 36 2023/07/31 09:04
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤に詳しい方! ご回答頂けると幸いです 質問1 雨の日に除草剤又は 翌日に雨の日など 撒いた後雨 4 2023/05/04 01:33
- ガーデニング・家庭菜園 耐性のついた雑草退治について 5 2023/07/16 20:05
- 日用品・生活雑貨 今日も猛暑で晴れる見込み! そこで私は涼しい明け方に 液体の除草剤を散布しました 面積は自宅の周りを 3 2023/07/13 06:37
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤について 4 2023/04/01 20:04
- ガーデニング・家庭菜園 一般家庭の庭の除草剤は、何が一番効きますか? 5 2022/08/22 10:39
- ガーデニング・家庭菜園 ジョウロを無断で使う業者 2 2023/06/05 18:05
- その他(家事・生活情報) この植物はどうしたら枯れますか?除草剤が効かないです。なぜ? 15リットルのタンクに250ミリのグリ 6 2023/08/25 07:52
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤で10mクラスの木を枯らすにはどれくらい撒けばいいのですか? ビッグモーターは街路樹に除草剤を 4 2023/08/01 19:52
- ガーデニング・家庭菜園 庭グランドカバー(ダイコンドラ)の除草剤 2 2022/07/26 16:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
サクラの実は食べられるのでし...
-
イチイの木の枝が部分的に枯れる。
-
竜のヒゲを枯らしたい
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
中一の理科で、手根側根の植物...
-
ケヤキのはっぱのツブツブ?
-
庭の木を切ると何か災いがある...
-
【ミントテロ】検索して大繁殖...
-
隣のご主人が、我が家の留守を...
-
雑草が生えなくなるphってど...
-
パセリ葉脈先端の白点は?
-
シラカシの葉からしたたり落ち...
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
柿の木の葉っぱに斑点が多発し...
-
何の花でしょう。マメ科植物?
-
植物の根の緑色
-
胚珠培養について
-
コスモス
-
みかんの木の病気ですが、白い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
サクラの実は食べられるのでし...
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
竜のヒゲを枯らしたい
-
サカキに似ている植物の名前を...
-
庭の木を切ると何か災いがある...
-
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
【植物】雑草を枯らそうと洗濯...
-
イチイの木の枝が部分的に枯れる。
-
雑草が生えなくなるphってど...
-
根っこだけで成長しますか?
-
隣のご主人が、我が家の留守を...
-
今年3回ぐらい柿の木の側に除...
-
青い粘土はなにか問題がありま...
-
若い桃の木が上部から枯れこん...
-
ハナミズキが枯れているのかど...
-
パセリ葉脈先端の白点は?
-
回答お願いします。 実家に植え...
-
畑に菜の花を植える理由は?
おすすめ情報