dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今年離婚を致しました。

長男長女の結婚で、私はマスオとして妻の実家に住みました。
結婚当初は、妻のご両親だけとの同居でしたが妻の家の方で色々トラブルがあって最終的に妻の兄弟姉妹全員が実家に戻ってきました。そのうち、妻の兄弟姉妹の一人は離婚して戻ってきました。
国から障害者認定を貰う程度の病気(?精神的な)を抱えてます。(→私は素人なのでさっぱり解りませんが自立支援受給者証と同レベルの簡単に認定されちゃうものなんでしょうか?)

今回夫婦のトラブルで症状を悪化させたようで、一気に認定されてしまったようです。
(閉鎖病棟のようなところで1、2カ月入ってました)

その後、実家に戻ってきて私たちと一緒に住む事になったんですが、妻のご両親だけでなくその方も一生涯面倒を看る可能性が出てきたのです(後見人の話もちらっと出たのです→最初は意味がわからなかった。)。

私としては、妻のご両親にこの病気の詳細をよく伝えられてなかった事もあり一抹の不安を抱いてました。妻の家族は症状について接し方などをよく知っていても私にはわからないのです。

そして当の本人も、障害の影響もあってKYな言動が目立ち、症状が悪化した時は、、、いかにも精神障害を患っている人特有の表情に豹変したのも一度だけ目撃しました(正気ではない表情)。
普通の時は本当に普通です。離婚前を知ってますが非常に理知的な方で気さくな方でした。

・・・前置きが長くなりました。
結局、病み上がり(症状がよくなったばかり)の状態でいきなり同居というのは、よくないんじゃないか?私たちはもう少しよくなるまで一時的に家を出た方がいいのではないか?と妻に提案しましたが拒否られました。妻との仲は悪くはなかったのですが、今回の騒動でギクシャクしてしまい私もストレスをため、周りに伝播するように、妻の家族との関係も微妙におかしくなってきました。

結果、私は家出しました。
それがキッカケで妻も激しく怒り(悲しみ)、1年別居し離婚に至りました。
ただし、今でも妻とはたまに連絡を取るし会ったりもします。
致命的に関係が悪化したというより、妻から見て信頼関係が崩れたような感じです。

しかしながら、妻は他の男性と結婚することになっても同居は難しい事を悟ってるはずなのです。
(最終的に同居することはあっても、結婚してすぐにマスオとして同居する事は難しい)
妻は今は何も考えられないと仕事が忙しい事もあってか仕事に逃げてますが・・・。

私たち夫婦は子供を作る歳としては限界に近い年齢にありました。
このままイタズラに時が過ぎ去っていくのは、とても歯がゆいです。
妻も予定が狂ったことで途方にくれてるはずです。

・・・私としては妻に考え直してほしい。できれば復縁をと思ったりはしているのですが、
実際問題として結婚生活は妻との関係よりも、妻との家族の方に神経を使ったのは事実でした。
それに加え、一生面倒を看る事になりそうな兄弟姉妹の件も加わり不安があることも事実。

別れて正解、、、という気持ちがちょっとだけ脳裏をよぎるのと同時に、
妻のこれからの人生を考えると、、自分は逃げたような気持ちにさえなるのです。
(実際は妻から離婚を突き付けられましたが、第三者からすれば私の行動は確信犯的行動にも映るかもしれません)

そして、妻を忘れる事は絶対にできないでしょう。
失礼な言い方かもしれませんが、妻の能力では乗り越えられないと思ってます。
他の兄弟も頼りないです。
だから妻のご両親も妻にではなく私に後見人を託そうとしたのだと思います。

私は全面的に折れてでも、もとに戻りたいという思いがある一方で
精神障害という症状がどれほど負担になるのか皆目見当がつきません。残念ながら当の本人は私に対し良い感情を抱いていないようでした。

→・・・って色々言ってしまいましたが、現時点で妻は復縁は絶対にないと言いきってますから
私の一人相撲かもしれませんが・・・。


この別れは仕方なかったことなんでしょうか?

A 回答 (7件)

No.3です。

ご丁寧なお礼文を有難うございました。
その後、他の回答者様へのお礼文を読んでいて、私は考えが変わりました。

まだ元奥様に深い情があり、楽しかった思い出が色々思い出されるのでしょうか?
それならムリに気持ちを切り替えるのではなく、元奥様があなたの元にやってきて、もう一度二人で一緒にやり直す日を夢見てはいかがでしょうか?
たとえそれが現実にならなくても、それは夢でもよいのではないでしょうか?

もしいつの日か、心の中がさっぱりとふっきれて、新しい女性と一緒になりたいと思う日がやってきたら、その時に初めて元奥様と真のお別れができたのだ、と考えたらいかがでしょうか?

私は離婚の経験がありませんが、人が離婚をするときは、どちらか一方か、或いは両者が憎しみ合うのだと考えていました。そこには必ず「憎しみ」という感情が介在すると考えていました。
でも、ご質問者さまのところは違うのですよね?
憎しみのない別れとは、卒業式の日のような悲しい別れだと思います。
また再会して一緒に生活する機会があれば、その時はそれでよいし、別れたからといっても会いたい気持ちがあれば、会ってお互いに時間を共にして語り合えばよいんじゃないですか?

情があるなら、素直にその情を彼女に示せばよいと思います。未練があるなら、素直に未練を彼女に打ち明ければよいと思います。
そこで彼女がどう感じ、どういう人生を彼女が選択するか、彼女の意思に任せてはいかがでしょうか?

私は、彼女は他の男性とはもうお付き合いしない(或いは家庭環境から考えてできない)ような気がします。
慌てず焦らず、あなたの心の中の傷を無理やり治したふりをして違う方向に向かって歩き出すのではなく、じっくり受けた傷と向かい合い、十分に納得できるまで彼女と向き合えばよいのではないでしょうか?
結婚前に戻って、彼女とお付き合いだけ続けていくのも許されると思います。
あなたの心の中がすっかりと落ち着くまで、彼女にしっかり未練を打ち明ければよいのではないでしょうか。
頑張る必要もなく、ご自分の思うがままに、自然に素直に生きていくのがよいと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

>私は離婚の経験がありませんが、人が離婚をするときは、どちらか一方か、或いは両者が憎しみ合うのだと考えていました。そこには必ず「憎しみ」という感情が介在すると考えていました。

そうですね。
そういう感情はありません。

なんでこんなことに・・・という気持ちだけです。


そうですね。
また会う機会はありますし、語る機会もあります。

>私は、彼女は他の男性とはもうお付き合いしない(或いは家庭環境から考えてできない)ような気がします

はい。
お見合いという可能性はありますが、結構厳しい環境であることも本人も自覚してます。
でも彼女は子供を産んで普通の幸せな家庭を持ちたいという願望もまだ残ってます。

だからこればかりはわかりません。
お見合いやって無理してさっさと結婚し子供を作る可能性も考えられます。

でも、私は失敗する気がするのです。
それはその環境もありますが、純粋に夫婦関係です。
自惚れではありませんが、彼女は相当癖のある女性です。
性格的にも普通の女性とは違います。正直恋愛経験も乏しい。主婦としても不合格点です。

彼女が他の男性と結婚し失敗するのは、私は複雑な気持ちになります。きっと悔やむでしょう。
さりとて彼女が誰とも結婚をせず独身を貫くのも私も辛いです。

そういうのを考えると私がたくさん努力して、頑張るしかないと思ってるのです。

ただ、今は自分自身がとても不安定ですから再起できる日まで
頑張りたいと思います。

お礼日時:2011/09/30 23:11

もしあなたが私の友達だったら、『逃げてなんかいないよ。

そんなふうに思わないで』って言うかな?
私だって、あなたの立場になったら、離婚を考えます。
質問を読んで、あなたの立場になって、受け入れられるって思う人は、少ないですよ。

冷たいけど、奥様だってあなたじゃなくて、家族をとった。だから、あなたが奥様から縁を切ったのは妥当な判断だったと思いますよ。逃げなんかじゃない。

あなたの友達があなたの立場だったら、あなたは、その友達に、なんてコメントしますか?それが答えなんじゃないかな?悲しいけど。

なんの障害かわからないけど、素人が簡単にまして家族外が、手を出せる範疇ではないと思いますよ。

仕方ない、ではなくて、あなたの判断は、間違ってないと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってすみません。

これは私の勝手なイメージかもしれませんが、妻の兄弟姉妹が戻ってきてから異様な雰囲気が家庭内で漂ってました。温かい家庭、落ち着く場である家庭、、、とは、違う。ちょっとした緊張感と、すべての同居者がこの空気感のせいか、寒々とした雰囲気がありました。何か余計なひと言でも言うものなら一気に緊張が高まるような空間とでもいうのでしょうか。。。KYな発言と暴言で振り回される妻のご両親と妻。
その中でどうしていいかわからない自分。私はここにいる必要があるのだろうか?妻との夫婦生活が間違えなく邪魔をされていました。

 元妻は、親離れができてません。それは前からハッキリわかってました。ついで言うと妻の母親も子離れができていません。それは精神障害者を抱える子が居るせいもあったのかもしれません。子供に甘すぎる。だからその歳になっても、妻は親に食事や掃除をして貰う事に抵抗がなかったし、親も世話を焼くのが苦ではなかったのです。妻は実家を出た事が無い人ですから、同居込みの結婚はすごく楽だったんです。妻も家族も昔から、その方の症状に振り回されていた点もあって、妻は余計家を出たくないという思いもあったのかもしれません。一方で親も子供を甘やかして育てたために、子供は親の言う事を聞かなかったので、長女である妻に家に居てほしいという思いがあったのだと思います。

 私は結婚当初、そこまで考えてませんでした(兄弟姉妹の症状については知りませんでしたし)。
互いに長男長女で、将来、親の面倒を看るからと同居をしたんです(初めから仲良くなったほうがいいという考えで)。まぁ私も最初は若干抵抗はありましたが、妻の気持ち(家を出た事が無い)も汲んで賛成しました。

>だから、あなたが奥様から縁を切ったのは妥当な判断だったと思いますよ。逃げなんかじゃない。

正確には「家出」は縁を切る為の「家出」ではありません。
今の状況について冷静に考えてほしい、話し合いをしたい、という気持ちがあって家を出ました。
だから最初は1週間以内に話をつけるつもりでした。離婚とかではなくて、このまま一緒に同居するにしても私(旦那)の立場をよく考えて、ちゃんと病気の事も説明して、今後の事も話し合う場が欲しかったんです。ですが、その話を最初にした時、妻は全く聞く耳を持たなかったんです。
「ただ単に私が家を出たいだけ!」と決め付けたんです。

夫婦だから、初めに妻に相談したんですが、先に妻のご両親に相談しても良かったと後悔してます。
冷静に話を聞いてくれなかったんですね>妻は。そういう意味では妻のご両親は状況を十分わかっていたし、私の主張も結果的に拒否したとしても、話し合いにはなったと思うんです。

だから家を出た私はウィークリーマンションを借りました。
本当に1週間で話し合いをして、解決させるつもりでした。
妻が出たくないというなら、それでも良かったんです。
そういう話をきちんとできる場が欲しかったんです。

でも家出した事が、妻を依怙地にさせてしまい妻は話し合いを拒否。
これは私も大きな誤算で、かなりショックを受けました。そしてズルズルと時が流れ1年が経過してしまいました。


まぁ私の性格によるところも大きいと覆います。
私がもっと大きな人間で、「な~に、大丈夫! 俺にまかせろ」「一緒にやっていこう!」的な感じだったら何の問題もなかったんでしょう。

>なんの障害かわからないけど、素人が簡単にまして家族外が、手を出せる範疇ではないと思いますよ。

私も正確な病名はよくわかりません。
育児ノイローゼと家事等のストレスが重なり
離婚のきっけかになったときに、警察や救急車のお世話になったこと、
刃物を持ち出してしまったことから、豹変すると手がつけられない感じがします。
相手の旦那も涙流したそうですから。自分には支えきれない、、みたいな。
・・・そういう意味ではその旦那は本当の意味で「逃げた」のかもしれません。
ただ、こればかりは私はその現場にいなかったのでわかりません。
同じ境遇だったら、私もそのように感じたかもしれませんから。

妻の親には、あなたが旦那だったら発症することはなかっただろうに、とも言われました。
つまり、相手に問題があったと言いたかったようです。まぁ客観的にみて、相手の旦那
は細かすぎる部分があったようですが、こればかりは身内の発言ですからね。


>あなたの友達があなたの立場だったら、あなたは、その友達に、なんてコメントしますか?それが答え>なんじゃないかな?悲しいけど。

そうですね・・・。
なんとも言えないですね。

色んな人に相談しましたが、良い返事(解決案)はありませんでした。


>仕方ない、ではなくて、あなたの判断は、間違ってないと私は思います。

私は良い人になりたくて、こだわってる訳ではありません。
純粋に妻に情があるんですね、まだ。
情だけではうまくやっていけないのも解ってはいますが。。。

妻は一人では生きていけないタイプです。
恐らく一人で生きたら路頭に迷うでしょう。人生をフラフラとしてしまうでしょう。
また一人では頼りないタイプです。
旦那からみて、妻には任せっぱなしにできないタイプです。
家事、家計も含め私がやらないとだめです。妻には無理です。
妻も自覚してます。私もそれを承知で結婚したのでそれに不満はありません。

妻が無能という意味ではありません。
強力なサポートや、守ってくれる人が居て、初めて思う存分力を発揮できるタイプだと思ってます。
たぶん、本人も自覚してると思います。だから実家を出ていかない理由もわかります。
そして同時に私に失望したんだと思います。

妻の失望と危惧はわかります。頼りないから離婚を決意した。
その流れもわかります。

でも同時に妻は自分自身も一癖も二癖もある事も自覚してるのです。
恐らく普通の男には無理です。自分だから許容してる部分も多々あると思ってます。
自惚れではなくてです。加えてこういう状況ですから、、、。

現時点では私には重すぎます。
それは自覚してます。だけど、なんとかしたいという気持ちもまだ残ってます。


カウンセラーには私の状況(精神状態)はボロボロと見ているので時間はかかりそうですが。。。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/27 20:43

まだまだ前の奥さまに未練たっぷりのような文面ですね。



「覆水盆にかえらず」ということわざがありますよね。

前の奥さまは復縁は絶対ないと言ってみえるのですから、過去にしがみつかないで新たな出会いを

見つけてみるのもいいのではないですか?

また、新しい伴侶との間に子供さんを持つことも可能でしょう?

きっぱりとけじめをつけて、前に進みましょうよ。

人生、まだまだ長いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなって済みません。

あの当時の事が甦って、心の中でモヤモヤと憤りと色んな感情が綯い交ぜになって気持ちがおかしくなっておりました。

確かに、、、そのことわざ通りかもしれません。
元妻に対しては、いくらでも優しく妥協はできますが、元妻の家族に対しては激しい感情が今でも湧き上がってきます。

たぶん、仮に復縁しても妻と何かトラブルが起きるというよりは元妻の家族との関係でストレスをため込み、結果的に妻との関係も悪化する。。。つまり、結局同じことを繰り返す可能性が高いかもしれません。

もっとシンプルに言えば、その精神障害云々よりも、純粋にマスオ生活が破たんしていたのかもしれません。ご両親だけならともかく、妻の兄弟姉妹全員との同居の煩わしさ、こういう状況に加えて何気ない一言で簡単にカチンと来てしまってました。家を出る前から軽いうつ病症状が出ていたと思います。
心がぐったりしてたんですよね。今でもあの時の事を想像すると前頭葉あたりがモヤモヤし吐き気が出ますし。。。でも、それは怒りというより、なんとかならないかといら立ちが大きかったのです。

そして同時に、夫婦生活がおかしくなっていく事の悲しみ。。なんとも言いようのない、涙というか、、
脱力感というか、、、いったい、私達の出会いは何だったんだろうか、、、と。

実は別れる際の話し合いで二人で涙を流し合いました。
互いに恨みがあるわけでもない、強い憎しみがあるわけでもない、ちょっとしたズレというか思いやりが欠けてしまったというか、なんとなくこのままでは良い方向に進まないなと本能的に感じたのかもしれません。付き合ってた頃も含め悪い思い出というのがほぼないんです。

二人で役所に離婚届を出し帰りに食事をして別れました。


切り替えるのにはまだまだ時間がかかりそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/27 19:56

はじめまして。



少々キツイ言い方になってしまうかもしれませんが、ご容赦ください。

あなた様ご自身でも逃げている、逃げたように感じているという事は
奥様も同じように感じているのではないでしょうか。

私の姉にはうつ病の病歴があります。
今はかなり良くなり、経済的な自立を目指し、働く事も出来るようになりました。
母は8年前に他界し、親は父だけです。
私は4年前に結婚し、一児の母です。
父も高齢になって来ているので、今後の事なども主人とよく話しますが
主人はうつ病を抱える姉ごと、引き受ける気でいるよと言ってくれました。
父が亡くなれば実家で暮らしているのは姉だけになります。
姉だけを一人で生活させるには、まだまだ不安な部分があって、
その事を話した時にそう言ってくれました。

つまりは奥様も同じなんでは無いか?と思ったのです。

奥様にとっては、精神病を抱えていても、家族なんです。

そしてそれを今後、抱える事になる事も承知でしょう。

そこからあなたは「逃げた」んです。

やっていけるか、どうかは問題ではありませんし
奥様がそれに対処できるかどうかは、奥様にとって、問題では無かったんだと思います。

やるしかない、それが答えだったのでは?

先の事を憂慮して、奥様と二人だけの生活の事を優先するあなたを
奥様は見限ったという事だと思います。

もちろん、状況や奥様の考えによっては、お二人の事を優先するのも一つだと思いますが
奥様にとっては、そうでは無かった、それだけです。

やり直すおつもりなら、すべて丸抱えする覚悟を持たないと奥様は納得しないと思います。

それが出来るかどうかは問題では無く、その覚悟が奥様にとっては重要だったのではないかと。

別れた奥様のこれから先の事を別れたあなたが心配されるのは
正直言って、責任逃れをしておきながら、図々しいと私は思います。

奥様があなたよりも気骨溢れる方と再婚して、同居する可能性だって無くは無いのです。

自分が安全である「安全地帯」に居るから、奥様の今後が心配だと言えるのではないですか?

あなたのように、逃げた人には同情して欲しくないのではないかなって思います。

別れて正解かどうかは、あなた様ご自身が決める事です。

そして奥様の今後は奥様自身が決める事です。

子供を作る年齢云々よりも、ご自身の身の振り方を考えた方が良いですよ。

今のあなたと奥様では復縁してもうまくはいかないと思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>少々キツイ言い方になってしまうかもしれませんが、ご容赦ください。

いえ、ありがとうございます。

>奥様にとっては、精神病を抱えていても、家族なんです。

>そしてそれを今後、抱える事になる事も承知でしょう。

それは私も承知してますし、覚悟をしてました。
でも、、、妻の家族はあまりにも私に情報を提供しなさすぎた。
後でわかった事ですが、この点については元妻が変な気を使って
私に頼みごとや余計な事を言わないよう、自分の両親に指示していたのでした。

ある時、ご両親に今回の事で頼まれごとをして
私は快諾したんですが、いつまで経ってもその頼まれごとの話の続きが来ない。
というか完全に無かったこと扱いになってしまいました。
(妻がご両親に、余計な負担はかけるな!と止めたようなのです)
その経緯が全く私にはわからなかったので、私はご両親に不信感を覚えました。
「私は信頼されていない!?」「私は何か悪いことでもしたのか?」とモヤモヤ感でいっぱいになりました。

そうなってしまうと、私の方も距離を置かざるおえなくなって
妙な空気が家庭内でただよう結果になりました。

元妻が裏で良かれと思ってやったことが、何も事情を知らない私は不信感を募らせたのです。
だから、ご両親は私に、病気の詳細を事細かく伝えなかったのも、すべて元妻が余計な心配や
負担をかけさせたくないという思いで根回ししてたんです。

元々妻は、マスオ生活が大変だというイメージを持っており、必要以上にご両親が
私にコミュニケーションを取らないように釘をさしていたんです。それが裏目に出たんです。
だから私がご両親の部屋に行ったり話しかけようとすると、「無理しなくていい」的言葉を
元妻から再三言われてました。

そういう経緯を知らない私は、ますます孤立感を強めて行きました。

もちろん、妻は何の悪気もありません。
ただし、私の気持ちを正しく理解してなかった。
確かにマスオ生活は面倒くさいところもあります。
妻は妻なりに私の事を考えてやったようですが、結果的におかしくなってしまったのです。
(まぁ元々親離れ、子離れが出来てない家族でしたが)

>やるしかない、それが答えだったのでは?

結婚1年と2カ月ぐらいで、そういうトラブルの渦中に遭ったんです。
妻の家族の事はもちろん協力するつもりでいたんですが、妻との夫婦生活、結婚生活も
大事にしたかったのも本音です。そのトラブルが無ければ、その年に子供を作る予定でした。
その計画も全部無くなったんです。私も神経をピリピリさせてセックスレスにもなりました。
(実は同じ時期に、私の実家の方でも親が入院したり、妹夫婦の方でトラブルが発生したりで
板挟みになってたんです)

>先の事を憂慮して、奥様と二人だけの生活の事を優先するあなたを
>奥様は見限ったという事だと思います。

確かにそのように妻は考えたかもしれません。
ですが、一方で妻の兄弟姉妹は、妻だけではないのです。
私達夫婦だけが一時的に家を出ても他の兄弟がいる訳ですし大きな支障はないと思ったのです。
妻のご両親もまだ元気で要介護とかでは全くないですし。
話が少しそれますが、このような状況下でも妻のご両親は仕事を辞めませんでした。
注:この点については、障害を患っている兄弟姉妹の元結婚相手にも離婚騒動時に指摘されました。
なぜ、こんな一大事なのに仕事を辞めないのか?と(経済的には全く問題ない家庭です)

私も永遠に出て行くつもりは毛頭なかったですし、非常に近い場所に引っ越すことを提案しましたし。

>やり直すおつもりなら、すべて丸抱えする覚悟を持たないと奥様は納得しないと思います。

そうですね。
私は覚悟がありますが、問題は妻の意識です。
妻は私の心の中を、勝手に決めつけてます。
決めつけているから、ご両親にあのような指示を出して結果コミュニケーション不足にさせたのです。
全部が全部、余計な配慮ではなかったとはいえ、やりすぎ感がありました。

>奥様があなたよりも気骨溢れる方と再婚して、同居する可能性だって無くは無いのです。


あなた様の主人は「うつ病を抱える姉ごと引き受ける気でいる」とのことですが、
私だって気持ちだけなら、いくらでも協力は惜しみません。

でもね、実際に同居するって事はとっても大変な事なんです。
あなたの御主人だって、実際に同居生活を始めれば苦労を実感する訳です。

言葉では言い表しにくい、面倒な事からわずらわしい事、
また、他人で有るが故の変な勘違いから生じるすれ違い。
これで仲が悪くなるのは悲しいことです。

>自分が安全である「安全地帯」に居るから、奥様の今後が心配だと言えるのではないですか?

私と元妻は約5年以上の交際を経て結婚しました。
互いに今までの人生で一番長い交際でした。
確かに妙な倦怠期的な感情もありましたが、別れた今でも元妻とはコンタクトを取り合ってますし
会ったりしてます。妻が完全にきっぱり気持ちを切り替えたのであれば、私を切ってるはずです。

>今のあなたと奥様では復縁してもうまくはいかないと思いますから。

私の中ではうまくいかなくなるとすれば家庭内のいざこざだと思ってます。
夫婦だけの結婚生活であれば「妻」だけを見てればいいのです。
「妻」の事だけを考えてればいいのです。そりゃ実家のご両親を考えたりすることはあるでしょうが
一緒に生活を共にしない以上、負担はかなり低いのです。

同居は、妻だけでなく、ご両親との関係も考えねばなりませんし、
同居してる兄弟姉妹との関係も配慮しなければいけません。
しかも障害者認定を抱えているのです。一筋縄ではいかない事は誰の目にも明らかです。
それを一方的に私に原因があるかのように責められるのはおかしいのではないでしょうか。

失礼ながら、あなた様はご主人と子供とだけ暮らしていらっしゃいますよね?
たまに相手の実家に行く事はあっても四六時中、一緒に居る訳ではありません。

今回のケースを抜きにして、同居生活自体が、普通の夫婦だけの生活とは違うってことを
あなたはご理解されていないと感じられました。

お礼日時:2011/09/25 20:27

読んでいてこちらも悲しい気持ちになりました。

色々辛い思いをされたのでしょうね。
そして別れた今も「妻」とおっしゃっているところがさらに悲しいです。

>私たち夫婦は子供を作る歳としては限界に近い年齢にありました。
このままイタズラに時が過ぎ去っていくのは、とても歯がゆいです。

子供を作るのに男性の方はあまり「歳」は関係しないと思うので、もっとお若い他の女性をお探しになって、いくらでもチャンスは巡ってくると思います。

>別れて正解、、、という気持ちがちょっとだけ脳裏をよぎるのと同時に、
妻のこれからの人生を考えると、、自分は逃げたような気持ちにさえなるのです。

そうでしょうか?私は逃げたというより「追い出された」ように読み取りましたが。

>私は全面的に折れてでも、もとに戻りたいという思いがある一方で

だれがどう譲歩しても、この家族の中で生きていくのはかなり困難だと思います。
奥様が今後どんなお相手を探されても、相当の苦労人でない限り、難しい家族だと思いますよ。

>この別れは仕方なかったことなんでしょうか?

仕方ないどころか、この家族とうまくいく人はなかなかいないでしょう。
相当魅力のある奥様だったのかもしれませんが、離婚されて正解だったと思います。
是非是非、あなた様のような心がけのよい方は、他にもっと良いご縁があると思いますので、気持ちが落ち着いたところで、婚活をすることをお勧めします。
自信をもって頑張っていきていってほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を読んで、ちょこっと涙が出てきました。

そうですね。元妻ですね・・・。
私は男性ですから確かに、若い子を探せば済みます。

でも彼女はあまり時間がありません。
高齢で初産は危険が伴います。
今から誰かと恋愛して結婚して子供を産むとなると数年先になってしまうのです。
しかも本人は今は何も考えられないとやや槍投げになってますし。

>そうでしょうか?私は逃げたというより「追い出された」ように読み取りましたが。

実は妻のご両親も頭を抱えていたのは知ってました。
どうすることもできないという空気をひしひしと感じてました。
それゆえに、私とのコミュニケーション不足が悔やまれるのです。
私には事の顛末が断片的にしか伝わってこなかったからです。

私は協力する気持ちはいっぱいでしたが、一方で蚊帳の外的な気持ちにもありました。
これは元妻が私に負担をかけさせたくないという、いらぬ配慮だった可能性があったのを
後に知りました。元妻が私への配慮と思った事が結果的に、コミュニケーション不足を招いたのです。
→だから、情報が伝わってこない事も私には不安を増大させた一因でした。

協力をする気でいっぱいでしたが、情報が伝わってこないなら
今度は逆に、私はここから離れた方がいいのでは?という考えに変わったのです。

>だれがどう譲歩しても、この家族の中で生きていくのはかなり困難だと思います。
>奥様が今後どんなお相手を探されても、相当の苦労人でない限り、難しい家族だと思いますよ。

これは改めて第三者に言われると、辛くなります。
実は私もそう思ってたからです。

>相当魅力のある奥様だったのかもしれませんが、離婚されて正解だったと思います。

元妻を批判する気はありませんが、
そんなに立派な妻ではありません(苦笑)

共働きでしたが、料理はほぼ私がやってました(昼の弁当も私が作ってました)
料理は一緒にやるはずだったので、結婚して残念に感じた部分はいくつかあります。
正直、妻は主婦としては残念なタイプです。世の多くの男性は多分失望します。
ある意味、客観的にみて妻は結婚相手としてはなかなか難しいタイプだと思ってます。
ご両親には何度か頭下げられました(汗)
でも私からみて、親離れも子離れもできていない家族に感じました。
もちろん良い部分もたくさんあるので、、、私は元妻を放っておけないのです。

>是非是非、あなた様のような心がけのよい方は、他にもっと良いご縁があると思いますので、気持ちが落ち着いたところで、婚活をすることをお勧めします

もしかしたらあるかもしれません。
が、、、。
私はかなり情が残ってしまってるのです。

情だけで乗り越えられるものではないのは解っていますが・・・。

お礼日時:2011/09/25 19:52

>この別れは仕方なかったことなんでしょうか?


そうでしょうね。

家族の恥をあなたに見せたくないのですよね。
あなたを、家族として認めてないのですよね。

>→・・・って色々言ってしまいましたが、現時点で妻は復縁は絶対にないと言いきってますから
私の一人相撲かもしれませんが・・・。
そういうことです。あなたより家族が大事なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに家族が大事なんだとは思います。

でも、自分の言い分は決してわがままだったとは思っていません。

実は結婚して1年ちょっとしか経ってない状況で
今回の件に巻き込まれました。トラブルの内容は割愛しますが
正直かなり振り回されました。妻もそれは解ってます。

私はもちろん協力するつもりでしたからそれは構わなかったのですが
最後の最後で、妻の兄弟姉妹が離婚すると突然決まり、
あれよあれよといった感じで同居に至りました。

ただでさえ、離婚の痛手を負いつつ、精神的な障害を抱えた状態で
いきなり姉の旦那(私)と同居でしたから、明らかに私を避けてる
感じでした。遠慮というか陰口もありました。

腫れものにもでも触れるような感じで妻の家族も接していたので
家の中はなんともいえない空気が流れていたんです。

それゆえに、それだったら私達夫婦がいても本人が落ち着かないと
思うし(私も嫌だし)、少し落ち着くまで家を離れてはどうか?と
提案した次第です。

公共の相談所にも相談しましたが、誰もが夫婦で家を出た方がいいと
言われました。私も妻との結婚生活よりもそっちのことで頭がいっぱいに
なってる状況が嫌だったんですね。

それと、同じ時期に私の実家(親)でも入院騒動やら
妹夫婦の問題やらが、重なって私も冷静な判断力が欠落してた点も
ありました。→結果的に私も心療内科のお世話になるに至りました。

お礼日時:2011/09/25 19:37

病名は、sz統合失調症デスカ、シンロウヲサッシます、後見人がつくくらいだから財産もあるんでしょう、そういう運命だったとおもいながらいきるしかないでしょう,子供を作れば、あなたと同じ病気が、半分遺伝する可能性が高いと思います,後は前を見ながら通院を怠らず、薬を忘れずに、日々生きましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、ええと私自身の話ではありません。妻の兄弟姉妹のうちの1人が発症しました。病名は知りません。

精神障害って先天性のものなんですか?
兄弟である妻もその遺伝子を多少なりとももっていて、子供を作れば影響する可能性があると?

・・・。
悲しい話です。私はそんな差別はしたくありません。

ちなみに私は今回の件で心労がたたり心療内科でカウンセリングを受けてます。

お礼日時:2011/09/25 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!