プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 パソコンの反応が悪くて健康に良くないです。どなたか私にヘルシーライフを与えてください。 
 
 状況をご説明します。 スクロールがぎこちないです。「カクカクカク.....」という感じです。 ネット利用時はなおのことです。
 右クリック使用時にショートカットがなかなかあらわれない。 C&Pに時間を要します。 「ctrl+c」を使ったほうが断然速いです。 でもマウスで操作したい。

 そして一番困ってるのが、漢字入力の変換がなかなかできないです。 打ち込みから表示されるまで時間がかかります。 

 それから、やたらとカーネルプロセッサ使用率が100%となり、反応が鈍くなります。

 これらの状況を改善するにはどうすればよろしいでしょうか? メモリは増設予定ですが、どれくらいまで増加させればよいでしょうか? また OSをWIN2000にしたり、デュアルCPUにしたりすれば改善できるでしょうか??


以下にパソコンの仕様を記載します。
 常駐してるソフトは次の通りです。 
 mcafee(ワクチンソフト) NO国際電話 zonealarm(不正アクセス防止ソフト)  システムリソースは起動時90%の空きです。

 win ME メモリ128mb(増設上限は1000mb) cpu ペンチアム3 800メガヘルツ  ちなみに今年の2月に購入したパソコンです。

A 回答 (5件)

ぜったい、変です。


Pentium3の800でそこまで遅いってのはどこかがおかしい。

とりあえず、ファイル名を指定して実行から、msconfigと入れて、
立ち上がるやつで、常駐ソフトを全部切って試してみてください。
それで改善されれば、原因は常駐ソフトです。
システムモニターで、起動時のスワップファイルのサイズを見てください。
そのサイズの分を増やせばベストです。
WIN MEですから、+128MBでよろしいかと。5000円位で手に入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。 スワップファイルを調べたところ メモリーマネージャースワップファイルのサイズは1.4ギガありました。  
 msconfigのスタートアップには レジストリ(マシン実行)、レジストリ(マシンサービス)といったものが20数個ありました。 フリーソフト等をインストールしまくったので、重たくなったのかもしれません。ウィンドウズ再インストールを試してみることにします。

お礼日時:2001/05/02 11:04

まず最初に2月に買ってこの時期に書くと言うことははじめは問題なかったっていっていいんだよね?


途中からおかしくなる場合はパソコンの内部が逝ってしまった場合とソフトの2カ所の可能性が高いです
もし良ければWINDOWSを入れ直しれみてください
ソフトによりアンインストールを行ってもきちんと綺麗にしていかない場合があります
これは、違うソフトとの共有ファイルの問題です
アンインストールは基本的に入れた物以外は消しません
(レジストリなどに書き込まれた物は消してくれません 理由は消してしまうと動かなくなる場合があるからです)
そのため、その部分が問題点として残る場合があります 特にゲーム関係はそのあたりをよく作っていないためよく起こります
ハードの場合はWINDOWS再インストールしてあげればすぐにわかります
ハードウェアの場合は再インストールしてもその遅さが続きます
ただ、この書き込みの真ん中あたりにWIN2kに変更 デュアルCPUに変更と書かれている文章からもしかして元々調子が悪い?
元々ならメーカーに問い合わせてみてください 場合により初期不良などが考えられますからね
メモリはあればあるだけいいと思いますがちゃんと設定してあげないと意味が無くなります
256MB以上はほとんど変わったのがわかりませんので256MBあればいいと思います
P3だからRIMMかな? RIMMだと高いから次の方法はおすすめしません
DIMMなら256MB1本買ってDIMMスロット1に入れてあげる方がいいでしょう DIMMの1に入れてあげる理由はその分読み込みが早くなるからです
128MB*2より256MB*1の方が早いです
値段的にもさほど高くないのでこういう方法もおすすめです
スロット1に刺さっていた128MBはスロット2に入れてあげれば384MBにもなりますしね

まあとにかくWINDOWSを入れ直すことで解決される場合が多いのでやってみることをおすすめします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。 ウィンドウズ入れなおしが一番てっとり早いですね。  
 うちのパソコンのメモリはDIMMだそうです。 メモリの入れ方は大変参考になりました。 スロット1と2では読み込む速さが違うのですね。 
 

お礼日時:2001/05/02 11:10

まず、初期不良でないという前提で、アドバイスさせていただきます。



2月に買ったとなると、考えづらいんですけど、
ハードディスクの空き容量、どのくらい残ってますか?
マイコンピュータをダブルクリック→
ハードディスク(たいてい、Cドライブでいいと思いますが)上で、
右クリック、
使用領域と、空き領域、見比べてみてください。

空き領域が、使用領域よりも、かなり少ない場合は、
仮想メモリを使われていル場合がありますので、遅い場合があります。

要らないソフトや、ファイルを削除した後、
デフラグ(最適化)を行ってみてください。
(ソフトを、アンインスールしたり、ファイルを削除した、という記憶も残ってしまうので、削除しただけでは、使用領域がかえって増えちゃう場合があります。)

ツールタブに切り替えて、
「最適化する」をクリックし、最適化を行ってみてください。

それでもだめな場合は、Meの場合は、
ディスククリーンアップ装置がついているはずですから、
ディスククリーンアップなさってみてください。

それでも、だめなら、KUQさんのおっしゃるとおり、
OSの再インストールをお勧めします。

あと、マウスは、ちゃんと、接続されていますか?
コンピュータの後ろをみて、マウスがはずれかかっているようなら、ちゃんと差し込んであげれば直る場合があります。(一回、これ、経験しました。)

コントロールパネル→マウス→ポインタオプションの、
設定も確認なさってみてください。

どうしても、
WindowsMeから、Windows2000になさるときのご注意。
アップグレードソフトは使えません。
WindowsMeの方が、「後から発売されたソフト」ですので。
Windows2000の製品版でないと、
デュアルブートそのほかもできませんので、
ご注意ください。

ので、高くついちゃいますので、なるべく、Meのまま、使う方法模索した方がいいようにおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。 ハードディスク容量は27.9ギガです。 残りは13.9ギガです。 質問する際に記入すべき内容でした。 デフラグやスキャンディスクは週に1回ほど実行してます。 
 こんなに反応が悪くなったのは、フリーソフトの入れすぎなのかと思っております。 インスト、アンインストをよく繰り返しましたから。 

 マウスですが、一回 ぶんなげました。あまりにも反応悪いのでいらいらして壁に投げつけました。(笑) よけい反応わるくなりましたので、こんど購入します。

 WIN2000にするには注意が必要ということなので、当分はMEを使おうとおもいます。 一回OSを入れなおしてなお調子が悪いときは、メーカーに相談してみます。

  
 

お礼日時:2001/05/02 11:20

とりあえず、スワップが1.4GBもあるのは、大きすぎです。


DOSで起動して、win386.swpというファイルを消して見ることをおすすめします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。 仮想メモリですが、1500mbで最小、最大共に固定しました。 どこかのサイトでそうすれば起動とか早くなるって書いてあったものですから、そのまま鵜呑みしました。
 実感できるほど変化ないですけど。 
 仮想メモリが自動の場合は普段スワップしてるサイズは、最高で250mbぐらいだと思います。 んーやはり再インストしてすっきりしたほうが、いいんでしょうか。今インストールに関するサイトを探してるのですが、WIN98ばかりでMEについては、まだ見つからない状態です。
 98とMEはさほど違いはないと思うのですが、念のためMEについて書かれてるところを探してます。
 大手メーカーのパソコンじゃないので説明書が貧弱なんです。

お礼日時:2001/05/03 05:25

経験上申し上げます。

マウスの設定ができます。
 スタートプログラムコントロールパネルからマウスの設定で好みの設定の早さに調整してみてください。
 LANの接続環境はどうですか?必要ならログオフをおすすめします。lanをつないでいてオフラインのつもりでも、繋がっていることもありますし。
 起動時に1回で起動がかかりますか、?2回、3回とBIOS SETUPをリトライするようなら、アプリを全部終わらせてから1度スイッチをwindowsで切るか、リセットボタンがあれば活用してみてどうですか?もしハードデバイスの原因なら1度抜いてみて起動はどうですか?ドライバーの不具合かもしれませんから念のため。、
 メモリーの容量ですが、Meで使うなら最低限度256MBt位は必要であろうと個人的に思います。私はi815EMProですがCPU CELERON7百でも遅いとは感じません。ハード関連をしっかりやってMSCONFIGからスターアップメニューを最低限にして起動してます。世間一般的にはどうか知りませけど。
 そのおかげで"襲い"は回避しつつあります。がWIN98SEだとやっぱりいまいち速さに欠点があるような気がします。
 私は某メーカー製のK6-2/533の欠点を補うためにMEを導入しましたが、MEでもたまにはフリーズするので、あせらずに、コンピュータの操作をしたほうが、ベターになると思います。
(文字入力は綺麗に早く)
 デイスプレイの早さもハードの速さしだいで早くなります。
したがって結論はハードの設定と再起動の操作に問題があると見ました。
 長々だらだら申し訳ありませんでした。
  ではでは、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。 システム設定ユーティリティーのスタートアップには30数個の項目がありました。中には同じものが重なって列記されてました。 
 c:\program ではじまるもので必要ないもののチェックは外して利用してます。 それ以外は、どんな働きをしてるものなのかわからないので、そのままにしてあります。

 起動には問題はないです。再起動と終了はたまにうまくいかない時もあります。プログラムを終了せずに「Windowsの終了」を行うと完全には電源はきれてくれません。

 どうやら いろんな問題がからんでそうなので分割して再度質問してみたいとおもいます。

お礼日時:2001/05/03 05:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!