
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3の方への補足を見ました。
・この世界と違世界
2つの世界の人々がそれぞれ自分の世界と別の世界のことを言うときいくつか考えられます。
mundus noster「私たちの世界」と mundus vester「あなたたちの世界」
hic mundus「この世界」と iste mundus「その世界(vester に近く、あなたのその という意味)」/ ille mundus「あの世界(三人称的。相手が今ここにいないとき)」
mundus alius「別の世界」、alter mundus「もう一つの世界(2つのうちのもう一つ)」
noster(ノステル)vester(ウェステル)hic(ヒーク)iste(イステ)ille(イッレ)alius(アリウス)alter(アルテル)
2つ世界が一つになるのなら unio でいいでしょう。
unio duorum mundorum(~・ドゥオールム・ムンドールム)
= union of the two worlds
mindi consociati(ムンディー・コンソキアーティー)
= united worlds
「次元」は使わない方がいいでしょう。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
ぴったりの言葉を探していただきありがとうございます。
教えてくださったラテン語を使わせてもらおうと思いますー。
No.3
- 回答日時:
翻訳は単語の置き換えではありません。
言語の意味をよく考えて、翻訳先の言語で説明するという作業です。あなたは次元と書いておられます。次元は何を意味しているのですか。日本語で説明して下さい。そうすれば正しい訳を答えて下さる方があるかも知れません。統合に関しても同様です。
単語だけ出さずに、その単語が使われている文章を書いてご覧なさい。
この回答への補足
申し訳ありません言葉足らずでしたね。
自分が今書いているのは地球と異世界が混ざり合って二つの世界が一つになったという話です。
その意味で「次元統合」という言葉を造語として書きたいのです。
小説では造語には全てラテン語を使っているのですが、
なんとかその方向で表せる適当な言葉はないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
世界 mudus
unio(ウーニオー)は unus「一」の派生語で「一つであること・単一性」が第一義。一つにまとめあげる「統合」は英語などの integration からさかのぼって integratio(インテグラーティオー)の方がいいでしょう。integratio は古典期にはなかったもので、後に造語法に則って作られたものです。
物理学的な意味の「次元」はラテン語にはありません。dimension は dimetior「測る・測りとる」から新たに作られたもの。もし古典期に dimensio(ディーメンシオー)が存在していたとしても「測ること・計測」という意味にしかなりません。dimension も最初にフランスで作られたときは「計測」という意味でした(15世紀ごろ)。Google 翻訳で「次元」が ratio になるのはおそらく間に「測る」が入っているため。英語-ラテン語で dimension を入れると何語か分からない trices(トリーチェス)と mensura「計測」spatium「空間」dimensio が出ます。
二次元、三次元という物理学的意味以外で「次元」を使うことがありますが、それならラテン語があるかもしれません。
ありがとうございます。とても参考になりました。
たしかにラテン語は現在の言葉だと無いものが多いんですよね。
だから次元はないかなと思ったんですが色々あるんですね。
No.1
- 回答日時:
>今小説を書いてるんですがラテン語で次元というのがなんて言うのかが分かりません。
グーグル翻訳だと「ratio」ってでます。「dimensio」でもいいみたいだけど、こっちのほうがディメンションの発音に近いので分りやすいかな。
>統合はラテン語でもユニオンでいいんでしょうか?
グーグル翻訳だと「Integration」ってでます。活用があるので「integratum」とかのほうがいいのかも。
いずれも不確かなので、ラテン語の辞書を紐解いたほうがいいです。特に活用については。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 femaleのfeは否定後?それともラテン語から来てるだけ? 昔学校の先生に 「femaleは差別用 3 2023/06/03 17:21
- その他(悩み相談・人生相談) 失礼かと思って聞けませんでした。。。と言う心理。 1 2022/11/06 15:13
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- 日本語 方言は無くなるべきですか。 皆さん、こんにちは。日本語を専攻しているスペイン人のパウです。最近、日本 8 2022/05/11 19:52
- 英語 デイトナの語源 4 2022/05/02 12:04
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 第1外国語は私が産まれた当時から、父側家族みな(父以外、みんな医学 2 2023/07/05 22:20
- その他(言語学・言語) 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン スペシャル」の劇中劇オペラ「The Songstress Ari 1 2022/12/20 12:20
- その他(言語学・言語) ラテン語の翻訳について 問題集に Cicero de republica cogitat. の翻訳に 1 2022/09/29 17:59
- その他(言語学・言語) 友達に受験の応援メッセージを書いてもらったのですが、写真のメッセージが解読できません。 Custod 2 2022/04/06 01:40
- 物理学 ひも理論についての質問です。 ひも理論を調べてみると、元々素粒子を座標として表していた(便宜上)が、 5 2022/04/17 19:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モリマンを英語で何と言いますか?
-
未来という意味の言葉。
-
p.o.は何の略?
-
このラテン語文章の意味。
-
至急教えてください。「〇〇星...
-
ラテン語には人称代名詞はなかった
-
「コア(core)」のラテン語とギ...
-
mono, diとsingle, dualの数え方
-
ROXY?
-
英語と仏語の違い
-
角膜を示す英語に cornea(名詞...
-
セイバー、ブレード、ソード、...
-
lb(lbs)ポンドの読み方?
-
"カエサル"と"シ-ザー"の違い
-
Leonis (レオニス) とは、なん...
-
英語→ラテン語
-
etc.(エトセトラ)の使い方
-
superior / inferior / senior ...
-
Lic.iurとは何か
-
反意語のつくりかた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モリマンを英語で何と言いますか?
-
p.o.は何の略?
-
ラテン語で「楽しんで生きる」
-
ラテン語とギリシア語、どっち...
-
英語の略が難しい。どんな意味...
-
卑猥な言葉はなぜラテン語なの?
-
vitae の発音を教えてください。
-
"カエサル"と"シ-ザー"の違い
-
ROXY?
-
Leonis (レオニス) とは、なん...
-
“&”の書き順を教えて下さい
-
ラテン語での日付表記を教えて...
-
ラテン語・サンスクリット語・...
-
イタリア人名の「ルチアーノ」...
-
applicableという単語について
-
lb(lbs)ポンドの読み方?
-
mono, diとsingle, dualの数え方
-
CとKのスペルの違いって? k...
-
ガイアって何語?
-
atre’の意味
おすすめ情報