
昔から患っていた喉の違和感と会食恐怖症が再発してしまいました。(精神的なもので精神科のお医者さんにも診てもらってます)
「明日、居酒屋に行かないか」と友人から食事に誘われていて、話したいことも沢山あるし、行きたい気持ちは山々なのですが、食べれないのが辛いです。行くべきか行かないべきか迷っています。
やはり普通の人から見ると、一緒に食べに行っても飲み物しか飲まないとかポテト少量しか食べないとか、変に思われますよね?
ちなみに人数は5人くらいで、それほど親しくない人も含まれているので、摂食障害のことは打ち明けてないです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
神経症に悩んだ経験者として感じたことを書かせていただきます。
喉の違和感と会食恐怖症で悩んでいるとのことですが、これはもしかしたら他人と食事をする時に起こりやすいということはないでしょうか。
つまり、家族で食事をする時とか、一人で食事をする時には、あまり症状を感じないということはないでしょうか。
もし、こういう傾向があり、また、あなたが心配症や完璧主義、負けず嫌いといった神経質性格の特長を持っているのであれば、この場合は、あなたの症状も神経症の一種になると思います。
神経症の症状の中に、吐き気恐怖とか外食恐怖と言われているものがありますが、あなたの症状は、これらに近いのではないかと感じます。
そして、もし、あなたの症状が神経症から来ているものであれば、私の場合と同様に森田療法の学習により今の悩みを克服していける可能性があると思います。
森田療法の学習方法としては森田療法関係の本を読む、互助団体に入る、メールカウンセリングを利用するといったように色々な方法があると思いますので、一度、調べてみてはどうかと思います。
ちなみに、「一緒に食べに行っても飲み物しか飲まないとかポテト少量しか食べないとか、変に思われますよね?」と今、感じているようですが、これも神経症の場合の特長だと言って良いと思います。
また、これは対人恐怖的な面も入っているということになると思います。
つまり、客観的に見れば、それほど変なことではないのですが、神経症に悩んでいる時は、非常に変なことのように感じてしまうものなのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
吐き気がするときは、どうすれ...
-
早朝覚醒して 悪夢や不安が頭の...
-
病んでることを主張すれば適応...
-
適応障害の次は鬱になるんですか?
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
引きこもり生活について
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嘔吐恐怖症は治りますか?
-
高所恐怖症:飛び降りてしまいそう
-
神経症とは精神疾患のことですか?
-
森田療法について
-
私は反芻思考に苦しんでいます...
-
メンタルヘルス友の会って何で...
-
加藤諦三先生の本で 『神経症的...
-
対面で食事をした時、緊張で頭...
-
抑うつ神経症は治らないものな...
-
不安神経症、そこからくる潔癖...
-
境界線人格障害の女性にどんな...
-
美容的疾患で働くのが怖い
-
ヒステリー球と会食恐怖症
-
無為療法について
-
不安強迫症です
-
パニック障害の彼氏との連絡の...
-
楽しい時・緊張時に吐き気がす...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
パニック障害持ちでコンサート...
-
パニック障害者です。 胃が激痛...
おすすめ情報