dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長年付き合いのある友人がいるのですが、数年前から私の服装に文句を言うようになりました。
ここ最近では会うたびに露骨に服装チェックをしてくるので会うのが億劫で距離を置いてます。
友人は私が(友人的)好みの合う服装ではないと隣を歩くのも嫌だといいます。

奇抜な服装をしている訳でもなく、他の友人に聞いても問題のない普通の服装だといわれます。
年齢的に着れない服を着ている訳でも、ゴスロリのようなヒラヒラした服を着ている訳でもありません。

いったい彼女は何故人の服装にケチをつけるのでしょうか?

A 回答 (5件)

いますね。

います、そういうタイプの友人が私の周りにも。
・人を貶して優越感を味わっている人もいます。
・どんな話をしても上から目線で、自分が正しいと思い込んでいる人もいます。
・自己評価の高い人ほど、そのような傾向がありますよね。


>友人は私が(友人的)好みの合う服装ではないと隣を歩くのも嫌だといいます。
面と向かってこんなこと言うなんて、人間性を疑います。


周りからジロジロ見られるような服装で
『一緒に歩くのが恥ずかしい』と言うわけでもないようなので、


>いったい彼女は何故人の服装にケチをつけるのでしょうか?
最初に書いた3つの性格をお持ちの方か、もしくは、
質問者様(自分の周りの友人達)を、心の置ける友人として扱えず、
ただの自分のアクセサリー感覚で接しているだけ。


他人からの目ばかり気にして、身近な友人を大切にできない人です。
深く気にせず、浅く付き合うことが無難だと思います。
    • good
    • 6

こんにちは。



貴方をはけ口にしてるんではないですか?
それで自分の鬱々を晴らしてるように思います。

私は服装で友人を決めた事もないし、友人の服装にケチを付けた事も付けられた事もありません。

お互いを尊重する。
それが人との関係です。

>友人は私が(友人的)好みの合う服装ではないと隣を歩くのも嫌だといいます。

友人はそんなにセンスがいいんですか?
私ならそんな事言う友人はいりません。
    • good
    • 4

小さい子供に聞いてみたらどうでしょう?




「王様! 裸だよ!」って言われるかもo(^▽^)o


……冗談です。

地味な格好を好む人もいますし、その逆もいます。思春期(?)の彼女からしたら、言葉通り隣を歩くのが嫌なほどのセンスに感じてしまうのではないでしょうか。
    • good
    • 1

あなたの服装に口出す度に、お友達に服を頂戴と攻撃をしてみてはどうですか?



洋服にお金をかけられないからと、言って服をもらいましょう。

お友達が、あげられない。と、言ったらこっちの物です。すかさず貴女は、じゃあ私の服装に口出さないで!と、言ってみて下さい。

それで壊れる友情ならそれまでです。
    • good
    • 1

私もそういう経験はあります。


価値観が違うということをはっきり言うべきだと思います。
そんなことを言われたら私の場合は「服には◯◯ほどお金はかけられないなー」
なんて言って逆にバカにして良い関係を築いています。
そしてそれで反抗するような人とは仲良くなった試しは無いですね。
というか仲良くなりたくないですから。プライベートでストレスは溜めたくないですからね。

しかし、もしかするとあなたは奇麗もしくはかわいいから「私みたいな服装にすれば良いのに」
と単純に思っているだけかもしれませんね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!