No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かにメープルでしょう。
シロップは作れます。プラタナスにも似た形の葉が有りますが、幹の特徴からもメープルに見えます。メープル(和名:カエデ)は非常に多くの種類があり、メープルシロップとして使われるのはカナダの国旗にもなっている「シュガーメープル、和名:サトウカエデ(砂糖楓)」という品種です。それでも40リットルの樹液から、わずか1リットルしか精製できませんから効率が悪く、日本では少ししか作られていません。
ただメープル類は樹液に甘みがあるため他のメープルでもシロップは作れます。ただし樹液100リットルで1リットル前後しか作れないかもしれません。
添付された写真は葉の写りが小さいですから品種までは特定しにくいですが、特徴がその「シュガーメープル」にも見えますね。街路樹にも使われます。他にもクロカエデ、チョークメープル、カジカエデなどはどれも葉の形がとてもよく似ています。また葉の形は成長段階や固体差でも大きいです。下のサイトのものとも比べてみて下さい。
シュガーメープル 和名:サトウカエデ(砂糖楓)
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HT …
http://homepage2.nifty.com/chigyoraku/sugarmap.h …
http://www.botanic.jp/plants-sa/satoka.htm
◆シュガーメープル/クロカエデ/チョークメープル比較
http://mohsho.image.coocan.jp/Membsugar101.html
<クロカエデ>
http://mohsho.image.coocan.jp/nigrum10.html
<チョークメープル>
http://mohsho.image.coocan.jp/leucode.html
<カジカエデ>
http://nopanoniwa.jp/woody_plant/Sapindaceae/kaz …
カエデ(メープル)
http://ojaman.up.seesaa.net/image/autu0210.jpg
日本のカエデ(メープル)
http://mohsho.image.coocan.jp/report7.html
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/11 09:46
ありがとうございます!!
参考URLみました。たしかにメープルっぽいです。
旦那の実家に生えてたのですか、旦那に聞いたら「もちもちのき」と言われて…笑
今度葉っぱを確認してみます。
詳しくありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 メープルの木は日本では育てられますか。 屋外で育てられますか。 4 2023/06/25 07:01
- 生物学 樹木の名前教えてください 1 2022/11/05 13:49
- その他(暮らし・生活・行事) 名前を教えて下さい 1 2022/09/29 05:23
- ガーデニング・家庭菜園 この木の名前を教えてください【画像3枚あり】 3 2022/04/22 10:35
- ガーデニング・家庭菜園 この木の名前を教えてください! 4 2022/04/22 09:56
- ガーデニング・家庭菜園 この樹木は何という木(名称)でしょうか 5 2022/08/13 10:24
- その他(パソコン・周辺機器) しいたけ栽培 2 2022/10/25 11:55
- 事件・犯罪 疑問に思う事があります。 例えば、女性がパンチラして股をガバーっと開けて座ってました。 その女性の背 3 2022/07/09 10:10
- ガーデニング・家庭菜園 この木は何という名前でしょうか ひとつ前の質問と連動 1 2022/08/20 19:46
- ファミレス・ファーストフード プラスチック削減? 2 2022/12/03 08:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャガイモの葉が急に枯れました
-
この多肉植物の名前を教えて下さい
-
そもそも里芋の葉に水滴がつく...
-
稲や麦の茎と穂の数は・・?
-
ヤードセールで人口観葉植物を...
-
接ぎ木、台木の枝を切る時期、...
-
クチナシの葉を虫に食われ全滅...
-
この幹に棘のある木は、何です...
-
コーヒーの木 葉が垂れる
-
南天の葉が細くなるのは?
-
柿の葉の黒いシミについて
-
梅の木実が少ない
-
この花の名前をお教えください。
-
庭に生えてる雑草?木の種類わ...
-
おはようございます(^O^) 朝、...
-
「梅の木」の葉の縮みについて
-
この木(実)の名前をご存じの方...
-
白いカビみたいな物が・・
-
蘇鉄の葉が枯れた
-
紅葉の木の切り口からキノコが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玉ねぎの玉を太らせるために地...
-
ツルレイシ(ゴーヤ)とヘチマ...
-
この物体はなんですか?
-
モモの苗木が縮葉病にかかって...
-
ミニトマトのアイコの主幹の割れ。
-
接ぎ木、台木の枝を切る時期、...
-
インゲンの葉が縮れて、枯れて...
-
竹はもう枯れてしまったの?私...
-
サニーレタスを収穫するとき、...
-
キュウリ
-
芽が出たタマネギを植えると、...
-
つつじの病気、葉の異変。
-
ミニトマトの葉がしおれてきた...
-
花ハスの葉の色が黄色に変色し...
-
雑草の名前
-
この木の名前を教えてください。
-
ゴーヤの葉が縮れています。原...
-
パプリカの病気に関する質問に...
-
そもそも里芋の葉に水滴がつく...
-
蓮の茎には穴が空いているので...
おすすめ情報