dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに、夜(9時頃)に家の近くで
変な鳴き声が聞こえるのですが、
それがとても変な鳴き方で、高く短い声で
「アギャッ」という感じの鳴き方をするんです。

カラスかな?とは思っているんですが、
姿が見えないので正体がわかりません…

もしなにか知っている方がいたら教えてください!

A 回答 (2件)

たぶん、サギ(白鷺とか)の鳴き声です。

この回答への補足

どちらをベストアンサーにするか
とても悩んだんですが、
昨日聞いたところ鳥っぽかったので、
Ataniさんの回答をベストアンサーに
選ばせていただきました!


お二方ともありがとうございました!

補足日時:2011/10/11 07:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白鷺も近くによくいるので、ありえますね♪(´ε` )

ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/10 22:20

盛りがついた猫かな



女性が男を連れ込んで、窓を開け放って部屋の中でHやっている声かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猫ですか!
猫は近所にいるので、
その可能性はあると思います(^o^)

うーん、下のはないと思います(笑)
近所の家がおじいさんおばあさんばっかりなんで(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/10 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!