重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無線LANを使ってPSPでインターネットに繋ぎたいのですが
用意するもの
料金(プロバイダー??の)
└ゲームで通信だけ、ゲームで通信+インターネットの場合も教えていただけたらありがたいです

また、パソコンからPSPに音楽や動画を入れれるらしいですが、携帯でも可能でしょうか?

初心者なので分かりやすくお願い致します

A 回答 (2件)

現在のインターネット環境によって回答が変わってきます。



家のPCなどでインターネットが出来る。
 無線LANルーター購入して接続

家にインターネット接続がない
 モバイルwifiルーター(ポケットwifiなど)がお手軽でおすすめ


>また、パソコンからPSPに音楽や動画を入れれるらしいですが、携帯でも可能でしょうか?
意味がよくわからん。
パソコンから携帯に音楽が入れたいのか、
携帯からPSPに音楽を入れたいのか
前者は可能、後者は不可能
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます
国語力がなく、説明不足ですみません。
携帯からPSPは無理なんですか…、回答ありがとうございました

お礼日時:2011/10/11 00:00

最初の質問



まず、プロバイダー契約(と回線契約)が必要。
住んでいる地域によって契約可能な会社、料金は異なります。

PSP単体で接続用の設定を行うのはかなり困難なので、初期設定は代行してもらう、PCを購入して自分で行うなどの対処が必要です。

PSPの通信といわゆる「インターネット」の通信は同じ物なので、PSPがあるからと言って料金が高くなるわけでもありませんし、PSPしかないからと言って安くなるわけでもありません。

具体的な料金は月額\3,000~くらいではないでしょうか

2つめの質問
パソコンからPSPに音楽などのコンテンツを転送することは可能です。どういったものをどうやって転送するのかはPSPの取扱説明書などを参照してください。
同じようにパソコンから携帯電話へも転送できますが制約が厳しくなりますので専用のソフトウェアなどを使用されるといいでしょう。
携帯電話からPSPへの転送は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうございます
一先ず契約しなければならないんですね
回答ありがとうございました

お礼日時:2011/10/11 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!