
ディーラーに新車の見積もりを出してもらいました。(軽です)
諸費用の中に「検査登録手続代行費用」というのがありました。
陸運局でする手続の代行代だと思うのですが、この費用、県外のディーラーになると高くなりますか?
私は隣県との県境付近に住んでいて、購入を検討しているお店は、車で20分ほどしか離れていませんが、県外になってしまいます。
私が在住している県にももちろんそのディーラーのお店はありますが、以前その隣県に住んでいて、その隣県のお店と取引があったので、今回もそこにお世話になろうかと思っています。
ただ、「県外」というだけで、その代行費用が高くなってしまうなら、今住んでいる県の他の店でいいのでは?と思いまして。
「県外」って関係ありますか?
その店店の値段で、県外だから・・・というのは関係ないのでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
諸費用の中に「検査登録手続代行費用」の質問ですが、
ディーラーでの購入は、計算方法が有り、店舗での設定では無く、本店所在地の登録課から陸運事務所までの距離・人件費・時間の平均値から算出して価格設定してます。
店舗で価格が違うのは、別の法人により、本店所在地の違いからです。
ゆえに、店舗は違えど法人名が同じなら、同額になります。
県境は別料金発生は有りません(しかし、九州の店舗で北海道ナンバー取得なんてなると別料金は発生します)
モータースの場合は、一度ディーラーから仕入れ、登録手続きはディーラーとなります。
多少上乗せしないと、奉仕活動になりますね!
結論:検査登録手続代行費用は、店で決めるもでは無く本店所在地で決まる。
ちなみに、アフターサービスは、同県・他県でも、受け入れ態勢はどのメーカーも可能な様にメーカー側から販売店に指導されてます。安心してご利用下さい。
これで、疑問は無くなり参考になったでしょ!
本店所在地からの計算ということは、やはり、住んでいる県の陸運局から離れている、他県の店での購入となると、それなりに金額が上がってしまうということでしょうか。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
一般的には、県外での価格の違いは有ります。
しかし、以前からの お客と言う事で、サービスも有るかと思いますので、あなたの交渉次第では無いでしょうか。加えて言うと、車庫証明申請代行手数料も、ご自身で行く事を了承して貰えば、その分も節約出来ますよね。これも交渉次第です。本日、ディーラーで確認してきました。
やはり陸運局が遠い分、5千円程の差が出てしまうそうです。
以前からお世話になっている所だし、その分車体等値引きをお願いしました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
新車(但し型式認定車両のみ)には予備車検がついてきます。
予備車検があれば新車を陸運局へ持込検査はしなくても良いのです。結局、予備車検の書類と必要書類を陸運局をへ提出すれば・・・それで登録は可能です。したがって代行費用はほぼ替りません・・・・・何故ならば、通常は隣の県のデーイラーに委託で担当陸運局に書類を纏めて持って行きます。個人の小さい所以外は委託ですから上がっても1000円とかでが普通は請求しないはずです・・・
一ヶ月点検整備もお近くのデーイラーで可能です。一ヶ月点検整備の費用は点検店から購入店に請求されます。
したがってネットで購入してもお近くのデーイラーが代理で納入してきますし、一ヶ月点検もそこでできます。どこで買っても問題なく行けます。
No.1
- 回答日時:
あなたとあなたのお店とが近くても、その県外のディーラーとあなたのお住まいの管轄の検査協会が近いかどうかが問題です。
当然、売る側ではなく買う側の住所の管轄で登録しなければならないわけで、管轄外というだけで高くなるかもしれませんよ。実際、ディラー側は、いつもと違う場所で登録しなければならないわけですから手間が増えるわけですしね。
まぁ、お得意様ならそれぐらいサービスしてくれるかもしれませんが…
なるほど。
取り急ぎ見積書を勤務先にFAX入れてもらい、その中にあった費用でしたので、細かいサービス等の話は、明日以降することになっています。
4万円だったので、けっこうな額だなぁと気になったので。
(それが高いのか安いのかわかりませんが・・・)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 全国チェーン店での中古車購入について 3 2022/04/04 09:50
- 中古車 車に詳しい方、教えて下さい! 県外から車を購入するのですが、 見積もり書に 管轄外登録費用◯◯円 管 1 2022/11/16 05:43
- ゴミ出し・リサイクル ゴミ処理場について。 4 2023/05/06 20:22
- その他(悩み相談・人生相談) 県外に出たい。 現在30代前半、独身、一人暮らしです。 県外に出て暮らしてみたいんですが 地元に居な 7 2022/08/14 09:32
- 婚活 結婚相談所でお互いを好きになれますか? 地方在住で登録したのですが県外など遠方まで考慮しないと会員数 3 2022/11/19 22:02
- バイク免許・教習所 レンタルの原付50CCでUberEatsを始めようと思っています。 6 2023/07/13 12:42
- 求人情報・採用情報 質問です。以下の仕事求人。 どちらがいいですか?同じ仕事内容の仕事求人です。 (私は栃木県に住んでい 1 2023/02/02 23:17
- 一戸建て 増築扱いで輸入住宅っぽいおしゃれな家を建てたいのですが住宅メーカーを選ぶのに最適なサイトや本や店を教 1 2023/01/14 15:31
- 医療費 東京(もしくは東京の近くの市町村)での1人暮らし費用(手取り17.5万) 2 2023/05/23 00:11
- 中古車 お世話になります。 県外から中古車を購入するのですが、譲渡証とは、管轄外登録費用の事でしょうか? 1 2022/11/19 10:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
ディーラーでタイヤ交換しても...
-
ディーラーで修理を出しており...
-
C26セレナに乗ってますが、メー...
-
正規ディーラーの対応で、精神...
-
トヨタアクアNHP10のブレーキブ...
-
自動車ディーラー担当者の不正...
-
自家用車の修理依頼と部品のキ...
-
現在走行距離14万2千キロの中古...
-
バックドアが開かない原因で考...
-
車購入したが、メーカーミスで...
-
車検後、クーラーが効かなくなった
-
ディーラーの車検、12カ月点検...
-
ディーラーに入庫する時、いつ...
-
先日車を購入した際、車検証も...
-
車検のときに、ディーラーで持...
-
車を駐車場に縁石に前から乗り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
正規ディーラーの対応で、精神...
-
ディーラーに入庫する時、いつ...
-
トヨタアクアNHP10のブレーキブ...
-
C26セレナに乗ってますが、メー...
-
ディーラーでタイヤ交換しても...
-
車の故障についてです。 サイド...
-
車検後、クーラーが効かなくなった
-
高速道路を運転中に飛び石がフ...
-
ディーラー以外で車検を受けた...
-
新車購入予定です。ETC2.0ユニ...
-
車検のときに、ディーラーで持...
-
自家用車の修理依頼と部品のキ...
-
車検証が届きません。
-
旧車をディーラーで整備しても...
-
ディーラーで車の部品を注文し...
-
トヨタライズアイドリングスト...
おすすめ情報