dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルにある話を知っていますか?

この発言をした少年は夕陽ヶ丘高校の生徒だそうで私の友達が知り合いだと言っていました。

彼は障害を持った人で普段は話さないのですが、ある日「3月11日東北ゆらゆらちょっとバイバイ」と呟いたそうです。そして本当に11日に東北大震災がありました。

皆さんは信じますか?(;_;)近日中に近畿にも大きな地震が来る確率が高いのは専門家も口語していることですが、具体的な数字がでると少し不安ですよね。

その友達は決してバカな嘘をつく子ではないし、ましてや地震が来るなんて縁起の悪い嘘をついて狼少年のようになろうなんて今の日本人なら到底思わないでしょう。

どなたか地震に詳しい方がいらっしゃいましたら、審議の程を議論しませんか?

ちなみにい私は21日から家族(ペットも連れて)広島旅行を計画しています。そのために災害対策のグッズを買ったりもしているのですが、まあもし23日に来なくとも、いつかは訪れる地震ですので、皆様にも早めの対策をお勧めいたします。

A 回答 (8件)

東日本大震災では、一週間程度の前地震連鎖が


ちゃんと沖合地震計測に捉えられた上、
最初と思われるものは地上観測も震度3有った。

もう近いなら、自主自然観測されている人が、
空振り覚悟で自前ページに報告してくれます。きっと。
    • good
    • 0

No.5の続きです。



●ちなみに彼女(私の友達)と彼は中学の同級生で彼の発言を聞いたのは彼の母親です。
○どうでしょうかね?
 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7074996.html
 だと発生日、発言者が違うのに言葉は一緒です。
    • good
    • 0

各提携サイトに質問が拡大されていて、


応答が続かない、という事は、
せっかく質問者さんに伝えてくれた子供さんが、
肝心な名称か数字を勘違いに言ってしまっていて、
ほかに伝えられた内容とネット上でも行き違いで
検索ワードで聞いた人同士が結び付けられてない。

提携サイトの検索システムでは、この質問サイトの
文章も同時に参照出来る為、在れば参加頂くはず。

当方携帯電話で投稿なので、
代わりに探しに行けないので御免なさい。
    • good
    • 0

「夕陽ヶ丘」ではなく「夕陽丘」が正しいようですが。



●少年は夕陽ヶ丘高校の生徒だそうで私の友達が知り合いだと言っていました。
○ではそのお友達にその少年の「名前」と「学年」「クラス」を訪ねてみてください。少なくとも名前はかならずわかるはずです。

●ある日「3月11日東北ゆらゆらちょっとバイバイ」と呟いたそうです。
○「ある日」とはいつでしょう?2011年3月12日以降にそう呟いていたらなんの不思議もありません。

●その友達は決してバカな嘘をつく子ではないし、ましてや地震が来るなんて縁起の悪い嘘をついて狼少年のようになろうなんて今の日本人なら到底思わないでしょう。
○その友達は嘘はついていないかもしれませんが、その友達に話をした人は嘘をついているかもしれませんよ。
 よく考えてみてください。「その少年」は「普段は話さない」のですよね?
 ではお友達はどうやってその予言を聞いた(知った)のでしょうか?直接会っているならそのお友達は夕陽丘高校の生徒か教員、職員でしかありえません。でもそれなら「知り合い」ではないですよね。
 また、インターネットを通じての知り合いなら相手が「障害を持った夕陽丘の生徒」であるとか、「東北大震災を予言した」ことを客観的に確認できません。
 もし近所に住んでいるのだとしてもその発言をした時にたまたまお友達がそばにいたというのはかなり不自然です。
 そうなると「誰かから間接的に聞いた」という可能性が高くなります。

●審議の程を議論しませんか?
○無理、無駄です。
 そもそも現代の技術・知識では「○日に地震が起こる」ということを事前に知ることはできません。
 「予言」「予知」であれば可能ですが、それは非科学的分野であるため検証不能です。実際に起きた段階でしか検証できないのです。
 また、地震というのは人が感知できないものを含めれば日常的に発生していますので「10月23日」にちょっとでも揺れれば「予言が当たった」と言えてしまいます。
 ましてや「近畿」なんて広い範囲をしていればなおさらです。
 ちなみに「広島」は近畿ではないので予言を気にする必要はないかと思われます。

●早めの対策をお勧めいたします。
○地震対策は必要ですが、このような流言飛語的なことで煽るのはよろしくないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、信用性の高い情報ではありませんよね(´・ω・`)少し騒ぎ過ぎたかと反省しています。ごめんなさい。

ちなみに彼女(私の友達)と彼は中学の同級生で彼の発言を聞いたのは彼の母親です。本当に地震が起きて驚いた母親やその情報を知っていた人が話を広めたのだと思いました。彼の情報は友達から即答で聞けました。名前だけですが、個人情報になるのでやめておこうと思います。それに夕陽丘高校に実際その名前の人がいるのか私自身まだ確かめていないので…。


それと広島旅行はその日に地震が来たら怖いという理由で、もともと母が行くはずだった旅行に私達が便乗したもの…つまり逃げるために行くので広島が近畿でないことはわかっています。私の文章が変でしたね;「そのために」ではなく「その他に」に訂正をお願いします。

そして地震対策を促したのはこの噂にある地震のためにではなく「いつか」起こる「であろう」地震に対してのものです。備えあれば憂いなしですから対策をすすめるのは構わないと思い書いていましたが駄目だったならすみません。


皆さん御回答本当にありがとうございました。ですが近畿にもいつかは大地震が来るでしょうから、例えそれが皆さんが死んだ後になるとしても、備えは必要だと思います。この話はどうぞただの噂だと思ってスルーして下さい。ネットでは28日だとか違う情報も出回って、私ももう信じるのが馬鹿馬鹿しくなりました(ー_ー)

お礼日時:2011/10/21 15:33

震災準備自体は


うちは阪神大震災以降やっているので、、、

嘘でもデマでもそういう日があれば、
一応、その日は気をつけておきます。

風呂の水は抜かないとか。


真偽なんてどうでもいいんですよ。
    • good
    • 0

来年じゃないのかな?


マヤ暦では、来年中に世界は滅亡するそうだから・・・
1年早いですよ。

それはさておき、上町断層は1万年ごとに動いていたのですが、
前回動いてからすでに2万数千年がたっています。

これで動いて大地震になったら、よっぽど運が悪い大阪です。

そこまで運が悪くなりますかね??
    • good
    • 0

公序良俗>地震の予告流言を確かめたいため投稿


と解釈したので、上の文面どおり通報しました。

「デマを議論する」のは学術面のカテゴリーで、
OKWave系の大手サイトすべての会員に、急に訊いていいのでしょうか。

生活に直結した防災準備と、展望とか切迫感を結びつけると
ご質問されたご自身と同じく「数字や活字は偉い」感覚のある、
でも普通に多くいらっしゃる人が、同じように行動され、
本来進める準備が、まともに出来ない「騒じょう」に至る危険が出ます。
    • good
    • 0

何ヶ月も前からチラホラネット上に出回っていた都市伝説ですね・・・。


昔から「友達の知り合いが・・・・」って話の大半はでっち上げです。
以前は月だけだったのに何時の間にやら日まで詳細になると、もう完全に「聞きかじった人が尾ひれつけている」のが良くわかります。

> 地震が来るなんて縁起の悪い嘘をついて狼少年のようになろうなんて今の日本人なら到底思わないでしょう。
残念ながらいるんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!