
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
健康診断書は、主治医がいれば必ず主治医に記載して貰わないといけないのでしょうか?
→そうゆう決まりはないが、その方が面倒くさく無いと思いますが。
主治医がいると言うことは、全く健康でないか、持病が有ると言うことでしょうか?
健康診断の予約をした後に、主治医が居ることが判れば、一見の医者は健康診断書を書くのをいやがるでしょうね。
また、医者には「応召の義務」(診療に従事する医師は患者から診療の申込みが有れば断れない)が有りますが、「診療」とは病気の診断・治療のことで、健康診断書作成が、それに当たるかは疑問の有るところで、断られても仕方がないという見解も有るでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 役所に過去に提出した精神保健福祉手帳の診断書について 3 2022/11/06 00:07
- 病院・検査 医療従事者の健康診断について質問です。 近々医療現場で働きます。 入職前の健康診断があります。 その 2 2022/10/03 12:06
- 病院・検査 病院について至急お願いいたします 4 2023/02/17 09:46
- 医療 精神保健福祉手帳の書き直し 3 2022/11/09 18:21
- 財務・会計・経理 協会けんぽの健康診断の費用について確認したいです。 健康診断は福利厚生で処理していましたが、とあるネ 6 2023/07/20 11:15
- 医療 まだ、紙の保険証使ってます。 マイナ保険証だと医療記録がマイナポータルを通して記録されると聞きました 2 2023/04/30 15:44
- 会社・職場 就業規則と労働安全衛生法(66条)の優先順位について質問です。 私は、近くの病院で法定検診のみ受診し 6 2022/09/07 07:45
- 病院・検査 今日、健康診断での胸部レントゲンの再検査の為、地元の大きな総合病院でCT検査に行ってきました。主治医 6 2023/06/19 17:48
- 病院・検査 健康診断についてです! GPTが異常内容で数値が73と書いてあり再検査と言われました! 肝機能検査に 9 2022/06/02 12:53
- その他(お金・保険・資産運用) 「療養状況申立書」の 記入要領で質問があります。 2 2022/06/17 06:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自立支援医療(精神)について ...
-
医者が患者に
-
マイナンバー保険証
-
抗うつ剤の影響などで薬物を使...
-
患者の同意なき入院、医療保護...
-
1か月くらい前から左手小指第...
-
自立支援医療を途中でやめる方法
-
医薬品の価格
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
自分が転んだだけなのに赤の他...
-
救急搬送
-
血管を取られやすくする方法は?
-
【高額療養費制度】国の高額療...
-
診断書はなぜ保険適用外なので...
-
このコロナ検査キットは「医療...
-
自立支援で別の市の精神科と薬...
-
私は入院費は抑えたいけど、きち...
-
健康保険組合からの払い戻し
-
治療の停止
-
障害者手帳持ってて医療証が交...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
傷病手当申請をしたいと思って...
-
病院における診断書の類いの代...
-
認知症患者のリスパダール内服...
-
シャント手術後のふらつき、歩...
-
訪問看護指示書の主治医への催...
-
血圧の薬に無果汁のグレープフ...
-
遊戯療法について、素人でもわ...
-
母親が血液の癌です。 まだ、主...
-
主治医の出身大学を知りたい
-
セカンドオピニオンについて(2...
-
メンタルが落ち着いたら
-
高血圧です。建設現場で新規入...
-
車で停止している際に、後ろの...
-
現在精神科病院にかかっていま...
-
事故して腕を17針縫ったんです...
-
2年前のパワハラのトラウマがあ...
-
捻挫で運動
-
統合失調症、パーキンソン病、...
-
健康診断書の記載は…
-
肉、魚を見ると吐き気がする
おすすめ情報