アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校の生物に関する,,,質問です><
友達に聞かれたもののわからず困っています><

ある植物には種子の色に黄色と緑色がある。黄色(Y,Y)と緑色(y,y)は交雑するとF1はすべて黄色になった。またF1を自家受精して得られたF2では、黄色:緑色=3:1となった。

このとき、F2の中でめしべに由来するYとおしべに由来するyのをあわせもつ個体は黄色個体のうち何%であるか。

という問題で答えが33%らしいのですが,,,理由を教えてください><

A 回答 (5件)

 子供の世代は、親の世代が持つYYやyyといった、対になる(1セットになっている)遺伝子の片方ずつを受け継ぎます。


 (Y,Y)の親から、F1に渡す事の出来る遺伝子はYだけです。
 (y,y)の親から、F1に渡す事の出来る遺伝子はyだけです。
 このため、F1は、どの個体もYとyを1つずつ受け取り、(Y,y)という遺伝子型となります。
 そして、F1がF2に渡す事の出来る遺伝子は、Yとyの2通りのパターンがあります。
 Yとyのどちらを受け渡すかは無作為に決まりますし、Y遺伝子の数とy遺伝子の数は同じ数ですから、F2がY遺伝子を受け取る確率とy遺伝子受け取る確率は等しい確率となります。
 つまり、F2がおしべから受け取った遺伝子が、Y遺伝子である確率は2分の1であり、y遺伝子である確率もまた2分の1です。
 同様に、F2がめしべから受け取った遺伝子が、Y遺伝子である確率は2分の1であり、y遺伝子である確率もまた2分の1です。
 従って、F2がめしべからY遺伝子を受け取り、おしべからy遺伝子を受け取る確率は、全てのパターンの中の

1/2×1/2=1/4

になります。
 全てのパターンの中には、おしべとめしべの両方からy遺伝子を受け取り、緑色(y,y)となるパターンもありますから、これを除いた、黄色個体の中で、F2がめしべからY遺伝子を受け取り、おしべからy遺伝子を受け取った個体が何%になるかを計算しなくてはなりません。
 黄色個体となるのは、
●めしべからY遺伝子を受け取り、おしべからY遺伝子を受け取った場合
●めしべからY遺伝子を受け取り、おしべからy遺伝子を受け取った場合
●めしべからy遺伝子を受け取り、おしべからY遺伝子を受け取った場合
の3通りしかありません。
 そして、その遺伝子型となる確率は、各々4分の1ですから、黄色個体となる確率は4分の3という事になります。
 この内、めしべからY遺伝子を受け取り、おしべからy遺伝子を受け取る確率は4分の1ですから、確率的に、黄色個体の中で、めしべからY遺伝子を受け取り、おしべからy遺伝子を受け取った個体の割合は、

1/4÷3/4=1/3

となります。
 1/3は33.33333333・・・・・%ですから、約33%という事になります。
「生物の質問です」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません><

図まで書いて頂きとてもわかりやすかったです!

ありがとうございました♪

お礼日時:2011/10/22 21:44

 回答番号ANo.4です。


 添付画像をもう少し解り易くしてみました。
「生物の質問です」の回答画像5
    • good
    • 0

F1の種子の色の遺伝子型はすべて Yy 、



それらがおしべで減数分裂した遺伝子をそれぞれY(o)、y(o)、めしべで減数分裂した遺伝子をそれぞれY(m),y(m)とします。

F2の種子の色の遺伝子型は、それぞれおしべとめしべから一つずつ受け継いでいるはずなので

Y(o)Y(m)、Y(o)y(m)、y(o)Y(m)、y(o)y(m) (すべて同じ割合)となり、前者3つが黄色です。

前者3つのうち、問題の条件に合うものはひとつなので、1÷3=0.333…

答え 33%


どうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました♪

助かりました!!

お礼日時:2011/10/22 21:45

地道に考えたらそうなったから.

    • good
    • 0

66%です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!