
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
『「焉」は漢文で断定の意を表すのに用いる助辞』
だそうです。
文章表現ではどちらでもよさそうですがね。
識者の意見を聞きたいです。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1373/ko …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白文を書き下し文に(漢文)
-
漢文の質問です。「べし」?「...
-
『史記』、諸子百家の詩文の現...
-
中国と日本の漢文の差とは?
-
塞翁が馬
-
「愈究而愈遠」これって中国語...
-
「継続力也」は正しいでしょうか。
-
漢文です。画像の白文に訓点を...
-
漢文の「也」「哉」「乎」
-
漢文の「鴻門の会」についてな...
-
不叶恋←どういう意味?
-
難有う
-
漢文「ずんば」と「ざれば」の違い
-
下の写真にある「受く」うくは...
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
なぜ雷と書いてあずまと読むのか
-
「○○が肝」という用法について
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
キョロキョロ、回りの人を見ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報