dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCを全くわからないもので…
CDROMだと思いますがその中身をPCのデスクトップへ保存する方法を教えて下さい。中身の移動ではなく
CDROMに残したまま、同じものをPCへ保存をしたいのです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ドラッグ アンド ドロップをしてみよう


http://support.microsoft.com/kb/882637/ja

上記の画像では新しいフォルダ⇒ごみ箱
このごみ箱をドライブに置き換えて、ごみ箱(ドライブ開く)⇒新しいフォルダに・・・
(新しいフォルダは名前の変更をしておく)

但し、音楽CDファイルの場合はこの限りではないです
(リッピングと言う作業が必要)

>中身の移動ではなく
CD-ROMの中は消えないですが参考に
上記の行為ではCDドライブ(例えばDドライブ)とデスクトップ(Cドライブ)
ドライブレター名が違うのでコピーになり
同じドライブレター(C⇒CやE⇒E)では移動になります
(移動は元のファイルが消える)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/11/17 14:13

単純にHDDへ全コピーで良いです。


そもそもCD-ROMは中身を消すことはできませんので、元のディスクはそのままです。

この回答への補足

多分CDROMだと…
まずはPCに入れて その後はどのようにするのでしょうか?
PCのデスクトップにあるマイコンピュータ~を開き、先ほど入れたCDROMを開きであっていますか?そしてどうすればデスクトップへ保存出来るか教えてもらえませんか?

補足日時:2011/10/23 21:32
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/11/17 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!