重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります
Fuji Xeroxの複合機 DOCUCENTER C6500を使用しているのですが。
日々の印刷物が多く、普通紙と裏紙を使い分けております。
現在は毎回、印刷のプロパティで トレイ切り替えを実施しているのですが、
ショートカットの様に、一発(簡単に)切り替える方法がありましたら、教えていただけないでしょうか。

業務上、連続して普通紙または裏紙だけを使用する事はなく、
普通紙と裏紙の使用頻度はほとんど同じで、ほぼ交互に発生。
一回の印刷枚数こそ、数枚ですが、3,4分毎に一回印刷するので、
毎回、設定変更するのが面倒になります。

A 回答 (1件)

思考実験だけですが、たぶん以下でできる気がします。



(1)同じプリンタをもう一つ登録します。
(2)後から追加した方のプリンタ名を、「DocuCentre C6500 (裏紙)」とかにします。
(3)(裏紙)プリンタの初期設定を、トレイ2(? 裏紙トレイ)にしておきます。

これで、普通に出したいときはプリンタ「DocuCentre C6500」を選び、裏紙から出したいときは「DocuCentre C6500 (裏紙)」を選ぶことで、それぞれのデフォルト設定(トレイ)で、印刷することになると思います。

----以下具体的手順

(1)同じプリンタの追加
→スタート-設定-コントロールパネル等から、「プリンタとFAXの設定」を開きます。
「プリンタの追加」をダブルクリックし、「ローカルプリンタ」「次のポートを使用:(C6500のTCP/IPポート)」、ドライバの選択で、Fuji Xerox の DocuCentre C6500 を選択します。
後はそのまま「次へ」等のボタンを押して、プリンタの追加を完了してください。

※いっそのこと、プリンタ付属のCD-ROMなどでプリンタ追加する方が簡単かもしれません(汗
同じプリンタが2つできれば、どんな方法でもいいです。

(2)後から追加した方のプリンタを、「DocuCentre C6500 (裏紙)」とかにします。
→プリンタ名を1クリックしてしばらく待つか、右クリック→名前の変更、で入力可能になります。
ここでわかりやすい名前にしておきます。

(3)(裏紙)プリンタの初期設定を、トレイ2にしておきます。
→変えたプリンタ名を右クリックし、プロパティを開きます。
「詳細設定」タブの「標準の設定」を開き、指定の給紙元トレイを指定します。
「全般」タブの「印刷設定」も、変えておいた方がいいかもしれません。

それと、以前からある方のプリンタプロパティは、バージン用紙トレイにしておきます。

----

これで前準備は終了、アプリケーションから印刷先プリンタを選んでみて、どうなるでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
やはり、その方法ですかね、試してみます

お礼日時:2011/10/24 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!