dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの妻は現在、3人目を妊娠中ですが、つわりのためかホルモンバランスのためか機嫌が悪いです。
1人目の時も2人目の時もそうでした。

風邪とかの時もそうです。

最初は私が何か悪い事でもしたかと思います。

私の場合、体調が悪くても機嫌が悪くなることはありません。
そりゃ体調が悪ければ元気がなくなり、テンションは下がりますが、まわりに不愉快な思いをさせたりはしません。

みなさんはどうですか?

体調が悪いことを理由に機嫌悪くなる人って自己中だと思いませんか?

A 回答 (4件)

私も機嫌悪くなります(笑)



妊娠中のことは、よっぽどでない限り仕方ないと諦めた方がいいです。
動物は妊娠すると、子どもを守ろうとする母性本能が働くため、攻撃的になったり、神経過敏になったりするんです。
母性本能って勘違いされてる方が多いですが、"優しさ"じゃないんです。"死ぬ気で守る"ということなんですよね。

人間には理性があるため、それほど闘争本能むき出しになることはありませんが、機嫌悪いと感じる程度なら許容範囲内ではないでしょうか。

それに体調不良の場合は、体調管理ができてない本人の責任ですが、妊娠は夫婦の問題ですよね。それを自己中とか言うご主人の方が、よっぽど自己中ですよ。妊娠させといて何言ってんの?って思います。

奥さま、お体お大事に。ご主人さまも大変でしょうが、どうぞ体調気遣ってあげてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2011/12/07 13:22

そら機嫌悪なりますよ。


体調悪いのに人の仕事を回されてもイライラしませんか? キレません?
なにが言いたいかって、テンション下がるだけとか悠長なこと言える人は、体調が悪いことを理由にのんびり出来ているからですわ。

そんな人から自己中だのと言われたくないですね。
    • good
    • 2

妊娠中はやはり凄く体が偉いので機嫌が悪くなるのはあると思います。

あたしもつわりの時は旦那の顔を見たくないぐらいでした。汗
妊娠中はなにかと手助けしてほしいですね~何にもしてくれないとあたしは態度にだしたり言ったりしてまさした。何か奥様に悪い事はしてないのですよね?あたしの場合は嫌なことされたので旦那に冷たくしてました。
風邪の時もやはりしんどいので機嫌が悪くなるのはありますよ。人間嫌なことあると機嫌悪くなりますよね?それと同じだと思います。

女の人は生理前も体への色々な症状がでたり、妊娠中はお腹の中で育てていたりとにかく体調崩しやすいのです。それプラス風邪はもう嫌です。優しいく尽くしてあげてくださいね。
    • good
    • 1

>そりゃ体調が悪ければ元気がなくなり、テンションは下がりますが、まわりに不愉快な思いをさせたりはしません。



自分がそう思っているだけかもよ。

奥様、あなたの子を一生懸命お腹の中で育てているわけですから、自己中だのなんだのと言ってないで、いたわってあげてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています