
初めまして、先月内定を頂きまして、今月から研修が始まりました、
まだ今は 学生の女です。
来週、会社で新入社員歓迎会、という名の飲み会がありまして、
どんな風にふるまったら良いのか悩んでおります。
というのも、まだ研修が始まって5日くらいしか経っていない事と
(会社は少人数のアットホームな雰囲気の会社です、採用されたのは私1人になります)
私は「飲み会」慣れ、あまり世間慣れ(飲み会やカラオケなど)していないもので、
ふるまい方がわからずとまどっております
。
上は50代、下は20代、私は10代です。
皆さんの体験談や、アドバイスなどありましたら、
教えてくださると ありがたいです。
よろしくお願いします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最初の挨拶では
「今日はこのような歓迎会を開いてくださり、本当にありがとうございます。」
と感謝の気持ちを伝えることを忘れないでくださいね。
後は「一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします。」程度の挨拶で構わないと思います。
余裕があれば出身地や趣味の話や
少しフランクな話(例えば好きな芸能人や歌手など)なども織り交ぜれば
その後の飲み会で話のネタになり易く、スムーズに会話に入れる可能性が高いです。
振舞い方ですが、基本的には笑顔で応対していれば
それだけで何も問題ないと思います。
ただ、上司や先輩へのお酌や、料理が出てきたときに取り分けるといった
気遣いは忘れないようにしてください。
また、宴会では暗黙の常識みたいなものがあります。
ビールを注ぐときは、ラベルを上にし、両手を添えてお酌するとかですね。
よくわからないなら、「慣れてなくてすいません」と言いながら
お酌をすれば、好感度アップだと思いますよ。
とはいえ、宴会の席というのはある意味無礼講ですので
あまり深く考えずに
せっかくの歓迎会なので、ご自身も楽しんできてください。
とにかく笑顔で!!
No.2
- 回答日時:
新人さんがあなた一人だけのようなので、ちょっと緊張しますね!
先ずは「自己紹介」の内容をきちんと頭の中に整理しておきましょう。
趣味や学生時代のクラブ活動、兄弟のこと、好きな芸能人あたりを含めながら、2~3分お話すればよいかと思います。
後は、皆さんからあなたに質問が多々あることと思います。
中には、「彼氏はいるの?」とか、お酒が進んでしまうと、「もうエッチはした?」まであるかもしれないので、「それは秘密です」と可愛く答えられる練習とかもしておくといいでしょう。
全体を通しての応対は、No1さんが書かれている内容で良いと思います。(さすがに、10代の女の子に一発芸はないと思いますが・・・)
あなたは、たぶん乾杯以外はジュース類となり、酔わないで2~3時間はとても長く感じると思いますが、どうか緊張されずに楽しんで下さい。(因みに、酔っ払った人達には、2~3時間は、あっという間の出来事です!)
No.1
- 回答日時:
新入社員の一発芸とか言われたら困るから、なにか考えた方がいいかもしれませんね。
他には、基本的にお世話になる人に挨拶をしてお酌をする、お酒が飲めるなら返杯を受けるくらいでしょうか。
少人数とのことなので、一応全員にお酌して回る感じになるのかな、と思います。
相手の飲み物が減っていないかなどをチェックして、こまめにお酒を補充すると気がきくと思われるかも。
歓迎される会なので、特に裏方の進行とかする必要はないでしょうが、今後裏方を質問者様がやっていくことになると思うので、よく観察しておくとよいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
”お疲れ様会”の違う言い方はあ...
-
飲み会では年長者が多く払うの...
-
飲み会での会計等のタイミング...
-
謝恩会でのお金の請求について
-
20人くらいの飲み会に参加しな...
-
歓迎会に誘われていない事を自...
-
飲み会の幹事ってどこまで怒っ...
-
今週末、私の歓迎会があるので...
-
幹事を任されすぎて嫌気がさし...
-
幹事をしないのにせかす友人
-
幹事が飲み会で会費をピンハネ...
-
苦手な人も飲み会誘いますか?
-
町内会での挨拶
-
歓送迎会 挨拶、乾杯、中締め...
-
皆さんは彼氏彼女が飲み会に行...
-
職場の飲み会や食事会に全く参...
-
飲み会で帰りが遅い彼女について
-
パンストフェチです。介護施設...
-
飲み会の時もLINE返してほしい?
-
飲み会で失敗し落ち込んでいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
”お疲れ様会”の違う言い方はあ...
-
飲み会での会計等のタイミング...
-
会議室での上座についての質問...
-
幹事が飲み会で会費をピンハネ...
-
2人で飲むことを、飲み会って言...
-
一昨日、職場の飲み会で飲み過...
-
20人くらいの飲み会に参加しな...
-
飲み会では年長者が多く払うの...
-
幹事をしないのにせかす友人
-
幹事を任されすぎて嫌気がさし...
-
飲み会の出欠確認への返信がな...
-
苦手な人も飲み会誘いますか?
-
飲み会の集金について
-
今週末、私の歓迎会があるので...
-
町内会での挨拶
-
飲み会幹事ですが、日程が有休...
-
歓迎会に誘われていない事を自...
-
2次会での参加者出欠確認について
-
飲み会サークルの幹事がただ飲...
-
初めて職場の飲み会に参加しま...
おすすめ情報