dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カキ、今、まさに出始めていますね!
今年はちょっと高めなのでしょうか。

さて、皆さんが好きな食べ方は何ですか?
・カキフライ?
・生ガキ?
・カキ鍋?
・カキの天ぷら?
・カキのグラタン?
・カキ飯?・・・

このくらいしか思いつきませんが、好きなのはどんな食べ方ですか?
もう食べましたか?

A 回答 (24件中21~24件)

「カキの佃煮」が大好物です。


確か、家族が伊勢神宮に行ってきたお土産に貰ったものを食べたのが最初だったと思うのですが、自分が知る限りでは、最もご飯が進むカキ料理だと思います。
混ぜご飯にして炊いてもおいしいですし、それなりに保存が効くのも良い点ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、佃煮ですか!これも盲点でした。
伊勢神宮近辺のものですか?あそこは伊勢志摩でおいしそうな魚介類が沢山ありそうですから、そういうカキもおいしいかもしれませんね。
佃煮を混ぜご飯にするというのもいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/01 00:19

牡蠣カレー


(ホントですよ~)

おいしいんです。
お試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、牡蠣カレーですか!これはちょっと盲点でした。
シーフードカレーとまた違った感じなのでしょうね。
煮過ぎると固くなってプリプリの食感が失われるので、投入のタイミングは間際の方がよさそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/01 00:12

私は、生がきかかきフライですね。


生がきのあの食感がたまりませんね。のどごしがいいし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カキの味や風味が一番分かるのは生かも知れませんね。
でも、新鮮なものが手に入らないとちょっと怖い気がします。
私のところは普通のスーパーなどしかありませんから、「生食」とあっても躊躇してしまいます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/01 00:09

好きな食べ方




木に成っているのを盗んでこっそり食べる

ナマが最高です。

黒っぽくて実のしまったカキが好みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、生ですね!
でも、よーく見極めないと渋いこともありますね。
子供の頃、ちょっと失敬して能動的に手に入れたカキは、思いっきり渋かったです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/01 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!