dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原付で音楽を聴くよい方法ってないでしょうか?

ヘッドフォンしたらあぶないし・・・。

回答待っています。。。

A 回答 (6件)

運転に集中しろ


車と違ってバイクは即死だぞ

交通事故とか列車事故で死ぬと、体が切断されたり脳みそぶちまけたり内臓飛び出たり・・・。
音楽は脳内再生でおk

音楽聴きながら移動したいなら素直に車にするとヨロシ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうします、ありがとうございます!

お礼日時:2011/11/04 22:46

>原付で音楽を聴くよい方法


???音楽を聴く方法?、ラジオ、プレーヤー、コンサート会場、その他では?。
原付は音楽を聞く道具でも無ければ聞く場所でも有りませんよ。
かいしょ無しは辛いね、原付で音楽聞かなければらないとはね・・・・。
    • good
    • 0

サイドカーに乗ってる時なら良いんだろうけど・・・



自分で歌うか、ボイパしながら運転してはいかがですか?

それか思い切って車買っちゃっては?
    • good
    • 3

景色の良い所まで原付で走って行って、絶好の場所に着いたら周囲の安全を確認する。



そこで原付のエンジンを停止してシートに腰掛けたまま、ヘッドホンまたはイヤホンで音楽を聴く。

新しく購入する物はゼロ、合法的で即実行でききる方法です。
    • good
    • 1

ありません。


ヘッドフォン、イヤホンは危険であり、違反。
スピーカーを搭載しても、風切り音などで聞こえないし、原付のバッテリーではパワー不足の上すぐに上がる。
また、剥き出しなので音は回りにも聞こえるので迷惑。
よって、良識のある一般的な善良な市民には、バイクに乗りなが音楽を聞く方法はありません。
    • good
    • 0

脳内再生しかないよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!