プロが教えるわが家の防犯対策術!

息子に心疾患があり小児慢性を申請しました。診察に通っている病院と手術する病院が違う為、両方の病院を指定病院にしました。
10月はじめに手術する方の病院でカテーテル検査で検査入院しましたが申請中にて支払い保留になっています。最近では診察に通っている病院にシナジス注射と定期的に受診していて、そちらも申請中との事で支払い保留になっています。(申請後、申請中なのでマルフクは使えないと言われました)
本日、小児慢性の受診券が届いて見ると、月額自己負担限度額が外来→4650円、入院9300円とかいてます。これは今までマルフクだったら無料だった診察料が毎月4650円支払わなければならなくなるとゆう事でしょうか?入院費用も小児慢性申請すると無料だから…と聞いていたのですが…そんなに年収もない家庭なのに自己負担があるものなんでしょうか?
知りたいのでよろしくお願い致します

A 回答 (1件)

おはようございます



息子さんの具合はいかがですか。

お世話される質問者様も大変だと思います。お疲れが出ないようにしてくださいね。


質問文から推察します。
現在「小児慢性特定疾患医療受診券」と「福祉医療券」を持っていらっしゃると考えてよろしいでしょうか?

「小児慢性特定疾患治療研究事業」では、生計中心者(世帯の中で一番収入の多い方)の前年度所得税年額によって、月額自己負担限度額が決められています。
この事業は、国の事業ですから限度額以上の医療費は国費負担されます。

次に、「福祉医療券」は都道府県又は市町村事業です。
国費で負担されない部分(月額自己負担限度額分・・・外来4650円・入院9300円)を都道府県や市町村が負担することになるのではないでしょうか。(これで窓口の自己負担は0円になります)。


あくまでも、質問文からの推察です。
「福祉医療券・・・マルフク」を発行している担当課に一度確認していただくと確実だと思います。


どうぞお大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!とてもわかりやすく窓口に聞いたら教えて頂いた通りでした!手術は他県になるのですが自己負担分は市に申請請求したら戻るようです。
お気遣いのお言葉まで本当にありがとうございました!!

お礼日時:2011/11/05 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!